goo

思考の動線の無駄が除かれ、

   2021-10-15これから挑戦する資格が増えていきそう」のRさんについて。

 システムエンジニアです。


 まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

       さんの体験レッスンの主なスコア21/7/31
たてサッケイド16 数字ランダム1720 漢数字一行〇→156、三→101、一→103 たて一行ユニット2930 スピードチェック1822 ロジカルテストAタイプ21/21(3分)・18/18(3分) イメージ記憶26/40(2分)37/40(1分30秒) 初速666字/分・理解度A-

       「
さんの体験レッスン(入会時)アンケート21/8/4」「体験感想」自分の頭の使い方で得意な部分とそうでない部分がわかった。どれも大変だが何回もやってレベルを上げていけば、ちゃんと自分の力になりそうだと思った。「入会を決めた理由」頭の回転をよくして日常生活に役立てたい。発達障害ぎみで、症状をおさえるためにワーキングメモリを鍛えるのがよいと知って、そのためのベストな環境だと思った。・活字を楽に読めるようにしたい。・会社で資格をとると一時金がもらえるので、簡単に元がとれる。

 以下は、Rさんの受講40回目アンケートと最新スコアです。 

             「Rさんの受講40回目アンケート21/11/16」 
     マイナス
・マスクの種類、あるいは付け方でパフォーマンスが左右される気がする。運動時にあえてマスクをして疑似高地トレーニングをするのと同様に、脳も低酸素状態で負荷をかけることにある種の効果があるとすれば、息苦しい中訓練することをポジティブに受け入れるべきか? もっともこの仮説が成り立たずむしろ逆効果になる可能性すらあるなら、早くマスク社会が終わることを願うばかり。

   ・これまで仕事はテレワーク中心だったが、今月からプロジェクトの都合で出社中心に切り替わり忙しくなった。加えて各トレーニングのレベル(密度)が020回のときからは明らかに上がってきていて、強い負荷がかかっているためか毎回疲れを自覚するようになった。筋肉痛みたいに12日程度引きずるということもあって、今後は先月までほどのペースで通うのは難しそう。


      プラス10回目のアンケートで「やることを忘れにくくなった」と書いたが、そこからさらに実行面での滞りのなさも改善されたと思う。着手時の集中の切り替え、実行中~完了までの集中の維持など。思考があちこちに拡散して今やっていることが中途半端になるのが悩みだったが、拡散した状態でもその中から使えるアイデアだけ残して断捨離できつつある。思考の動線の無駄が除かれ、ダラダラとスマホやPCを見る時間が減った。


    「Rさんの受講40回目の主なスコア21/11/16」
たてサッケイド55 数字ランダム3233
漢数字一行〇→1,621三→884463 たて一行ユニット7066
 スピードチェック40/4048秒)・40/4043秒)かなひろい60/731分15秒ロジカルテストタイプ23/26(3分)・13/17(3分)イメージ記憶9/4045秒21/4030秒)倍速読書『なつのひかり4,200字/分理解度A-中盤以降はどれも壁を突破できるかできないかのぎりぎりの所にいる感じがする

   大学院を出て、すぐ東京に。

 3か月半で40回。

 これからはつねに「できるかできないかのぎりぎりの所」での教室バトルとなっていきます。

 本業によき影響を与える限りは、「ぎりぎり」を楽しんでほしいです。

 12月発表の試験結果、50回目アンケートあたりで教えてくださいね。




 あしたから、Rさんは第78期文演
を受けます。

 18人全員に満足してもらいたいですが、Rさんのような人にまず納得してもらいたいです。

 最初の4回は、2時間半授業になるはず。

 防寒対策、よろしくお願いしますm(_ _)m   








        ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 忙しいときに... 元々抱いてい... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。