goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

インフィニ

2012-09-25 | 日記
こんばんは。


こないだ久々に本当に美味しいラーメン屋さん見つけましたのでご報告を。


場所は戸越公園駅の近く。


「インフィニ」さんです。




住宅街のど真ん中に、一見外観はオシャレなBARのような佇まい。

こりゃ知る人ぞ知るだわ。

間違いなく初回来店は口コミが多そう。(あたしもですが)



店内はカウンターのみ6席のラーメン屋さん。

メニューも一風変っていて

・ヤサイカライ(辛いラーメン)
・まぜそば
・つけ麺
(季節により別のメニューも出るようです)

あとはトッピングなどなど。



おそらく店主はサッカー大好きのようで

店内のいたるところにユニフォームやマフラー、

フィギアに雑誌など、サッカーグッズがいっぱいです。




結構ラーメン好きなので、いろいろなお店に行きましたが、


ここ、ほんと美味しいです。


食べたのはまぜそばだったんですが、麺が太麺でモチモチ、

具材には野菜がたっぷりで食べごたえも十分。





お水がセルフでまったく冷えていないのだけが残念でしたが、

とてもオススメできるお店です!



次はヤサイカライを食べてみよう。




クレアクレイスHPはコチラです!




ほっぺちゃん

2012-09-21 | 日記
こんばんは。

今日はふったりやんだり、ムシムシする一日でしたね。





ところで皆さん『ほっぺちゃん』って知ってます?





こないだ5歳の娘に教えてもらいました。

ぜっんぜん知らないキャラクターでした。





幼稚園にこのキャラクターのキーホルダーを持ってきている子がいるらしく、

それが巷では凄い人気で、持ってるだけで時代の最先端的扱いを受けるようで、

周りからひっぱりだこ状態でチヤホヤされるマストアイテムらしい。




で、これが欲しいんだってさ。




そんで調べてみました。

本当にそんな人気商品なのか。



1個100円前後から購入でき、種類もかなり豊富で、キーホルダーだけでなくシールや

ヘアゴムなど、飽きさせない商品開発、シリコンで出来た特有の触り心地も話題になり

今や女子小中学生で知らない子はいないという人気っぷり。

しかもファンクラブまであるらしい。



ふむふむ。



一時期ブームになった『たまごっち』や『ムシキング』とまではいかないにせよ、

人気がある事は確からしい。




こないだ社内で「オシャンティ-」という言葉を知らなかっただけで

時代遅れの化石扱いされた屈辱もあるので、娘のネタには敏感に反応しておこう。

今後の為にも。







ちなみに『ほっぺちゃん』はコチラです↓




って、もう買っとるんかいっ!



クレアクレイスHPはコチラです!





エクストラコールド

2012-09-16 | 日記
こんばんは。


少しづつ夏の猛暑から、残暑へ、日が落ちる時間も日々早くなってきた今日この頃ですが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?


シーズン過ぎたかもしれませんが、ちょっと前に行った居酒屋さんが

エクストラコールドの飲み放題をやってました。



厳密に言うと、エクストラコールドの飲み放題じゃなくて

飲み放題にエクストラコールドも入ってるって事ですね。




っていうか、正直知りませんでした、エクストラコールドを。

キンキンに冷えたDRYって事でいいのでしょうか。





店入って、ずっとエクストラゴールド、エクストラゴールドって言ってたら

『ちなみに コ・ー・ル・ド だけどね』ってやんわり訂正されました。





やっぱりビールはアサヒ!

ワインは赤!

焼酎は麦!

野球は横浜!

お部屋探しはクレアクレイスへ!



クレアクレイスHPはコチラです!







旬風syumpoo

2012-09-07 | 日記
こんばんは。



今日は久しぶりに目白まで電車でお客様のご案内に行って参りました。

お婆さんに席を譲ったら、なんか少し気持ちよくなりました。




さて、その後帰社すると、先日ご契約させていただきましたお客様が夕方アポなしで来社。

いきなりの来社で何かトラブルかとドキドキしましたが、

今までのお礼にと「旬風」さんのデザートいただきました。





これ、知ってます?

めちゃめちゃ旨いです。

うちの経理に甘いモノ好きのスタッフがいますが、閉店後に一人でフィーバーしてました。




やはり良い事をすると良い事が返ってくるんだなぁ。

今後もどんどん自発的にしていこう。




M様、この度はありがとうございました。

契約直前、最後の最後で私のミスがありましたね、快く許してくれて本当にホッとしました。

いろいろと至らない点も多かったとは思いますが、逆にビジネスの心得を教えてくれたり

こっちがお世話になってしまい、勉強になる事も多かったです。

今度からご近所さんという事もありますし、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願いします。

旬風、スタッフで美味しくいただきます。

ありがとうございました。




クレアクレイスHPはコチラです!












琢朗引退

2012-09-03 | 日記
こんばんは。

9月に入り、まだまだ残暑厳しい毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?

体調には十分お気を付け下さい。




さて、今日は野球ネタです。

先日(8月27日)、広島カープの石井琢朗選手が引退を発表しました。



この選手を皆さんご存知でしょうか?



あの1998年の横浜ベイスターズ優勝時のマシンガン打線不動の1番バッター。

盗塁王、最多安打、ゴールデングラブ、そして2,000本安打など、
数々のタイトルを獲得した俊足巧打の1番バッター。

ドラフト外で入団しながら投手として入団するも、その後野手へ転向。
投手で勝ち星を挙げてから、野手転向して2,000本安打を達成したのは日本史上2人目。

20年間横浜一筋で頑張ってきたのに、フロントのよく分からない決断で戦力外に。

その後、カープで4年間。

歴代の背番号は66・0・5・25。

(三浦番長のブログでも語ってましたね)

今年で42歳という年齢と、カープの若返り、CSに向けての選手登録枠の確保も含め、

今シーズンでの引退を決意しました。



横浜時代から非常にファンに愛されてた選手。

横浜退団の際も、ファンに惜しまれつつ広島へ移籍。

自費で横浜スタジアムを借り切ってファンを招待し、引退セレモニーをした逸話もあるほど。

広島さんが横浜時代の応援歌を引き続き使用した事には少し感動。



今後は指導者として球界に残るとは思いますが、おそらく広島に・・・。

出来るなら横浜にもう一度戻ってきてほしい。




・・・と、野球に興味のない方にはつまらないかもしれませんが、

応援している偉大な選手が一人、ユニフォームを脱ぐというので綴ってみました。






(スタジアムで応援の時は琢朗のユニです)



あぁ、引退セレモニー行きたいなぁ。



クレアクレイスHPはコチラ!