goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

一週間ぶり洗濯機稼働

2022-01-20 | ツール

先週12日朝に故障した洗濯機ですが
色々ありましたが19日昼過ぎ復帰しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAKUBA 「KCS-40-200OR インナーソフトボックス02 200 オレンジ

2021-12-29 | ツール

無線仲間の話ですが
このカメラ用ツールが小型トランシーバー
IC-705を入れるのに最適だという

画像の通り、本来は小型カメラを入れる道具です
これなら出掛ける際、普通のバッグの中に
これを入れる。カメラ用の箱を持たなくて済む

以前手に入れたPentax Q10とレンズを入れるのに
丁度いいサイズだと思われる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK&DECKER ハンドクリーナー Z-CHV7250

2021-11-17 | ツール

スティッククリーナーですが長年使用している為
バッテリーが劣化したようで充電出来なくなりました
購入日を調べると2013年7月だった
当時の価格は3,280円、もう販売終了品
現在同型は5,000円で販売されている
寿命かも知れません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電信電話記念日で思い出すわが家の電話機

2021-10-23 | ツール

大阪で結婚し始めて自分名義の電話を契約
その時の電話、プッシュホンコーラル色
短縮番号は簡単に素早く繋がる便利さ
しかし、肝心の電話番号を覚えないので
出先で番号を思い出せず困った記憶がある

その後、転勤で横浜に引っ越し電話機付きの借家
電話代は自前なのは当たり前
団地の為か2軒共用、他所が使用中は使えず大変不便だった

数回転勤と転居を繰り返し
現在地ではFax付きにしたが大きくかさばっていた
また、最近のオレオレ電話もあり迷惑対策機能付きとなった
「家電」はここまで、最近の通話はスマホが主流になっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BALMUDA LEDランタン

2021-10-18 | ツール

お値段はお安くないのですが充電式のランタン
キャンドルのように揺らめく雰囲気は素敵です
買おうか買うまいか迷っています

こちらは先の3.11震災の折、大阪の友人から送られて来た
LEDランタンですが、回路不良で使えなくなって廃棄
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電式サイクロンスティッククリーナー

2021-09-28 | ツール

もう掃除機をコロコロと引きずる行為は如何なものか
流行りのサイクロンスティッククリーナーや如何に
似たような物が各社から販売されている
価格もTVで宣伝している物に負けないね

この絵のように広ければ掃除ロボでしょうが
ガラクタだらけじゃ無理なんだよぉ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDランタンお釈迦!

2021-06-24 | ツール

フラッシュライトと共にバッテリーチェック
バッテリーが干上がっていました
もう少しこまめにチェックが必要でした
フラッシュライトは電池交換して点灯
一方ランタンは残念ながら点灯せず
2011年の大震災以来だから寿命かも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WM干上がっていた

2021-05-26 | ツール

PCのX-アプリに音楽をため込んでいます
先にCDからコニー・フランシスを入れました

PCのからウォークマンに入れようとした
先のケーブル断線で作業中断し、新ケーブル待ち
ケーブル到着でまずは本体充電済ます
その後でアプリからデータ転送とした時
元から入っているデータが見えない、あれれっ!
ウォークマン本体の電源喪失でデータが消えていた
仕方なく、データ全体を入れ直しとなった

ウォークマンの思い出
おまけにメモしておこう
大昔、カセットテープをガシャッと入れて持ち歩き
それから媒体がMDになってウォークマン小さくなる
それと少し大きくなるがCDを入れるDisk Manとなる
今のWalk Manはとても小さい
これにバッテリーからメモリー迄良く収まっていると感心する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WM Portケーブル断線

2021-05-23 | ツール

PCからウォークマンに転送するも動きません
数年前からケーブルが断線しかかっていたのが
ここに来て完全にアウト

そこで慌ててSONY純正ケーブルゲット
探せば出て来る筈だが見付からなかった
よくある事です、ちゃんと整理しなければ‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーシェーバー

2021-03-15 | ツール

上の長めは単三2本駆動、長持ちです
またホールド感もいい
下の小型はトラベル用、各地お供しました
バッテリーは最近見掛けることが少なくなった
CR123リチウム電池です
ただ航空手荷物に入れた際、取り扱いが問題だったのか
旅先で動かなかった事が何度かあった
バッテリーかと思い交換したが本体故障だった
大昔、このタイプのご先祖、単四2本駆動もあった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする