goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

「本、楽しい!」と初めて思った

 4月から新高3生になったTさんについてです。

 2021-03-26
読書への抵抗をなくしたいと思ったから」のTさんです。

  まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

       「Tさんの体験レッスンの主なスコア21/3
/18」たてサッケイド19 数字ランダム1615 漢数字一行〇→205、三→169、一→125 たて一行ユニット3438 スピードチェック2726 ロジカルテストAタイプ17/18(3分)・19/20(3分) イメージ記憶25/40(2分)40/40(1分) 初速666字/分・理解度A-

      「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート21/3/19」「体験感想」90分間、とても集中してあっという間でした。8:25からの受講でしたが、家に着いてから眠気がおきませんでした。読むのが遅いことを改めて実感しました・「入会を決めた理由」読書への抵抗をなくしたいと思ったからです。また、読むことに慣れたら、英語の成績ももう少し伸びるのではないかと思いました。


 次は、Tさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。 

     
Tさんの受講10回目アンケート21/4/2」      
    マイナス
ランダムシートはスムーズに見つからず、焦ってしまう
。・イメージ記憶は1回目で目に触れる個数を増やしたい。・ロジカルは急に頭がぼーっとすることがある。

    プラス読書への抵抗感はあっさりとなくなった。「本、楽しい!」と初めて思った。クリエイトの帰りは特に読書がはかどる目の前のことに集中しやすくなり、同じ勉強量を以前より1.5時間ほど早く終えられるようになった。・ブログを読むとやる気がわいてくる。・イメージ記憶とロジカルが楽しい!

  
    Tさんの受講10回目の主なスコア21/4/2」
たてサッケイド27 数字ランダム2626
数字BP26-4(2分)漢数字一行〇→2,340三→390一→445 たて一行ユニット5353 スピードチェック3233 ロジカルテストBタイプ20/25(3分)・21/24(3分スピードボード4×429/302分45秒)・26/282分59秒)イメージ記憶15/4045秒34/4045秒)倍速読書『そして、バトンは渡された3,500字/分理解度ロジカルとイメージ記憶に慣れたい。となりの方がすさまじかった……※数字BP・イメージボードは、前々回のスコアです。

  
月別受講回数は、3月8回・4月2回計10回です。

  3/20・21・22・23・26・28・29・31・4/1・2と、ほぼ日参です

 「となりの方がすさまじかった……」は、大学院生Dさん。受講226回(21/4/2)です。ロジカルGタイプですから。

 「ランダムシートはスムーズに見つからず、焦ってしまう」に関しては、登録している4/11()の第25回初級朝トレを参考にしてくださいね。

 「英語の成績ももう少し伸びるのではないか」に関しては、10回ごとアンケートのたびに、ひと言ふた言三言お願いします 






          ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 複数の読み方... 仕事、育児と... »