雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

重度知的障害者、重度精神障害者の雇用を考える

2022-10-18 10:35:20 | 社会

障害者雇用知っていますか?

ある程度の企業は障害者雇用が義務付けられている。
また、法定雇用率を下回ると罰金が科せられる。

対象となるのは常用労働者数が43.5人以上の企業。
法定雇用率は2.3%以上となる。

軽度身体障害者の雇用は事務所、工場等が障害者用になっていれば容易に可能だと思っている。
知的障害者は単純労働的な仕事に就労していることが多い。
精神障害者の雇用が一番難しい。

精神障害の代表的な特性は、統合失調症、気分障害、てんかん、依存症、高次脳機能障害等がある。

正直、軽度身体障害者雇用は企業が積極的に雇用し、税制面での優遇措置を強化すべきであると思っている。
企業イメージアップへも繋がる。

何故か? 政治家、役人は障害者雇用を真剣に考えていない。

重度知的障害者、重度精神障害者が1人で生活(収入面、生活面)するのは限界があると思っている。

逆に集団で施設へ入居させ、重度知的障害者、重度精神障害者は研究対象にしたらどうかと考える。
勿論、研究と言う名の給与は支払う。
行動パターン、適性能力や治療薬開発の研究を行う施設(仕事場)を設けるのはどうだろうか?

研究という場で...力を発揮してもいい気がしている。
隔離政策ではない。
研究により、将来的には就労の道も見えてくると思う。

まだまだ、障害者雇用には壁がある。
認知度が低すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺サイトご用心

2022-10-16 16:17:46 | ネット

どうしても欲しい商品があらわれるとネットで価格や納期を調べる。
amazon、yahoo、楽天、メーカー直販等のサイトで探すのが基本です。
その商品を価格比較サイトでも確認する。

ところが...店舗独自のサイトも存在する。
大手通販(amazon、yahoo、楽天)サイトへ登録されている店舗であれば...問題がない。

店舗独自サイトには詐欺サイトが存在する。
・価格が非常に安い。
・商品が豊富である。(ホームページが賑やか過ぎる)
・品薄なはずなのに在庫が存在する。
・ネットしか店舗がない。
・送料無料。
・カード利用できると謡っているができない。
・即振込だと手数料が店舗持ちとなる。
・振込先の銀行・支店と店舗住所の地域がかけ離れている。
・振込名義人が店舗名でない。(個人名&会社代表でもない)
・店舗(会社)名、代表者名をネット検索すると詐欺サイト注意のサイトが表示される。

被害内容
・振込後、商品が届かない。
・サイトと連絡が取れない。
・サイトが閉鎖されている。
・同様の被害者がネット上に現れるで注意を促している。

独自店舗サイトで購入する時は...最新の注意が必要です。
特に中国の店舗サイトは...悪かろう安かろう、勉強と思って購入して下さい。

中国店舗サイトに何度か挑戦していますが...まだ、被害はない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン飲み会の不人気

2022-10-13 10:58:49 | ネット

以前書いたオンライン関連の記事

2021年9月26日のブログ記事一覧-雑脱集

新型コロナウィルスの蔓延で、テレワーク、オンライン授業、ライブ、配信等が当たり前になった。
その中で生まれたオンライン飲み会。

実はオンライン飲み会へ参加したことがない。
まず、機会がなかった。
大人数でなければ...友人と家飲みを行っていた。

肉、魚、野菜等の食材が食べられない人には自分が好きなおつまみで参加できる点はいい。
更にお酒の強要もない。

最初は珍しがったり、会社の行事として参加した人が沢山いた。

オンライン飲み会の欠点は...発言者 対 他多数の構造にある。
そして、会社主催だと...上司の発言が多く、説教、自慢、苦労話を一方的に聞かされる。
通常の飲み会であれば、隣り同士やお向かいさんと個別の話もできる。
また、ひそひそ話も可能です。

飲み会から退席(帰宅)が、”こそっと”できない。
大人数であれば分からないが...10名以下だと画面上で把握されてしまう。
結局、最後まで参加しなければならないことが多い。

定期的に会社企画のオンライン飲み会が開催されたら...地獄となってしまう。

飲み会をオンラインで代替するには弊害が多すぎる。

最近、オンライン飲み会...聞かないナ~

オンライン飲み会は”差し”であれば問題ないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアルキラーが少ない日本

2022-10-11 10:49:49 | 社会

連続殺人事件が起こらない日本。
シリアルキラーと呼ばれれる犯罪も皆無である。
連続殺人事件は...小説でしか発生しない感がある。

30年前に「東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」ぐらいしか思い浮かばない。

ところが...海外では沢山のシリアルキラーが発生している。
そして、多くの行方不明者が発生している。
人種、民族、環境影響なのか?...異常な犯罪が起こっている。
(個々は説明しないけど!)

人を殺めて...快楽を得る。
異常心理です。

確かに、日本において監禁する場所の確保難しい。
また、誘拐なども...都市部では目立って難しい。
(最近、暗い夜道へったナ~)

小学生以下の行方不明者は...誘拐(事件)、事故なのか? 分からないことが多い。

勿論、治安が良いことも一理ある。
成人の誘拐事件は殆どない。

とは言え、個人主義化が進んでいる日本。
シリアルキラーが生まれるのは時間の問題かもしれない。

※シリアルキラー
一般的に異常な心理的欲求のもと、1か月以上にわたって一定の冷却期間をおきながら複数の殺人を繰り返す連続殺人犯。
ほとんどの連続殺人は心理的な欲求を満たすためのもので、被害者との性的な接触も行われるが、動機は必ずしもそれに限らない。
猟奇殺人や快楽殺人を繰り返す犯人を指す場合もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園、水族館での災害の時は?

2022-10-09 15:47:44 | 社会

公共施設、大型施設、大型オフィスビルは...毎年、避難訓練を行っています。
そう、人は避難できるようになっている。

ちょっと、待って、動物園、水族館で災害が起こったら生き物はどうなるの?
多分、檻や水槽で...命を落とすことになる。

災害の最中...猛獣が逃げたら?
来場者を避難させて...猛獣を捕獲する手筈になっている。

動物園ではライオン、虎等、
水族館ではシロクマ、セイウチ等は危害を与える可能性がある。

本当に大丈夫?
熊本地震の時に...偽情報でライオンの逃走写真がネット上に拡散した。
まぁ~熊本城の被害の映像を見れば...信じても可笑しくない。

そもそも、動物園って耐震化工事終わっているの?
凄く、疑問に思う。
パンダでも入れば...黒字経営だろうけどネ!

大方の動物園は赤字で...都道府県、市区町村が支援していると思う。

正直、大地震と猛獣逃走は同時に対応ができないと思っている。
入場者の安全確保が第一、猛獣逃走は第二優先だと思う。

刑務所で大地震が発生した場合は耐震化工事が進めららているので一時的避難で大丈夫だと思っている。

もし、火災が発生したら...受刑者はどうなるのか?
独房では避難できないのではないか?
避難出来たら、ドサクサに紛れて脱獄しないか? 心配である。
もしくは独房の受刑者は焼死または一酸化炭素中毒で死亡しないか?

法律的には天災事変の際については他所に護送、他所に護送することができないときは、一時解放すること、そして、解放された者は24時間以内に刑務所もしくは警察署に出頭しなければならない。
となっている。

無期懲役囚や死刑囚が戻って来るとは思えない。

刑務所の災害対策を公表すべきだと思っている。
我が街には刑務所はないけど...近隣にあったら考えさせられる。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする