goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

連続かるふーる♪

2021年11月08日 | アコーディオン


私がアコーディオンを弾けるところはここしかない

前回のかるふーるでふと思い

楽器を運ぶ自信がないので
まずは筋トレと柔軟体操から始めた先月


天気が悪かったらコンサーティーナにしようと決め

晴れの本日
アコーディオンをガラガラ引っ張ってのお出かけ

ガラガラ引っ張ってる時点ですでに筋トレ

会場についてテーブルにアコーディオンを乗せて
もう満足、満足


入場制限があった為前半の方々と入れ替え制(私は後半)

挨拶程度しかできない状況で残念だけど皆様お懐かしい

Nさんお写真ありがとうございます!(去年の10月のお写真)


かるふーるでアコーディオンは弾くの何年ぶり??



♪Largo(去年からお稽古ストップ中)

♪Lascia ch'io pianga

♪Tango

でした。

今まで開催されたかるふーるの集合写真も見せて頂き

若かりし我が姿
間違えると止まっては弾き直したり
弾くのをそのままやめてしまったりした冷や汗の思い出が蘇る〜



来月もよろしくお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日夕飯

2021年11月04日 | 食べ物



いつぶりでしょう

グラタンを作りました

具材は

兄作里いも、ほかいろいろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから15年

2021年11月04日 | アコーディオン


夕飯の下ごしらえをしようと
お昼から思い立ち

それなら音楽でも聴きながら

と思い

そう言えば昔甥っ子に
アヴェ・マリアばかり入れてもらったCDがあったはず、、


と探し出したら
一緒に見つけた2006年の発表会のCD

15年経ってタイムカプセルをあける感覚

ドキドキしながら聞いた。




当時の演奏曲は
♪アヴェ・マリア(ブルクミュラー)
♪ルーマニア舞曲


赤い鍵盤のアヒル声のアコーディオンで弾いていたはずなのに


今聞くと

よく響いて、弾き直しもあるにせよ

ほんとに自分がひいてる??


と驚くとともに

今現在にガッカリ。

あんなふうに今弾けない



今こうして聞けるのも
参加者全員分にそれぞれの演奏CDを作ってくださった
K親分のおかげ


改めて
ありがとうございました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人味

2021年11月02日 | 食べ物
実家の兄から畑仕事の作品が送られてきました

里芋、九条ネギ、、その他…もろもろ


ネットで菊の料理方をアチコチ覗いて

おひたしとあま酢漬けの出来上がり




ちらし寿司にパラパラちらそうかなー



ごちそうさんです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合ったばかりなのに

2021年11月01日 | 食べ物
生落花生の美味しさを
今年初めて知ったというのに

もう先月で終売とか

こんなに立派な生落花生


地元の方は

ピーナッツじゃなくて

なまらっか

と呼ぶそうです。

ゆで方も地元の方に習って
美味しく出来て






やめられない、とまらない
手が止まらず


来年はスタートダッシュで
なまらっか買ってもらおう!!
(野球観戦で千葉にでかける家族が買ってきます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする