教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
F3ターム終了

きのう8月22日(金)、SEG「速読による能力訓練」F3タームが終了しました。
最終日第5回目は、2名欠席の28名でした(他2名が、第2回目と第3回目にG3タームに振替て出ていきました)。
ということで、 F3ターム登録者30名は男子18名・女子12名、
高3生3名・高2生12名・高1生9名・中3生5名・中2生1名、
という内訳でした。
今回は、こちらの闘志空回りというか、いまひとつというところがありましたやはり、突然の振替で教室から生徒がいなくなったり、4日目2名、5日目2名と欠席者が出たりすると教室の雰囲気が微妙に曇ります。
もちろん、いまひとつ、とは言っても最終日イメージ記憶1回目30秒が3名もいました。
また、中3生では初めてロジカルテストCタイプを2分59秒で終了した男子が出てきました。
こちらの気持ちなどとは関係なく、よく出来る人はよく出来ました。真
※5日目、2名欠席者についてのメモ。
1名は、「金曜はいつも出席できません。ありがとうございました」と4日目に挨拶して帰った高1女子。
彼女は記録カードに「今日は疲れたのか(?)あまり伸びませんでした。ただ、速くなったなとはずーと思います。明日用事で来れないので、すみません。振替もできなそうです。この4日間とても為になったと思います。どうもありがとうございました。集中力が課題の私にとって、改善のキッカケにできて、よかったです」と。小さな文字で2日分のコメント欄を使用していました。
「4回目の主な数値」数字ランダム30・33 漢数字一行Pシート四→850、三→772 たて一行ユニット68・65 ロジカルテストBタイプ27/28・24/30 イメージ記憶19/40(1分)、38/40(1分)倍速読書7,350字/分・理解度A
1名は、「体調不良でいま病院にきています」とSEGに欠席連絡した高2女子。この子は、「まだ空席あるのでG3タームへ出席されますか?」というSEGからの連絡に「ぜひ29日に出席させてください」との返答があったそうです。
« 何かこれ宗教... | しかし一番の... » |