goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

洋風らーめん

2012-03-26 | 日記
こんばんは。

またラーメンネタかよ~って嫌がらないで下さい。

テレビに出てたラーメンをご紹介します。





フランス料理のお店なのに、ラーメンが美味しい。



『ピアット』さんです。

ミスマッチな赤いらーめんの旗が目に付きます。




場所は大森駅の北口の改札を出たら左、山王側に出て池上通りを北上、

すぐにジャーマン通りとの大きいТ字の交差点にぶつかります。

ジャーマン通り沿いに左に曲がり、あとはそのまま真っすぐジャーマン通りを歩きます。

この後、約7分くらい。

フランス国旗と赤いラーメンの旗が目印です。



これねー、味は不思議です。

上手く表現できないんですが、欧風との事で想像してたコンソメスープとかではなく、

フォンドボー的な感じ。でも他にも何か入ってる不思議な味です。

麺は一見パスタのような、はたまた中華ちぢれ麺のような、でも美味しい。

不思議と後引く味ですね。

具材にも不思議が。

ナルト、メンマ、ゆで卵、のり、青菜、チャーシューではない何かお肉、真ん中のテリーヌ?

ところどころでフランス料理をアピールしてます。

見た目こんな感じ



スープが本当に画期的なので、興味のあるラーメン通の方はぜひどうぞ。


またどこかで美味しいラーメンがあったらアップします。







誕生日プレゼント

2012-03-24 | 日記
こんばんは。

こないだ嫁さんのbirthdayでした。

もう37歳。

結婚した時はキャピキャピの20代だったのに…時が経つのは早いもんですね。
(これ読んでたらぶっ飛ばされるな。。。)


そして、いっつも困るのが誕生日プレゼント。

日々の感謝をこめて、何かプレゼントしたい気持ちはとっても大きいんですが、
何をあげてよいのかが分からない。
何でもいいとかよく言いますが、絶対何でもよくなくないっすか?
あからさまに苦笑いとかだったら嫌だし。

よく服とか靴とかあげれる人いますけど、すごいなーと思います。
だって相手のサイズとセンスまで分かってるって事でしょ。
本当は分かってないとダメなんですかね。

大体、アクセサリーとか小物とかに落ち着きますよね?

でも前回は、たしかアクセサリーをあげたので今回は花にしました。
(すでに記憶が曖昧)



ただ普通の花キューピットだと何なんで
風船に入った花、バルーンフラワーとか言うのに挑戦してみました。



カワイイから娘も一緒に見て喜ぶかなーと思って当日宅配で届けました。



そんな誕生日当日の午前中・・・




仕事中に嫁さんからメールが来ました。

「ありがとう、メガネは?」





・・・メガネが欲しかったみたい。



たしかにいつだか言ってたわ、JINSのメガネ欲しいって。

でもメガネって度数あるじゃない。

今度家族3人で買いに行けばいいじゃない。

そんなメガネじゃないからって簡潔なメールくれなくても。。。



それでもその日は寄り道せずにまっすぐ帰りました。

嫁さんの反応をみてみました。

苦笑い。



だからプレゼントって嫌いです。















チカラめし

2012-03-22 | 日記
こんばんは。


『東京チカラめし』って知ってますか?


ちょっと前にTVで知ったのですが、吉野家・松屋・すき屋の3大牛丼業界に
割って入る新参者。どこまで通用するのかと興味本位でニュースは見てましたが、
なかなか近くに店舗がないんですよね。
「焼き牛丼」もしあったら食べてみるのに。。。

と思ってたら、こないだ発見しました。



京急大森町店です。



今まで無かったのに・・・と本社の三光さんのHPを見てみると
今年だけで20店舗以上拡大。
以前TVで言ってたとおり、有言実行かなりの勢いで店舗数を増やしているようです。





さて、肝心の評価は。



まず安い。



280円でみそ汁付きならお小遣いのパパには助かります。

店内は当然新しいからキレイです。
券売機が最新式なのか、ボタン押すとしゃべります。
結構大きい声でビックリします。

味は肉って感じで男は好きだと思いますね。
私は好きです。
お肉の感じは松屋の牛定のお肉を柔らかくしたようなイメージ。
すこし油っこい感じは否めませんが、味は美味しいと思います。
そんな時には付け合わせで口をサッパリとしたい所ですが、紅ショウガはありません。
ここはガリ。
あのお寿司屋さんやつです。
合うか合わないかと言われれば・・・微妙?
人それぞれという事で。

まぁ、メニューも値段も味も加味して
また行ってみたいお店でした。



ホッシー

2012-03-19 | 日記
こんにちは。


先日、我がベイスターズの愛すべきマスコット、ホッシーが球団を卒業しました。

1993年以降、球団マスコットとして頑張ってきました。

お疲れ様です。

(きっとみんな興味ないでしょうが。。。)





ちなみにホッシーってこんなやつです






DeNAになったんで、マスコットも新しくという事らしいです。

そして新しいマスコットは、その名も『スターマン』・・・



どんだけ男前なんやろ~と思ったら。



超ゆるゆるキャラでした。


どんだけゆるいのかはネットでスポーツニュース見れば載ってますので。




どちらにせよ、新生ベイスターズ

今年こそ夢を見させてくれ!

4/3は本拠地開幕、行きたいなぁ。



癖になる味

2012-03-12 | 日記
こんばんは。

最近ちょっと癖になってるラーメンがあります。


和風ダシのラーメン。

その名も、鶏煮干しそば。


今年の初めにこのブログでも紹介しましたが、

大森駅西口、クレアクレイスの斜向かいに昨年暮れにOPENしました

鶏煮干し「三三七」さんのラーメンです。


スープを飲むと、一口目からガツンと煮干しの香り。

なかなかやるなっと思って食べていくと、少し甘いかな~っと感じるスープ。

豚骨醤油ばっか食べてたら、逆に新鮮で癖になります。

チャーシューや太ちぢれ麺も個人的にはオススメのお味です。

大森にお引越しの際は、一度ご賞味くださいませ。

ちなみに川崎が本店のようなので、川崎でもご賞味できます。


以上、大森のおすすめラーメン特集でした。