雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

レコードラックガラス割れる

2024-06-10 15:52:26 | 商品

以前書いたレコードプレイヤーの記事

レコードを聴きたい - 雑脱集

レコードプレイヤー - 雑脱集

レコード、結構、嵩張る。
そのため、押入れに仕舞ってある。
まぁ~レコードプレイヤーがないので問題なかった。

やっぱり、レコードが聞きたい。

レコードラックを見つけ、レコードに表舞台へ立たせたいと思った。
昨年暮れからレコードラックをリサイクルショップ、ヤフオク、メルカリ、ジモティーを使って探していた。
先日、ジモティーにて無料にて手に入れることができた。
(無料と言う訳にもいかず、菓子折りを渡した)
ガラス扉付き(両開き)、縦390 横320 奥行355、3台。

そこそこのレコードラック購入すると...1万円は下らない。

ところが車の積んで家に運び入れるとき、建付けが悪く、1枚のガラス扉が外れて割れてしまった。
まぁ~ガラス扉なくても支障がないが...折角だから購入したい。

そこでガラスをオーダーできるネット通販で見積りをして貰った。
強化ガラス 縦355mm×横145mm×厚さ3mm、磨き加工(切断面研磨)...8千円+送料。
おいおい、形は別として新品買えるじゃん。それも2倍の大きさの!!!

強化ガラスを透明アクリル板へ変更することにした。
アクリル板をネット通販で上記サイズに注文したした。
アクリル板 1,356円、送料 880円、計 2,236円

無事、レコードラックにアクリル板を取付け完了!

いよいよ、レコードプレイヤー購入へ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定率減税(2024年) | トップ | お祈りで時間はどのくらい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

商品」カテゴリの最新記事