goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

冬きた?

2018-11-25 | 日記

こんにちは。

 

 

今回のオフの話題は

広島の丸選手がどうなるのか?

敵チームながら非常に気になりますね。

読売さんの補強はちょっと?な部分も多く

ますます負けられなくなりました。

 

 

さて

めっきり寒くなりましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

秋をあっという間に通り過ぎて

もう冬って感じになりましたね。

 

冬と言えば・・・

 

そう

少し過ぎてしまいましたが

今年もボジョレー解禁日を迎えました。

これを飲むと今年ももう終わりか~

と、どこにでも書いてあるようなセリフを

分かっていながら口にする私がいます。

今年は例年に比べて味が濃い?というか

ボジョレーっぽくないような気がする

少ししっかりした味わいでしたね。

と、通ぶってますが、全然わかってません。

 

そして

じゃーん

毎年お世話になっております

同じLIXIL加盟店で湯河原のT部長より。

いつもありがとうございます、

今年のやつは例年より甘味が強くていい感じでしたよ。

と、通ぶってますが、全然わかってません。

※この後スタッフ全員で美味しくいただきました。

 

さらに

こちらも

いつもお世話になってるオーナーH様より

手作りクリスマスリースいただきました。

ポイントは「B」と「星」見えますか?

そう、

ベイスターズをモチーフにした

オリジナルリースです。

いつも本当ありがとうございます。

 

 

そして

寒空の中

某クリスマスデートの名所

でも

まだイルミネーション前

そう

私は仕事中。

 

 

今年もあと1か月ちょっと

皆様インフルエンザには気を付けて

仕事もプライベートも楽しみましょう。

 

大田区品川区の不動産はクレアクレイスへ


悪魔のおにぎり

2018-11-10 | 日記

こんばんは。

 

 

前回お知らせしました

ドラフト4位の勝又君

背番号は28番で決定のようです。

おめでとうございます。

ちなみに横浜の歴代背番号28と言えば…

個人的に思い出すのは

大洋時代の新浦投手です。

 

 

さて、

今日は巷で噂のあれ食べてみようのコーナーです。

 

今日はこれ

ちょっと前まで売切れ続出

ローソンさん限定

「悪魔のおにぎり」です。

 

皆さん食べました?

 

これはですね

ネットでも話題になり

やみつきになる味との事で

ネットでも話題になりました。(?)

 

・・・

文面もおかしかったところで

肝心なお味の方にいってみたいと思います。

 

記載の商品情報では

天かすと青のりと天つゆをご飯に絡めたおにぎり。

これだけ聞くと、

正直そんなに美味しい感じしないんですが、

実際に食べてみるとですね

 

一口目は、ふ~んって感じ。

二口目は、ほほ~って感じ。

三口目で、ふんふんってなります。

 

嫁さんにも食べてもらったら

嫁さんは別にリピしないと言っていましたが

私は後から口の中に広がる青のりの風味と

天かすの甘味が絶妙にご飯にマッチして

悪くないんでないってなりました。

 

純粋に一口目から「旨っ!」てなるのではなく

なんか後から後から

もう一口、もう一口だけ、ってなる感じの

美味しさですかね。

伝わります?

 

さぁ

今回も全然伝わらなかったところで

食リポ終了です。

また次回お会いしましょう。

 

大田区品川区の不動産ならクレアクレイスへ