goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

入会したばかりの頃は一度のトレーニングで倒れてしまうのではないかと思うくらい疲れ果てていましたが、

 2月11日(火・祝)は休校となります。どうぞよろしくお願いします 2025-01-23「入会してから日が浅い今が学習のボーナスタイムだと思っているので、」のRさんについて。   2月の平日は、全制覇の勢いのRさんです。   アラサー男子。 まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書という行為の理想的状態を実現するための部分トレーニングと全体トレーニングをうまく織り交ぜて構成されているかが分かる

  2024-11-10 「図書館という選択肢が生活の中に入り込んだことは大きな変化だと感じる」のYさんについて。 ケミカル系コンサルです。 まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。         「Yさんの体験レッスンの主なスコア24/6/22」たてサッケイド23 数字ランダム20・19 漢数字一行〇→420、三 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨年の9月にあった資格の試験は優秀成績で合格することができました

  2024-04-04「まだ自分が想像できる範囲の速さなので」のYさんについて。  アラサーの内科医です。  まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。           「Yさんの体験レッスンの主なスコア24/2/29」たてサッケイド13 数字ランダム18・18 漢数字一行〇&rar . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

去年の8月からクリエイトに入会し、生活が一変しました

 2024-12-09「訓練と割り切れずについつい深読みしてしまう」のOさんについて。 体験レッスンを受けず、いきなり80回コースに入会した男子大学生です。    まず、Oさんの入会1回目のスコアと入会時アンケートコピーです。           「Oさんの入会1回目の主なスコア24/8/19」たてサッケイド25 数字ランダム2 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

受講中は気になった点を、受講後には感想と次回のToDoを書くようにしている

 2024-12-13 「ブログにあるような効果はいつか感じてみたい」のTさんについて。 第49期平日朝トレを受け、平日朝トレ5日目終了後に、翌日からの第87期文演を申し込んだTさんです。    まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Tさんの体験レッスンの主なスコア24/10/3」たてサッケイド14 数字ラ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書に対し敬虔なスタンスをとるようになりました

  2024-07-18「目の前で何人もの凄く速い方々がいるが、同じ域に到達できるだろうか」のTさんについて。  60代半ば男子。    現役の公認会計士です。    まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Tさんの体験レッスンの主なスコア24/1/4」数字ランダム14・16 漢数字一行〇&rarr . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

入会してから日が浅い今が学習のボーナスタイムだと思っているので、

    2025-01-11「役者をやっているので、」のRさんについて。  「体験感想」で、「90分間の体験と聞いて、最後まで集中できるか不安でしたが、実際に受けてみると、気づいたら終わっていたと感じるほど一瞬でした」と記入したアラサー男子です。 まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        &n . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日は速読に行くかと思い立ったときには既に教室が締まっていることがある

  2024-11-11「目の前のこと以外考えないことなんだろうな」のRさんについて。  コンサル男子です。  まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。     「Rさんの体験レッスンの主なスコア23/7/22」たてサッケイド21 数字ランダム25・18 漢数字一行〇→349、三→125、一→106 たて一行ユニット38・45 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月の開校日は毎日通おうと決めています

 2025-01-12「スピード調整、濃淡が出る読み方がまたできるようになりました」の再入会者Aさんについて(学生時78回受講)。 仕事は、デザイナー兼投資家。   1月4日(土)から、教室が開いている日は毎日1コマ受講しているAさんです。        「Aさんの受講80回目アンケート25/1/18」     マイナス・特にありません。     プラス・1月の開 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イメージ解像度があがり、より本の世界にのめり込めるようになっている

  2024-06-20「とはいえもっと速く読めるようになりたい」のKさんについて。  情報処理企業に勤務するアラサー女子です。 まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。      「Kさんの体験レッスンの主なスコア24/4/2」たてサッケイド29 数字ランダム23・23 漢数字一行〇→207、三→132、一127 たて一行ユ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自分を追い込む感覚をさらに掴みたい

 Eさんは、昭和大薬学部の学生です。 中3時、SEGで速読を受講しています。    まず、Eさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。                「Eさんの体験レッスンの主なスコア24/11/14」たてサッケイド46 数字ランダム22・20 漢数字一行〇→2,16 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

学校で本をいっぱい読みたいと思って

 H君は小学3年生です。 クリエイトの生徒さんであるお父さんのススメです。    まず、H君の体験レッスンスコアと入会時アンケートです。         「H君の体験レッスンの主なスコア24/11/9」たてサッケイド16 数字ランダム9・13 漢数字一行〇→162、三→63、一67 たて一行ユニット18・34 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スピード調整、濃淡が出る読み方がまたできるようになりました

  1月13日(月・祝)は、休校となります どうぞよろしくお願いいたします 2024-11-27「開始5分前には着席し、」の再入会者Aさんについて(学生時78回受講)。 現在は、デザイナー兼投資家。30代半ば。   まず、Aさんの再入会1回目スコアと、再入会アンケートコピーです。        「Aさんの再入会1回目の主なスコア24/8/ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

役者をやっているので、

 1月13日(月・祝)は、休校となりますどうぞよろしくお願いします Rさんは「役者」です。 アラサー男子。 クリエイトはホームページを見つけて。 自分の読書速度は「遅い」にマルがついています。 希望読書速度は「2倍」です。 入会目的は「集中力を伸ばしたいから。台本を素早く読み解けるようになりたいから」。 まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

私の感覚では、クリエイトのトレーニングの成果が発現するのは、早くても1、2か月後だ

 1月13日(月・祝)は、休校となりますどうぞよろしくお願いします 2024-02-08「「全体の中の部分」を意識すること」のTさんについて。 最難関資格試験にチャレンジしているアラサー男子です。    まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。          「Tさんの体験レッスンの主なスコア19/8/29」たて . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »