教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
自分もそうなりたいなと思いました
※4月29日(月・祝)は、教室お休みとなります
Kさんは、偏差値70超受験校の新高1生。
妹のAさんが入会した2日後に入会しました。
クリエイトは、姉妹ともお母さんのススメです。
体験レッスンを受け、翌日に入会しました。
まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Kさんの体験レッスンの主なスコア24/2/21」たてサッケイド25 数字ランダム19・17 漢数字一行〇→211、三→128、一97 たて一行ユニット41・46 スピードチェック33・34 ロジカルテストAタイプ12/13(3分)・9/11(3分)イメージ記憶25/40(2分)38/40(2分)初速632字/分・理解度A
「Kさんの体験レッスン(入会時)アンケート24/2/22」 ・「体験感想」ロジカルテストで妹よりできなくて悔しかった…。・ゲームみたいでたのしかったです。・自分の周りの人が凄い速さで行っているのを感じて、自分もそうなりたいなと思いました。・「入会を決めた理由」たくさん本をよみたいから。短時間でコスパよく読みたいから。
以下は、Kさんの受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。
「Kさんの受講10回目アンケート24/3/6」
マイナス・漢数字一行の〇、三、一とかのをさがすやつで、一段ごとにみるのはOK…ですよね?
↗ 〇↘
・〇を 〇 〇 こーゆーふうに目で上下させておわなくても、あっ〇!って思ったら 一段ごとかで パッてみるのありですか?
プラス・社会のじゅぎょうで配布される 読まなきゃいけないけど 読むのが面倒くさい資料とかをパーってみれるようになって、おぉー!って思いました。
・あとはなんか たまに 文字が紙から ういて(?) すごく主張の強い時があるのがよくわからん…。
・ハリーポッターがはやく読めた! 人物がたくさんでてきて混らん(名前が覚えられないのでそれで時間がかかる)すること以外は!
「Kさんの受講20回目アンケート24/3/22」
マイナス・スピードボードとか たてサッケ とからへんがあんまのびない。
プラス・漢数字のやつを1枚で見れるようになった(精度はまだ荒め)→視野が広くなった?
・ちょっとだけ本を読むの早くなった、かも?
「Kさんの受講22回目の主なスコア24/4/25」たてサッケイド38 数字ランダム46・50 漢数字一行〇→7,200、三→4,000、一→1,000 たて一行ユニット75・61 スピードチェック40(51秒)・39/40(48秒)ロジカルテストCタイプ22/30(2分18秒)・23/30(2分43秒)スピードボード5×519/26(3分)・19/27(3分)イメージ記憶16/40(30秒)29/40(30秒)倍速読書『武士道セブンティーン』6,000字/分・理解度A「久しぶりだったので不安でしたが思ったよりできて安心…漢数字とイメージきおくがきろくあがってよかった! ねむい! とても!」※スピードチェックは、前回のスコアです。
月別受講回数は、2月6回・3月14回・4月2回の計22回です。
「↗ 〇↘」は、これ以上うまくできませんでした
Kさんの何よりはスピードチェック。39/40(48秒)。40秒台に入って精度97.5%
体験レッスン時から33・34とハイスコアです。
また、ロジカルテストは最初12/13(3分)・9/11(3分)だったのに、もうCタイプです。これも凄い。春休み14回。集中通学の効果です。
お母さんは、妹のAさんと姉のKさんに文演を受けさせたいようです。
クリエイト入会前から、速読よりも文演をという様子でした。
10代の文演受講は、松田面接があると文演案内に明記しています。2人に関してはお母さんとお話をしたほうがよい気がします。
この数期は満席志向よりも生徒さんに熱意があるかどうかに方針変更しましたので、文演受講の間口がちょっと狭くなりました。
きのうは、文演受講には初級朝トレを受けておかねばならないとまで追加しました(2人は第60回初級朝トレを受講済み)。
入会してすぐの文演受講は、集中が続かないためです。初級朝トレを受けるということは10回前後受けていることになります。授業内容以前に、集中できていない生徒さんがいると教室の圧が落ちる瞬間があります(その前に、こちらの教授法に問題ないかはつねにあるのですが)。
文演はよく考える、アタマに汗をかく作業の連続ですから、「答えだけ教えて~」という生徒さんには合いません。
本気でチャレンジしたい生徒さんを求めます。
アタマが鋭いとか鈍いとかはどうでもよく、目の前の教材に真剣に取り組んでみたい生徒さんならどなたでも可となっています。
たまに受ける必要がないと断る場合がありますが、たまーにです
真
※クリエイト速読スクールHP
« スピードを上... | 関心が多岐に... » |