湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

夕化粧(赤花夕化粧)

2006-06-11 23:57:44 | 自然、花
野道の花シリーズ19

新草津川放水路の通水が始まって4年が過ぎようとしています。
この時期になると堤防は雑草に覆われ、なかなか足を踏み入れる事が出来にくくなります。
その雑草の種類は多様で、次々と花を付けてくれるのでブログネタに事欠きません。

夕化粧(ユウゲショウ)』はオシロイバナのことを言うそうで『赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)』がこの種の呼び名だそうです。
「花色でひける野草・雑草観察図鑑」でも『アカバナユウゲショウ』で載ってます。



南アメリカ原産の帰化植物でアカバナ科マツヨイグサ属のマツヨイ草、月見草の仲間です。
夕方から花を開くとい言う事で『夕化粧』ですが、朝から咲いていましたわ。



明治期に観賞用として入ってきたものなのにいつの間にか野生化してしまう。
恐るべし帰化植物!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野草図鑑ですね! (ハーツイース)
2006-06-12 21:41:38
草津の方も野鳥といい野草といい自然が豊富ですね。そろそろ「琵琶ひげさん版野草図鑑」だ出来そうですね。



ちなみに当方の愛用は、「色・大きさ・開花順で引ける 季節の野草・山草図鑑」ですが、『アカバナユゲショウ』がなかったです。 
返信する
ハーツイースさん (琵琶ひげ)
2006-06-13 00:23:25
新草津川の堤防造成にはいろんな所からの土砂が運ばれているんでしょうか?

そのためいろんな雑草が繁殖するんじゃないかなぁ?



私の愛用書は最後に「雑草図鑑」と有りますので帰化植物が沢山乗っているわけですよ。

帰化植物=雑草

このパターンが多いんですよね。



日本固有の山野草は見つけるのが大変なもの(遠出が必要)も有りますが、身近な雑草はすぐそこにあり私の守備範囲ですのでちょうどいいのです。

返信する
『夕化粧』 (なごみねこ)
2006-06-13 09:39:48
『夕化粧』“昼咲き月み草”と 似ていますね。



去年、畑にめいっぱい咲いていたひるざきつきみ草を 畑のおばさんに頂き植えたところ今年、ひるざきつきみ草がきれいに 至る所に咲いてくれました。



                
返信する
なごみねこさん (琵琶ひげ)
2006-06-13 12:28:53
夕化粧は『ひるざき月見草』とも言うんでしょうか?

確かに『夕化粧』とは言うものの朝から咲いてましたわ。

園芸花卉として入って来たので畑にあるのが本来の姿で何でこんな所で育っているのか不思議です。
返信する
別物と思いますよ。 (なごみねこ)
2006-06-14 20:59:31
花の感じが似ているけど 別物だと思います。



今度 うちに咲いている。



『ひるざき月見草』写して見ますね。



返信する

コメントを投稿