米国テンテック社の小型リニアアンプです
160-6M 用ソリッドステート (100W)
コンパクトですね、価格は205ドルですか
八重洲 FT-817 (5W) で使えますね
[追記]
価格ですが、今日、10月10日に見たら
725ドルになっていた、205ドルは何だったのか?
気になる後ろ姿です
うーん、205ドルで買うべきだった
米国テンテック社の小型リニアアンプです
160-6M 用ソリッドステート (100W)
コンパクトですね、価格は205ドルですか
八重洲 FT-817 (5W) で使えますね
[追記]
価格ですが、今日、10月10日に見たら
725ドルになっていた、205ドルは何だったのか?
気になる後ろ姿です
うーん、205ドルで買うべきだった
最近有名になりつつある「小田原どん」ですが
小田原で取れた食材を一つ以上用いる事と
伝統工芸品の小田原漆器に盛り付ける・・
旧東海道、蒲鉾屋が沢山並ぶ通りにあります
小田原おでん本店です
カウンターの前にはおでんがあります
目移りしてしまいます、ランチメニュー、アラカルト等
寒い冬は繁盛しているのでしょう
行った日は土曜日、暑かったが大勢で賑わっていました
これが小田原どん、おでん出汁をかけています
金目鯛の包み揚げがドーンと載っています
その向こうに金目鯛、鯵のヅケが見える
これは突出し、フルコースが出そうな雰囲気かな
おでんも出てきます
だいこん、エビ揚げ・・
カラシ、ゆず胡椒、ゆず味噌で頂きます
グラスは湘南ゴールドワインです
ランチビールをはじめ各種ドリンクがある
10月13日・14日「小田原おでん祭り」が開催される
出掛けるのもいいでしょう
汗だくで食べて外に出ると夏のような暑さでした・・