湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

丸葉縷紅草

2006-09-27 23:58:01 | 自然、花
野道の花シリーズ 26

最近あちらこちらで見掛けるようになった、朝顔のようなオレンジ色の小さい花。
小さいけれど緑の中に映えてよく目立つ。

『丸葉縷紅草(マルバルコウソウ)』ヒルガオ科サツマイモ属のつる性植物 花期は8月~10月
江戸時代に渡来した熱帯アメリカ原産の帰化植物。

鑑賞用として入ったが現在は栽培は殆どされてなく、本州中部地方以西では野性化してしまっている。
そして、他の植物に巻きつきながら伸びるので厄介者になっているようです。



最近はホームセンターに色々な外来植物、新種の植物が沢山出回っているが、後何年、何十年かしたらこの侵入生物データーベースに載るようになるのではないかと危惧の念を抱くところです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見つけました! (ハーツイース)
2006-09-30 14:02:18
マルバルコウソウという名前でしたか、湖北でも見たことある花です。生育旺盛そうな草ですね。



ところで白彼岸花を家の近くで見つけました。こんな身近で見られて驚きました。もうひとつピンクっぽい彼岸花も見つけましたが、いろんな色があるのですか?
返信する
ハーツイースさん (琵琶ひげ)
2006-10-01 07:19:05
私も栗東の例の池で通りすがりに自生しているのを見つけましたが、翌日行ってみると有りませんでした。

白いから珍しいので盗掘されたのかもしれません。



ネットで調べてみるとショウキズイセンとの自然交雑種とありました。

ショウキズイセンの分布は四国、九州、沖縄となってますから、昨年四国の人のブログで見たのはこれだったのかもしれませんね。



ヒガンバナ科リコリス属はガーデニング用に球根販売もあるようですよ。

http://lycoris.jp/
返信する
ハーツイースさん (琵琶ひげ)
2006-10-01 07:30:09
↓ショウキズイセンはこんな感じ

http://www.hana300.com/syousu.html



よくわかりませんがピンクっぽいのは赤いのとの交雑で中間色になってるんでしょうかね。自然観察の森のも少しピンクの部分も有るようです。
返信する

コメントを投稿