goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ちんちろりん向きかな

2016-10-25 | ギャンブル

最近の子は知らないだろうね「ちんちろりん
丼に3ヶのさいころを入れて遊ぶ(賭け事か)
これはUSBメモリーなんだが遊べるね
ただ小さなサイコロなので老眼には目が分かり難い

大昔、ピョンと跳ねるおもちゃが有った
頭には透明なドーム、サイコロが2ヶ入っていた
これも賭博性が有ったような‥

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 NTT コンテスト少しだけ | トップ | 新リンゴ三兄弟かな »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チンチロリン (JA7QQQ/8)
2016-10-27 15:02:00
懐かしいですね、中学生の頃流行りました。
何の影響だったのでしょう、「花札」と「チンチロリン」が教室のあちこちで行われていました。
この時私は博打に向いていないことを悟りました(笑)
やはり後に医者や弁護士になったやつが強かったので博打も頭が良くなくちゃいけないのでしょうね。

返信する
to: JA7QQQ/8さん (sky)
2016-10-27 15:11:31
花札は頭を使うでしょう
片やチンチロリン、サイコロの目は読めませんねぇ
仲間にもカジノで馬鹿勝ちがいました
博才というんでしょう、これは有り得るのです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。