goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

休み終了

2015-12-28 | 日記

こんばんは。

 

 

あっ、今年も宜しくお願い致します。

ベイの開幕投手、山口クンらしいですね。

いろいろ叩かれる投手ですが

潜在能力は良いの持ってると思うので

気負いせず頑張ってほしいです。

 

 

さて、

この年末年始、皆様いかがお過ごしでしたか?

私は娘と映画いったりディズニーいったり

逆上がりの練習したり掃除したり

朝から飲んだり昼も飲んだり。

そして、あっという間に仕事でしたね。

 

去年から大晦日ディズニーに行ってます。

去年のランドはすごい空いてたので

期待して今年はシーでしたが意外に人いました。

それでも普段よりは空いてるんでしょうけどね。

 

トイストーリーマニア、

開園からすぐファストパス取り行っても30分以上は並ぶ。

普通に並ぶと4時間待ちって結構すごいですね。

でも面白かった。

 

マーメイドラグーンシアター、

ミュージカル調で面白かった。

 

マイフレンドダッフィーのショーを観ながらのランチ。

これは得した気分になった。

 

今回はこの3つが特に面白かったですね。

 

そんな休み中の気分バロメーターはこんな感じ。

 

休み前夜・・・ひゃっほー、今夜は夜更かしだぜー

休み初日・・・ひゃっほー、今日から休みだぜー

休み2日目・・・ひゃっほー、今日も夜まで全開だぜー

休み3日目・・・やっほー、もう折り返しだぜ・・

休み4日目・・・ちーん。。。

休み5日目・・・ちーん。。。

休み最終日・・・ちーん。。。

 

ちーん。。。多くね?ってよく言われます。

 

もっと少ないお休みの方もいらっしゃるので

もちろん贅沢はいえませんが 

どうぞ本年も宜しくお願い致します。

 

クレアクレイスHPはこちらから!

 


柚子湯

2015-12-24 | 日記

こんばんは。

 

 

いよいよ年末ですね。

毎年番長の誕生日が来ると

今年もあと少しだなと思います。

連続勝利&連続安打記録は

来年もきっと続くでしょう。

 

 

 

さて、

先日は冬至でした。

1年で一番日中の時間が短い1日。

会社行事で深夜0時にお店で一陽来復を貼る日。

こんな日はかぼちゃと柚子湯ですよね。

 

一応ウチも柚子入れましたよ。

・・・ちっちゃい?

 

こんなもん?

 

えっ?

 

追焚?

 

んなもん付いてないよ。

 

なに?

 

だってしょうがないじゃん。

 

そんな裕福じゃないし。

 

は?

 

いいんです、そんな裕福でなくても

もちろんお金は欲しいけど

それでも幸せな家庭なので。

 

という訳で

今年も色々な方にお世話になりました。

 

年内の営業は12/28(月)16:00まで

年始の営業は1/4(月)12:00から

どうぞクレアクレイスを来年も宜しくお願い致します。

クレアクレイスHPはこちら!

 


京のおばんざい、真理福

2015-12-18 | 日記

こんにちは。

 

 

横浜ニュース

新外国人ペトリックと大筋合意。

ジーモと先発を争うのでしょうか?

なかなか当たらない外国人投手ですが

期待はしたいと思います。

 

 

さて、

もう年の瀬ですね

年越しの準備や忘年会など

いろいろと忙しい時期です。

皆様お体には十分ご自愛くださいませ。

 

先日は、いつもお世話になっている

オーナー様に食事に誘われまして

京のおばんざい、真理福さんへ

ご一緒させていただきました。

初めて京料理を食べました。

いやー、美味しいですよ。

おばんざい。

 

料理は出汁の味ですって言われるけど

しっかり味が付いていて全然薄くはない。

上品で素材の味を楽しめる京料理に

はまりそうです。

 

やさしい板前さんに美味しい出汁のとり方、

出汁巻きの作り方とか教えてもらって

満足の一日でした~。

 

クレアクレイスHPはこちら!


モネ展

2015-12-12 | 日記

こんばんは。

 

 

今年のドラフト1位今永君

背番号は21になりました。

21といえば野村弘樹さんですが

背番号負けしないように

左のエースになってほしいものです。

 

 

さて、

先日は仕事半休で夕方には

会社を出れる日があったので

気分転換にと家族皆で美術館へ。

上野公園にある東京都美術館。

行った事ありますか?

 

最近の美術館はですね、希望の人に

入口でウォークマンみたいのを

有料で貸し出してくれて

そのヘッドホンから音声(作品の説明など)が

流れてくるんですよ。

音声案内ってやつですね。

すごいですよね、作品にまつわる

いろんな話が絵を見ながら耳に入ってくる感じ。

静かに無音で作品を楽しみたい方には

あまり向いてないかもしれませんが。

うちは9歳の娘が毎回これを聞きたがるので

借りて聞いてるんですよ、数百円だしね。

 

そんな今回は何を見に行ったのかと言いますと

睡蓮で有名なクロード・モネです。

生睡蓮もちろん良かったですよ。

同じモチーフを何回もいろんな角度から

描くスタイルは雰囲気の変化を楽しめます。

歳をとるにつれタッチが全然変わるのも面白いです。

モネの生涯を作品とともに体感できる展示。

是非ご興味の方は上野公園の東京都美術館へ!

 

って言っといて実は明日が最終日なんです。

ほんとに興味の方はお急ぎください。

 

※音声案内の声は田辺誠一さんでした。

 

クレアクレイスHPはこちら!

 


準備確認

2015-12-06 | 日記

こんにちは。

 

 

山崎ヤスアキ

セ新人王おめでとうございます。

年棒も大幅に上がって

来年も頑張ってください。

 

 

さて、

先日は幼なじみの結婚式があり

会社には無理言ってお休みをいただき

家族みんなで式・披露宴に参加

更に私だけ残って二次会・三次会も

参加してまいりました。

会場はあの格式高い

横浜の名ホテル

ニューグランドさん。

 

いやー、良かったですよ。

 

何がいいって、もう全体的に?

新郎も新婦もどっちも友人だから尚更。

やっぱり幸せのあふれる場所にいると

こちらまでパワーを貰えますね。

幸せが伝染してくる感じ。

天気は快晴

涙あり、笑いあり、懐かしの友や

お世話になった方との再会もあり

あっという間で最高の14時間でした。

 

これでまた明日から仕事頑張れる。

そんな気持ちにさせてくれた2人に感謝。

休ませてくれた上司に感謝。

T・Mおめでとう・・末永くお幸せに・・・。

 

・・・あっ。

そういえば言っちゃいますけど。

嫁のやつ、いつも俺に

準備は前日に終わらせとけとか

段取りがどうとか説教するのに

家出て歩いてたらヒールの靴裏がペリッて

剥がれてまぁ大変。

コンビニでアロンアルファで応急処置

式の時間に間に合わなそうって

パニくって小走りで急いでたら

今度は反対の靴がペリッて。

コントかよ、一回で済ませろよ、

と笑いながらまたコンビニで

アロンアルファ買って処置

結局は間に合いませんでした。

まったく、

準備確認不足だな。うん。

 

クレアクレイスHPはこちら!