呑川川
こんにちは。
藤井秀悟投手。
今年、戦力外からトライアウトで
どこからも声がかからず。
このままいくと
巨人の打撃投手になるとの事。
横浜で不動の4番だった村田が
まさかのFA宣言で読売に移った日、
代わりの補償で来たのが藤井秀悟。
正直当時は藤井投手に良いイメージがなく
左腕である程度実績はあるものの
規律を守らない悪童で
長いイニングを投げれない投手と
勝手に思ってました。
でも、実際にブログを見たり
他の選手との絡みを見たりしてる
限りではそんな事ないんでは?
と思うようになり、
どちらかと言うと好きな選手に。
その後、横浜ではそこそこ勝率を
計算出来る先発左腕として活躍して
くれました。
2013年には阪神キラーとして
完封も完投もしてるし
今年はイマイチでしたけど
貴重な左腕でもう一年くらい
見てあげてもいいのかな、
と思っていたので
個人的にはショックな現役引退でした。
さて、長くなりましたが
こないだふと疑問に思った事が
車の窓から見ていて
アレ?と思った事。
蒲田近辺にお住まいの方は
良く知っている呑川です。
Nomikawa River
だと
呑川川
になるんじゃない?
蒲田駅の看板は
kamataeki station
にはなっていないし。
と何となく疑問に思った
今日この頃でした。