相模鉄道の車両塗装が変わった、随時変更となるらしい

どう見ても色彩感覚を疑ってしまう
濃い青色というか、遠目には真っ黒と見える
車も電車も傍からは安全面からも目立ちたいものだ
この会社の企画担当、それを認めた経営陣のセンスなのか

こちらは国鉄時代の山陽本線の瀬野 - 八本松間登り坂では
列車用の後押し補機のおしり側のマーキングだ
前面窓下にひときわ鮮やかなV字型トラ模様の警戒色を
塗装していた、これで遠くからの視認性も優れていた
相鉄もこれを見習うがいい

どう見ても色彩感覚を疑ってしまう
濃い青色というか、遠目には真っ黒と見える
車も電車も傍からは安全面からも目立ちたいものだ
この会社の企画担当、それを認めた経営陣のセンスなのか

こちらは国鉄時代の山陽本線の瀬野 - 八本松間登り坂では
列車用の後押し補機のおしり側のマーキングだ
前面窓下にひときわ鮮やかなV字型トラ模様の警戒色を
塗装していた、これで遠くからの視認性も優れていた
相鉄もこれを見習うがいい