goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

英文を読むスピードが格段に速くなった

 私大附属高を卒業し、留学の準備をしながら情勢の落ち着きを待っているSさんについてです。

 2020-01-08読む力というよりも、その基礎を鍛えている感じがした」のSさんです。

 まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

        Sさんの体験レッスンの主なスコア19/11/17」 たてサッケイド20 数字ランダム1114 漢数字一行〇→195、三102、一→98 たて一行ユニット3234 スピードチェック2423 ロジカルテストAタイプ18/18(3分)・19/20(3分)イメージ記憶21/40(2分34/40(1分30秒) 初速655字/分・理解度

        「Sさんの体験レッスン(入会時)アンケート19/11/21」 「体験感想」他の速読教室とは内容が全く違って面白かった。読む力というよりも、その基礎を鍛えている感じがした。終了後数時間は頭が軽かった。
「入会を決めた理由」留学予定があるので、読む速度を上げたかったから。・日常生活の様々な場面で役立つことが多いと感じたから。

 次は、Sさんの受講20回~40回目アンケートと最新スコアです。

       Sさんの受講20回目アンケート20/2/3」
    マイナスイメージ記憶の制限時間が30秒になった途端、全く記録が伸びなくなってしまった。30個を超えられない。A読みで読める文字数が日によって全然違う。

     
プラス
本を読みたいと思うようになった。英文でも複数の単語をまとめて読めるようになり、英文を読むスピードが格段に速くなった。  


      
「Sさんの受講30回目アンケート20/3/3
    マイナス・ある程度まで伸びてから停滞していてなかなか思うような結果が出ない。サッケイドシートやかなランダムシートは、いまだに伸びたという手応えを感じていない。・まだ頭の中で音読してしまう。B読みの後は音読しないで読める傾向にあるが次の日には元に戻ってしまう。英文は絶対音読している。

     
プラス・読もうと意識しなくても目に入ってきた文字などを認識できるようになった(店の看板など)。 


       
Sさんの受講40回目アンケート20/6/3
    マイナス・しばらく時間が経ってしまうと、トレーニングをして鍛えたものが衰えてしまっているような気がする。・読むという動作が苦痛に感じてしまうことがある。まだ頭の中で音読するクセがとれない。

     
プラス・英文を読む際、3単語ほど同時に読めるようになった。


        「Sさんの受講44回目の主なスコア20/7/16たてサッケイド40 数字ランダム5263 漢数字一行〇1,980、四→1,170、八→1,020 たて一行9294 スピードチェック4055秒4052秒 ロジカルテストCタイプ
30/302分58秒)・30/302分34秒イメージ記憶14/4030秒28/4030秒倍速読書『ノーサイド』6,400字/分・理解度A-今日は前半のトレーニングが良くできた。ちょっと久しぶりだったのでイメージ記憶や倍速読書はあまり納得できる結果ではなかった※スピードチェックは、前回のスコアです。
   
 
  月別受講回数は、11月2回・12月8回・2020年1月9回・2月9回・3月11回・4月0回・5月0回・6月4回・7月1回の計44回です。



 Sさんのコメントを読んでいると、防衛医大に合格したYさんの受講コメントを思い出します。

 精いっぱい頑張りながら、コメントにはちょっと苦い思いも混ぜているような。

 中高生はよいことらしきことを書いてお茶を濁すのではなく、いま自分にはこういう思いがあります! を文章化できるようにしておいてほしいです。Sさんは、よく書いているほうですが、まだ遠慮気味です。

 「音読」に関しては、このブログでよく出てくる話題です。当ブログの「検索」で音読と入れて見てみるといいかもしれません

 なお、イメージ記憶は「全く記録が伸びなくなってしまっ」てからが本来のトレーニングと、繰り返し書いています。

  十分な負荷がSさんにはかかっています。元々、30秒20秒までいっていたのを、前回講師が勘違いして30秒30秒と記録カード44回目部分に赤ペンしてしまいました(時間が増えて途惑っい集中できなかったかもしれません)。前回、受講43回のイメージ記憶は19/40(30秒32/40(20秒)というスコアでした。本当なら、いまは20秒20秒でもかまわないほどです。次回は、当然30秒20秒になります。20秒20秒でバトルしてください。

 あと、留学がいつからかわかりませんが、文演も受けておいたほうがいいです。

 せっかくクリエイトに入会したんですから。留学するんでしたらなおさらです。

 ただ、第75期文演がいつ開催かわからない状態なのが申し訳ないです   




         ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 長い目で見れ... 伸び代がある... »