教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
先日はじめてテキストが二周でき、
2022-02-21「質を落とすことなく、」のHさんです。
中学受験塾の先生です。
まず、Hさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Hさんの体験レッスンの主なスコア22/1/11」たてサッケイド24 数字ランダム16・14 漢数字一行〇→220、三→111、一91 たて一行ユニット35・29 スピードチェック27・28 ロジカルテストAタイプ18/18(3分)・11/14(3分) イメージ記憶13/40(2分)20/40(2分) 初速947字/分・理解度B+
「Hさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/1/11」 ・「体験感想」脳が鍛えられている実感があった。・多角的なアプローチで訓練が受けられた。・テクニックよりも努力で力を伸ばしていけそう。・「入会を決めた理由」仕事柄、たくさんの文章を読まないといけないのだが、スピードが遅く、はかどらないので、何か良い方法がないかと探していたが、クリエイトには期待できそうだったから。
平均的スコアからのスタートでした。
以下は、Hさんの受講40回目アンケートと、最新スコアです。
「Hさんの受講40回目アンケート22/6/1」
マイナス・イメージ記憶が体調やメンタル次第で進歩するよりもむしろ減退してしまうようで、なかなか厳しいです。私にとってこのスコアを上げていくためには、まずは日々の体調管理が不可欠で、その上で「イメージングサークル」や想像性や彩りが豊かな小説に日々取り組んでいくことが重要であると痛感しました(もう少しで本のイメージングサークルが一通り終わります。C講師に何通りも、無限大に組み合わせができるやり方を教えてもらいましたし、松田先生から新しいものをいただきたいですし、がんばります)。
・イメージ読みの訓練を受けて思ったことは、細部の描写はやはりイメージ化しなければ覚えていられないな、ということです。ふだんは文字や表現の視覚化/映像化の習慣がそれほどなく、論理的関係性や内容の整合性から文章内容を記憶していて、イメージを出発点として文脈の理解へ橋渡しするような文章の理解をほとんどしてこなかったことを自覚させられました。クリエイトに通って、もしかしたら他の受講生の方々と文章の理解の仕方が、特に小説においては違うのではないかと考えさせられ、良い反省点になりました。現状としては「まずは、映像化してみよう」という試みと挑戦で、読書のアクセルを踏むことができなくなっていますが、読後の記憶の質を高めるためには仕方がないよな、と受け容れています。
・苦手な分野の課題に直面し、もしかしたら長年かけて凝り固まったものを解すのは手遅れかもしれず、改善していけるかは未知数ですが、松田先生から「他を意識して取り組んでみたら」と提案されるまでは、やれるだけやってみようと思います。
プラス・講師の方々の「サッケイドの記録が上がってきた人は、サッケイドの破線をよく見て訓練するとよい」というアドバイスを守り続けてきた結果、視野の拡大と文字の解像度が増してきたように思えました。ある時から「もう少しで目が冴える気がする」という軽いモヤモヤがあったのが、ある日それが解けて、漢数字一行Pシートが一気に伸びました。それにつられるようにして、序盤の他のスコアも徐々に伸びているようです。
・たて一行ユニットでは、クワタさんが指導のなかで、「訓練を積んでいくと、おじいさんおばあさんを上下まとめて見られるようになります」とおっしゃっていて、私はそれまで上下のブロックを別々に見てきたので、なるほどと思い、その方法でチャレンジしてみた結果、まだ困難ではありましたが、先日はじめてテキストが二周でき、驚きました。*すみません、今日(6/8)の訓練でロジカルテストの記録をつけるのを、忘れていました。疲れ切っていました。
「Hさんの受講43回目の主なスコア22/6/8」たてサッケイド73 数字ランダム98・85 漢数字一行〇→14,220、三→8,100、九→2,430 たて一行ユニット120・109 スピードチェック40(50秒)・40(49秒)かなひろい56/59(1分15秒)ロジカルテストCタイプ30/30(2分14秒)・36/37(3分)イメージ記憶14/40(1分30秒)30/40(1分30秒)倍速読書『黒牢城』5,600字/分・理解度A-「スピードチェックが自分のいままでのスコアで一番よかった」※かなひろいは、前回のスコアです。
月別受講回数は、1月5回・2月9回・3月11回・4月3回・5月11回・6月4回の計43回です。
猛烈に忙しい人のはずなのに、もう月10回超が二度もあります。
「先日はじめてテキストが二周でき、」は、6/2(木)の受講41回から。6/2が120・126、6/6(月)が134・126、そして今回6/8(木)。今後100を下回ることはなさそうです
「疲れ切っていました」は仕事の疲労もあるでしょうが、ほぼこのトレーニングによるもののはず。クリエイトの過去のブログをよく読んでいないと、こうはならないからです。
このような取り組み方をするから、教室外で大きな収穫物を獲得できることになります。
クリエイトから、ある程度の実績が出ているのは、集中力・理解力・記憶力・情報処理能力などチカラを上げるためのプログラムとなっているためです。
「イメージングサークル」新ラージ版は、教室でのイメージ記憶のときにラージ版にチャレンジしてみてください(事前申告制でいきましょう。「次回挑戦してみたい」という感じで)。
1分30秒を2回目で85%超ででどうでしょうか。 真
※クリエイト速読スクールHP
※6月15日(水)・16日(木)は平日休ですどうぞよろしくお願いします
« 「基本コンセ... | 一つひとつの... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |