goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

久しぶりの横浜中華街

2011-01-11 | グルメ

Chukagai_009

相変わらず大勢の人たちで賑わっていました

特に甘栗販売員の多さと言ったらうるさいほど

Chukagai_008

中ほどの横丁、香港路へ入ります、穴場が多い

人気の海員閣は大勢の人たちが待っていました

Chukagai_007

それに比べるとこちらは行列も無し「明蘭餐庁」

Chukagai_002

料理の写真は省略します、後日に期待か

紹興酒をロックで頂きました

Chukagai_010

これは入り口の近くにある加賀町警察署

こんなユニークな顔をしていたんですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本スキーの親「レルヒ少佐」

2011-01-10 | キャラクター

Reruhi

100年前オーストリアより来日、わが国にスキーを

紹介し広めた有名人なのですが

新潟県で作ったゆるキャラ「レルヒさん

Goods_p05

単純なネーミングの付け方は、当人は凛々しかったのに

このお間抜けキャラとの落差は少佐も可哀想です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋大えびふらい弁当

2011-01-09 | 駅弁

Ekiben_010

名古屋だるまの弁当です

Ekiben_011

大きなエビフライと味噌カツが入っています

ただ盛られたご飯が冷たくてまずい

特に角の部分は芯が残ったように硬い食感がある

普通駅弁は冷めても美味しいのが最低の条件です

これでは「落第」です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSL CARD & FONTs

2011-01-08 | アマチュア無線

アマチュア無線では交信した証として

QSL CARD を発行します

印刷するときに「0」に困ることがあります

「0」は国内では新潟・長野の局ですが

「0」と「O」が紛らわしい

特別・記念局など数字が多い場合もある

8J2000、8J100SやBV100など・・・

Font100108

コレクションフォント(?)の一部ですが

これだと「0」と「O」の区別が出来そうです

あ、昔使ったことのある「JA3OOT」これもややこしかった

[追記] 上の8.NAKAMURAですが「K」と「H」が

ちょっと見、間違えそうな字体ですね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8J6HAM/OKA50 がオンエアしている

2011-01-07 | アマチュア無線

ここ数日来各バンドで運用されているようですが

ちょっとコールサインが気になりました

というのも、「 /OKA50 」の部分です

沖縄アマチュア無線50年祭の特別記念ですね

このまま聞いていると OK5 チェコ共和国なんですね

コールサインの出し方としては色々有るかと思うが

8J6HAM/6 JCC47**/OKA50 でよろしいかと

思うのであります (**は市番号)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さん

2011-01-06 | 映画

これも人気の映画「男はつらいよ」ですが

本日、DVDマガジンが発売された

Img_new

50号まで発売の予定とか、全巻買い揃えは

それなりのお財布が必要ですね

主人公がもてている様でないような

このもどかしさが人気の元だったかも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーとレッドバロン

2011-01-05 | キャラクター

スヌーピーはアメリカコミック「ピーナッツ」に出てきます

チャーリー・ブラウンの飼い犬の名前です

Img_new

彼は時として愛機「SOPWITH CAMEL」

これは彼の住む犬小屋の上、に乗り込む

「 FLYING ACE 」 です

ドイツ軍機「RED BARON」に挑みかかります

相手は有名な撃墜王「リヒトホーヘン」です

Img_new_0001

しかし、大抵は返り討ちにあい撃墜されます

この切手はアメリカで2001年に発行されたものです

スヌーピーの公式HPでは壁紙やスクリーンセイバー等も

配布されています

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月のオリオン生

2011-01-04 | のみもの

P1010699

正月にお土産と共に娘夫婦が来ました

沖縄の有名なビール「オリオン」の生です

軽快な風味が沖縄の風を感じさせてくれます

ありがとう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSO Party 顚末記

2011-01-03 | インポート

正月休み、1月2日朝9時から3日21時までのコンテスト

普通のコンテストは局数やそれなりのマルチが

点数になりますが、このコンテストは例外

正月から血眼になるものではありません

知り合いに年始の挨拶をするため

また未知の方とは今後も含めての挨拶交換です

結果

  50MHz  SSB 37 Stn.

144MHz  SSB 20 Stn.

430MHz SSB 1 Stn. FM  10 Stn.

TOTAL 68 Stn.

30年前、現在の団地にお住まいだった局と交信しました

その頃中学生だったとか、大変うれしいものです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSOパーティ

2011-01-02 | アマチュア無線

新年ご挨拶を兼ねて無線に出ています

カードは特別に正月モード(?)となります

2011nyp

飲み物はカードに書いていません

ビールでしょうか、コークでしょうか

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする