goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

復刻田中屋鳥めし

2024-02-14 | 駅弁
横浜のデパ地下をぶらついていたら
大船の弁当屋コーナーで目立つ弁当があった
それは新宿駅田中屋のとり飯

大昔、新宿駅の列車ホームまで行って買い求めた
田中屋のとり飯、当時も安かったと記憶
今回の製造はJR東日本クロスステーション

鳥そぼろと煎り玉子が飯の上にたっぷり
香の物、缶みかんとそこそこ値段以上に豪華

表に鳥の絵、地紋が泣かせますねぇ
縦にも横にも並びます
しんじゅくえきのとりめし
デザインは立派です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまや「福岡藩粋の膳」

2023-12-30 | 駅弁

サブ名はやまやのめんたい彩膳とある
製造販売は日本エアポートデリカという
羽田空港の空弁屋ですね

中身は明太子が目立ちます
横に粕漬けの魚、薄いカツ、煮物など
全体の評価としては平均点以下落第点と残念な結果
それは駅弁は冷めても美味しくなければならない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒と白の炒飯弁当

2023-11-28 | 駅弁

炒飯対決弁当でしょうか
コック棒のパンダが真ん中で睨んでいます
横浜中華街王府井の黒炒飯VS小田原東華軒白炒飯

左に黒炒飯、右に白炒飯、真ん中におかず
揚げシュウマイ、海老チリ、山菜ビビンバ

製造は小田原東華軒です
鯛めしなどの駅弁で有名です
チャーハンのお味ですが
私の好みとしては横浜崎陽軒の炒飯弁当の方が美味しいと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警察×崎陽軒 昔ながらのシウマイ

2023-11-26 | 駅弁

横浜崎陽軒のシウマイですが
神奈川県警察とコラボ
身近な「フィッシング詐欺」や「スミッシング詐欺」の被害から県民を守るために、神奈川県警察と崎陽軒が2018年以降2回目となるコラボレーション企画を実施し、より多くの方に向けて防犯対策の周知を図ります。

ひょうちゃん、昔から馴染みの醤油入れですが
特に警察柄が特別なデザインで一つ入っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒帆立づくし弁当

2023-11-17 | 駅弁
11月13日だったか、二俣川の崎陽軒店頭に
見慣れない弁当が並んでいた
限定と聞かされた、この数日は売り切れたのか見かけなくなった

中国の日本産海産物禁輸を受けて
崎陽軒が北海道産帆立を応援したい想いから
オール崎陽軒で北海道産帆立応援企画を実施
第1弾として発売する「帆立づくし弁当」
販売期間は2023年11月11日~2023年11月30日
中身は帆立風味茶飯(トッピング:北海道産昆布の佃煮)、帆立フライ、帆立のマヨソース、焼き帆立、昔ながらのシウマイ2個、小松菜のおひたし、玉子焼き、筍煮、紅生姜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒「ハロウィン限定 黒炒飯弁当」

2023-10-30 | 駅弁

21日~31日までの販売
流行りのハロウィン弁当です
メインの炒飯は中国のたまり醤油が香ばしい
「黒炒飯」となってハロウィンの夜を演出

具材は黒炒飯(トッピング:グリンピース)
鶏のチリソース 2個、かぼちゃの素揚げ 2個
紫キャベツと紫玉ねぎのピクルス
昔ながらのシウマイ 3個、塩焼きそば、筍煮
塩焼きそばが鶏に隠れているのが残念かも

シウマイとタケノコにがあるところは如何にも崎陽軒
いつもの紅ショウガよりもピクルスが美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒「いなり寿司」

2023-10-22 | 駅弁

豊川のいなり寿司の方が有名ですが
港町横浜もあるのです
この弁当の欠点は、稲荷の汁が漏れないように
ぐるりとビニールで包まれているのですが

一般的に考えると、上側を左右に開くように
考えるのですが、一度パックのまま取り出して
ひっくり返してビニールを開きます‥
という事で、手がべたべたになります
大きめの手拭き添付をお願いしたい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒横濱中華弁当

2023-09-17 | 駅弁

シウマイ弁当900円(税込み)が一番売れている崎陽軒
中でこの弁当は1,120円(税込み)と他より高い

しかし、中身は駅弁としては豪華なんです
一番人気のシウマイ、チンジャオロース、酢豚
油淋鶏、蒲鉾とクラゲの酢の物、付き合わせ他
シウマイ弁当と比べても遜色ないと思う‥
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳駅「かにめし」

2023-08-28 | 駅弁

駅弁ファンとしてはとても残念な包み紙です
肝心のカニの姿が張り付けられたラベルで見えません
千歳市札幌バルナフーズさん、改善願います

中身はカニの炊き込みご飯の上にカニのほぐし身
そして錦糸卵と梅干が載っています
漬物等煮物もあります
味はそこそこよかったので
とても残念ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒父の日弁当

2023-06-10 | 駅弁

さて、酒のつまみがずらりと並んだ駅弁です
予約は既に受け付けているらしい
近くの売店では間に合うのか、確かめよう

中身は次の通り
チャーハン(トッピング:海老、グリーンピース)、中華風鶏そぼろごはん、海老のチリソース、黒酢の酢豚、チンジャオロースー、特製シウマイ、えびシウマイ、かにシウマイ、鶏の唐揚げ、春雨炒め、中華クラゲ、ザーサイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする