goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

手帳

2009-12-27 | 日記
こんばんわ。

今日で年内の営業が終了しました。
この一年、自分を振り返り、はたして成長したのか!?
と思うと、実感できて成長はしてないなぁと、
感慨深く反省をしてみたりして
特に年末(こないだ)のインフルエンザで個人の業績も
最悪
プライベートでも波乱万丈な出来事があり、忙しかったなー
と振り返ります。

ただ、悪い事ばかりじゃないですよ、
娘が無事に3歳の誕生日を迎えられた事、これが一番です。
来年も無事に健康に家族が過せればそれでOK!

で、そういえば手帳を先月買い換えました!
今回の手帳は上司イチオシの手帳です。
和田裕美さんという著名の方が造られた手帳なんです!
いろいろなビジネス文書を出してるんですが、機会が
あれば一度読んでみてください。
なかなか勉強になる事が書かれてますよ。
特に『陽転思考』は良いワードだと思います。

では、今年も一年、有難うございました。
来年は1/6から営業になりますので
今後ともクレアクレイス大森店をどうぞ
宜しくお願い致します。


メリクリ

2009-12-25 | 日記
こんばんは

メリークリスマス!!
昨日のイヴ、会社が休みで久しぶりに朝から家族で過ごしました

別になんか面白い話があるわけではありません。

が、イベント事に家族と朝から過ごせるって、それだけで幸せ感じますよね。
やっぱり仕事が優先にはなっちゃうからね~。
昨日は娘と三角形の帽子をかぶってケーキとケンタです。
ごく普通な感じかなぁ。
うちの子、ショートケーキとかじゃなくチョコとかチーズの方が好きみたい。
昨日はレアチーズケーキでしたよ。
おっとな~

次のビッグイベントは年越し!
今年はじじばばが遠方より参上するので、もてなさなくては!

冬至

2009-12-23 | 日記
こんばんわ。

めっきり寒くなって冬って感じですね。
昨日は冬至でしたが、皆さんはカボチャとか食べました?
うちはゆず湯が用意されてましたよ


追い焚き付いてないから入れなかったけど。。。


弊社の冬至の日に恒例となりつつある社内行事が一つ。
これ内容は言えませんが、深夜0時ちょうどに行うんです。
しかも一人で・・・
毎年この日は0時過ぎるまで帰れません。
ご想像におまかせしますね♪

今日こそ早く帰ってアッツイ風呂に入るゾィ!




熱の続き・・・

2009-12-19 | 日記
こんばんわ。

先日、インフルに感染して復帰したのですが、
昨夜また熱でました。

しかも39度。

正直なんで?って感じでした。

油断してたのかどうか、自分の中では重い風邪(インフルなど)
は治ったらしばらくは風邪ひかないと勝手に思ってたので
意外でびっくり。
ただ、これ以上欠勤する訳にはいかんと解熱剤を飲んで何とか再復活。

社内で一番予防に気を付けてるのに、一番先にインフルになる。

思い切って取った有休の日に限って、外せない法人のお客さんからアポ入る。

ゴルフの日はほとんど雨。

急いでかけこみ乗車に間に合ったら次の駅止まりだった。

気を利かせて高齢者に席をゆずろうとしたら違う人に座られた。



こんな事ばかりある私はそういう星のもとに生まれたのでしょうか



リレンザ

2009-12-17 | 日記
こんばんは。

ながらくブログも更新してませんでしたが、
実は私インフルエンザに感染しておりました。

しかも話題の新型

中2日間は40度近い熱で苦しみました。。。

案の定、娘にも感染。

嫁には感染せず。

母強し!?


やっと本日から仕事復帰!
またバリバリ頑張りたいと思います

そういえば、インフルといえばタミフルだとばかり思って
ましたが、リレンザって薬もあるんですね~

今回はリレンザを処方されましたが、あれちょっと男の子
とか好きそうですよね。
吸引器具がおもちゃ感出ててるなぁと思います。
(見た事ない人は分かりずらくてごめんなさい)

くるっ、かちゃっ、しゃきーんって感じ。

皆さんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
人間やっぱり健康が一番ですよね。