goo

強要されない雰囲気が自分に合っていた

 2022-08-26イメージをくっきりつかみながら、」のKさんについて。

 語学教育機関に勤務しています。

 まず、Kさんの体験レッスン時スコアとアンケートコピーです。

           Kさんの体験レッスンの主なスコア15/11/21たてサッケイド20 数字ランダム2119 漢数字一行〇→225三→130、一→133 たて一行ユニット4143 スピードチェック2025  ロジカルテストAタイプ15/15(3分)15/16(3分) イメージ記憶24/40(2分)40/40(2分) 初速1,125字/分・理解度B 

         Kさんの体験レッスン(入会時)アンケート15/12/5」「体験感想」1時間半集中するということが普段ないので、とても疲れました。慣れない動作もあり、続けていくことでできるようになるのかという不安もありました。「入会を決めた理由」読書スピードのアップ。・本をたくさん読みたいので(興味あるものも、仕事上どうしても読まなくてはならないもののあるので)

 
 以下は、Kさんの受講180回~200回目アンケートと、最新スコアです


        「Kさんの受講180目アンケート23/3/4」
   マイナス・とくにありません。


    プラス
数値にばらつきはありますが、前半トレーニングも、少しずつよくなってきている気がします。

   ・
数字BPは前より全体が見えるようになりました(結果の数値は変わりませんが……)。

   ・かなBPは、か行がどうしても終わらなかったのが、つい最近、「さ」の1つ目まで行きつきました。微妙な違いですが個人的にはかなり嬉しかったです。

   ・
前半トレは、もう少し丁寧さを抜いて、スピードを意識していくとよいのかと思ってます。


   中盤トレ。  ・かなひろい(45秒)が、時々、最後まで丸つけがいけるようになりました。前はスピード重視にすると、中身はまったくわからなかったのだけど、少し読み取れる(覚えている?)ところも出てきたような気がします。

   ・スピードボードは、8×8のイメージがだいぶ固定してきました。ボードを4面浮かべてます。最後までいけるかどうかわかりませんが、いきつきたいです。


   最近は、最後の倍速読書が楽しいです。  ・気づくと、中身を読み込んでしまっているときがあるので、ページ数を意識しながら、その中で読み込むということをもう一歩踏み込んでもよいかもと思ってます。

  ・全般的に大きな変化はないですが、少しの変化でも楽しんでいけたらと思ってます。明日からの土日朝トレ、よろしくお願いします。


       「Kさんの受講190回目アンケート23/4/30」
   マイナス・とくにありません。

    プラス
ロジカルが3分以内で終わるようになってきました。深く考えるとスピードでないので、多少間違ってもリズムよく進めたほうが良いと感じました。

   ・
前半トレは、もう少し丁寧さを抜いて、スピードを意識していくとよいのかと思ってます。

   ・
イメージ記憶は相変わらず苦戦中。少し前に、まったくできない感じが強かったのは減ってきました。抽象的な言葉が多く、どれだけイメージできるかということかと思うので、語彙の意味を知らないと難しいと感じています。

   ・
教室で各先生がおっしゃる一言一言が参考になるなーと思います。知っていることでも改めて聞くことで、もう一度考え直したり、やり方を気をつけてみたりとするようにしています。200回まであと少し、頑張ります。


      「Kさんの受講200回目アンケート23/7/1」
   マイナス・とくにありません。漢数字一行は、全体でパッとみて、どれくらい見えているかもわかりやすいのですが、BPシートの全体でパッと見るという感覚がつかめずにいます。ちなみに、漢字二行だと3~4行を一度に見ている感じです。これも漢数字一行が全体を見れているとすると、ちょっと少ないですよね。視野が狭いのか? 見て認識する速度が鈍いのか?  まだ、思い切って崖から飛び降りきっていないのか?  眼鏡の度があっていないのかも?  など、考えてしまいます。

    プラス200回通えました!  半年くらい間が空いた時期も何回かありました。朝トレだけを重ねた時期もありました。そして、気づけば7年半。よく続いたと自分でも思います。大変お世話になりました。

   長く自分のペースで続けられた理由を考えてみました。
   ・いつ来ても(来なくても)よいという、強要されない雰囲気が自分に合っていたこと。
   ・できない感じで終わるレベルのトレーニングが次回こそはと思えたこと。
   ・朝トレにはまったこと。
   ・スコアが上がらない期間が長くても、ある時、急にできるかもということを感じられる瞬間があるということを知ったこと。

   中でも、合間合間に朝トレを入れていたのが一番大きかったかと思います。私の場合、朝トレでトレーニングの見直しができた気がします。トレーニングの分厚さにより強制集中という状態になるので、いつもより集中していろんなことが聞けたり、感じたりするのかなと思いました。疲れるけれど楽しさと充実感が半端なくありました。。。

  実は、入会翌年に2年間、社会人大学院に通いました。
   文献を読んだり、文章を要約することも多かったので、速読や文演でやったことはとても役立ちました。
   今も、修了したゼミにOGとして顔を出していますが、現役生の方の文章を読ませてもらうと、文章構成や論理飛躍などがパッとみてわかるのは、速読文演の成果だなと思っています。

   教室には、間が空いたとしても、行くことで感覚をとり戻すことができるので、これからもこれからも自分のペースで続けられたらと思います。よろしくお願いします。


            Kさんの受講200回目の主なスコア23/7/1
よこサッケイド98 数字ランダム4949 漢数字一行三3,2401,944180 たて一行ユニット6171 スピードチェック4059秒)・35 かなひろい45/5245秒)ロジカルDタイプ26/302分32秒)・24/302分52秒スピードボード8×816/21(3分)15/18(3分)イメージボード◎◎◎◎ マーク100114/100 イメージ記憶15/4030秒24/4030秒 倍速読書『光のところにいてね9,000字/分・理解度A-※ロジカル・スピードボード・イメージボード・マーク100は、前回のスコアです。

 全200回中、朝トレを40回受けています。

 最近は通常の授業でも、ロジカル、スピードボードと両方やるときがある」は、平日朝トレ80分でもできているから、「通常の授業」90分でできないはずはないということで実施するようになりました。ただし、体験レッスン受講者がいるときは、どちらかひとつになります。その辺は、みなさんが通り過ぎる道です。お互い様になります〉と、Kさんの170回目アンケートで書きました。

 土日朝トレは、上記の「ロジカル、スピードボードと両方やる」に、さらに中盤が増えていきます。

 「トレーニングの分厚さにより強制集中という状態にな」りますが、なかなかハード。

 初めての土日朝トレ受講は、「中、意識がもうろうとして、何をしているのかわからなくなってしま」うことがあります。逆に、このような経験をしないと全般の能力アップに繋がっていきにくいことになります。



 Kさんが「入会翌年に2年間、社会人大学院に通いました」は、当アンケートまで知りませんでした

 立ち入らないというのは、よくも悪くもクリエイトの伝統かと思います。

 製薬会社女子Fさんから「過剰でなく丁度よく」といっていただいたのは、ありがたい限りでした。

 親しくなったと勘違いして、余計なひと言をいってイヤな思いをさせたのではないかという反省の山からの「伝統」です


 Kさんに関してのブログは、こちらからご覧いただけます。

 文演を受講回数が少ない、受講10回~20回のうちに受けています。 
  







           ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 同々ブログ7/19 同々ブログ7/20 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。