goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

開業記念祭と弁当

2012-10-10 | ランチ・軽食

  近くの「グリーングリーン」と二俣川ライフ」の売り出し
  Img_0001_new
  駅ビル「グリーングリーン」ですが駅南口にある
  蛇足だが
  この街に引っ越して来た当時1973年だったか
  この2階にはミニ・ボーリング場があったのだ‥
  また近くにミニゴルフコースもあった、現在は西友です
  P1020096
  チラシに掲載されていたライフ・崎陽軒の弁当
  開業記念祭特別弁当、50食限定、900円
  横の見えるライス付、中華風弁当です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「缶詰の日」・「銭湯の日」・「転倒の日」・・

2012-10-10 | うんちく・小ネタ

  ラジオやテレビで教えてくれますね
  P1020098
  「缶詰の日」ですが日本缶詰協会が1987年に制定
  同協会によると、
1877(明治10)年のこの日
  北海道開拓使が北海道石狩町に鮭の缶詰の工場を設置し
  日本初の本格的な缶詰の製造が始ったという

  缶詰は便利ですねえ
  在庫からモデル (?) を選びました
  「銭湯」、これは語呂合わせでしょうね
  千と十ですか、少し無理があるかも
  近くに銭湯がないので画像は省略します
  「転倒」、これも語呂合わせ、日英合作!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森コンテスト部門1位

2012-10-10 | アマチュア無線

  今年7月15日青森コンテストちょこっと参戦
  翌日7月16日開催されるオール横浜コンテストへ
  準備のため28メガをワッチしていたのだが
  Img
  昨日、大きな封筒が到着した
  中にはJARL 青森県支部報と賞状が入っていた
  県外局 電信の部
  第一位 個人局 28MHz バンド、と書いてある、やったー
  記録を確認、同部門参加3局、全員1点
  
  当日の記憶、聞き覚えのあるコールをノイズの中に発見
  電信移動でよく聴くコール、三沢市だった・・
  交信時間の早さで順位が決まったとある、良かった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする