goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

かわいいメモ

2011-11-12 | キャラクター

Misc_119

西武デパート・そごうデパートのキャラクター

「おつかいくまさん」の絵柄です

食料品を買うとガラポン (超小型マシン) 抽せんがありました

何と見事に「白球」が出ました、はい、残念賞のメモ帳でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー、聞こえるのに飛ばないよぉー

2011-11-11 | アマチュア無線

ノイズの波間に浮かんだり沈んだり---

珍局 A52VM ヒマラヤの麓ブータン

あー、ストレスが溜まるぅ---

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎屋でお茶

2011-11-11 | 甘いもの

Misc_117

たまには優雅 (?) にお茶しましょう

「姿」という菓子でありました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっとっと Part-2

2011-11-11 | あわてんぼう

またまた、やってしまいました

横浜のデパートに出かけ

Misc_127

魚売り場でサービスランチを2ヶ買いました

[ ごめんなさい、寿司は写真に残っていません ]

上の左に「めばちマグロ」が二貫です

んんん、詰合わせ (国産本マグロ入り) とある

Misc_126

20パック限定、売値は@500円でした

良く見ると、あれれぇー、片方が@1980円の表示です

中身は一緒だし、上蓋のさかな種別ラベルも一緒

そこでデパートに電話して調べて返事を貰いました

間違えて5パックに違うラベルをつけてしまったとの事

4パックは売り場に残っていた、大当たりだったのか

こんな「大当たり」はいらないね

色々買い物をして会計をしました、合計が思ったより高かった

うーん「?」だったんですね

レジ打ちの時しっかり「ワッチ」しましょう、あー、反省!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛想のいい「なまはげ」

2011-11-11 | ぶらぶら

近くの二俣川駅に出現、子供には握手していました

Misc_128

なまはげは秋田・男鹿が本場なんですが

いたのは仙北市の観光物産展でした

Misc_129

仙北市とは角館市、田沢湖町、西木村が

平成の大合併で出来た市ですね (H17.9.20)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の花饅頭

2011-11-10 | 甘いもの

Misc_123

伊香保温泉・清芳亭の温泉まんじゅうです

お味は一般的な味ですね、ドラ焼きのほうが美味しかった

お店は朝早くから大繁盛しています

売り子のお姉さん (?) たちの数はずらり10人以上--

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっとっと

2011-11-09 | あわてんぼう

はい、あわてん坊です

Misc_124

JA1YTD の名称変更届を

関東総合通信局へ送ろうと書類を作成

返信用封筒も入れて封をした・・・

が、良く見たら宛先が自分の名前  (?) ! ! !

何と中の封筒と差し出し封筒と間違えた---

良かった、気が付いて・・

数日後、自分宛に届いてしまうところだった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時快速「ぐぐっとぐんま」

2011-11-09 | のりもの

11110506ytd_003

11月5日、高崎から渋川まで乗車しました

当初、単なる一般車両と思っていましたが

入線して来たのは特急型485系でした

ホームや途中駅などマニアのカメラでした

11110506ytd_005

これは特急「いなほ」に使っている車両でしょう

5両のうち3両は指定席、最後尾半分はグリーンでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬です

2011-11-08 | インポート

Photo

さぁ暦の上では「冬」ですね

電力制限があるかな?

心配ですね---

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いドラ焼き

2011-11-08 | 甘いもの

階段と温泉饅頭が売りの伊香保温泉

平成の大合併で伊香保町も渋川市になっていますが・・

P1000140

温泉饅頭と共に買って来ました、伊香保の清芳亭製

いゃー、それ程期待していなかったのですが

特に皮が美味しいですねぇー

焼いた小麦の香りが心地よくふっくらとしています

餡の甘さは抑え過ぎですが、問題なく合格点!

この皮なら丸ボーロがいいかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする