goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ギガタンクプリンター

2019-07-31 | ツール

現用プリンター複合機MG6230
ここんとこ色の発色トラブルがあり
何とか騙し騙し使用中
ここに来てデカいタンク搭載機登場
当初これより一回り小型G3310を検討したが
給紙が後ろトレーのみなので排除した
そこで一回り大きなG6030とする
先月発売の新顔であるがインクタンクがデカい
これで今までのインク交換から解放カモ

モニタ販売価格、貯まったポイント、クーポン利用
そして何とキャッシュバックと来た
もうこれは買いですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター「黄色発色せず」

2019-07-21 | ツール

6月末頃は問題が無かったのだが
最近印刷するQSLカードの黄色が可笑しい
ノズルクリーニングしたり、インク交換するも
黄色が出ない
原稿プリンターは2012年購入したMG6230
そろそろ交換時期か
絵柄は現行モデルTS8230です
発色不良に関しキャノンに問い合わせ中
週明けに返事が来るかも

   [追記]
月曜日22日午後、メーカーお客様相談センターから返事
色々と試すようにとあり
まず、エクセルでクラブ会報印刷、色問題無し
よく使う、ラベル作成ソフトでQSLカード印刷、問題無し
あの「黄色」の色抜けは再現せず、何だったのか
黄色タンク残量が何らかの原因か、交換したからか不明
当分新しいプリンターは先延ばしかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォークマン充電トラブル

2019-07-14 | ツール

特にクリニックのオープン前待ち時間
これで音楽を聴いています
充電すべくPC USB端子に接続をする
でも何故か一日接続したのに電池残量無し
と表示される
再度朝早くからリトライ、様子見です
     [追記]
7/14 16時過ぎ、バッテリー不良ですね
カスカス再生できるが無理ですね
新しいのを買うか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMSが開けない

2019-05-29 | ツール

クラスメートにショートメールをしようとするも
メッセンジャーが動かない
あーだ、こーだとしても動かず
明日以降ドコモに行くかと思案した
設定モードでメッセンジャーを見た
電源オフにして設定を治せとあった
再起動したら直っていた、やれやれ
どうも日曜日総会の折に
電源オフにしていたかららしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り三点セット

2019-05-05 | ツール

これから足繁く墓参りをするので
線香に点火するセットを購入した
結論、風防の中に100円ライターが入っているのだが
着火に力を入れて押しっ放しとなる!特に年寄には不向き
着火マンがベストマッチと思われる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、スマホブラックアウト!

2019-04-28 | ツール

昨夜からコンテストもでもあり
出番は少なかったのだか
管理組合から明日朝のお仕事時間変更が入った
ショートメールだったが返事をした後
食卓に置いたままだった
暫くしてから見ると電源が落ちておりブラックアウト

明日にでもショップへ行こう、やれやれ‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に負けない火付け役

2019-04-24 | ツール

墓参の際、風が強い場合に線香の火付
身体の陰で火をつけて苦労していた
風防付きのライターが役に立ちそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT-817用外部電源

2019-04-10 | ツール

MFJ-259アナライザの電池ホルダーによる
破損・汚損が心配されます
そこでFT-817用外部電源を引っ張り出した

残念ながらプラグが不一致、残念!
おにぎり電源を探すも電圧等不一致

電圧もプラグも各サイズ対応アダプター
これなら安心かも‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰り戦友(MFJ-259)

2019-04-09 | ツール

アパマン窓アンテナには必要不可欠の測定器
動作不全で入院したのです
結果は大陸製の電池ホルダー劣化破損
お供に八戸のおつまみをお伴に原隊復帰

電池ホルダーを換装し蓋付きとなった
蓋の突起が薄くオープンに難儀
鉄の爪で引っ掛けオープンした
さあ、これで月末のALL JAに参加出来るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ-259出て来た!

2018-11-20 | ツール

行方が分からず困っていたアンテナアナライザが出て来た
いや、のこのこと出て来る訳は無いのですが
無線機の後方、谷間の様な底にいました
電源が入らず、電池が干上がったかと思い交換
しかし、うんともすんとも言わない、あれれーっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする