goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

100%の正解はないんだなと少し気が楽になっていった

  第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。   きょうは、放送作家のYさんです。  すでに、2018-01-21「活字に対するハードルは間違いなく低くなっている」・2018-02-25「これまでのやり方では歯が立たなくなった」と2回、ブログに登場いただいています。      Yさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A. . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

要約は、文章力以上に読解力が問われる課題だと思った

 第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。  きょうは、地方公務員のMさんです。 司法試験の勉強もしています。          Mさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 ・仕事で、複数人で文章を作成する業務を行っており、文章を修正する際、他の人になぜ悪いか説明できるようにするため。・司法試験の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自分の文章を見直すきっかけとなった

 第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。  きょうは、東大工学部生Jさんと、財務関係の仕事をするEさんです。 まずJさんから。       Jさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 論文作成に役立つと思ったから。また、文章作成能力は将来必ず必要になるスキルだと考えたから。  Q.2 「文演」を受講して文章への印象 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

文演も頭を酷使できるチャンスだと感じた

       第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。   きょうは、関西企業から霞が関某省出向中のNさんです。         Nさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 ・ブログで他の受講生のアンケートを拝見し、興味を持った。速読のトレーニングと同様に、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

より普段の読み方も意識するように

  第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートが届きました。  第1回は、いの一番到着のHさんです。 お仕事は図書館司書です。   Hさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 もともと、文章演習は私なんかが参加して……と気が引けていて受けるつもりはありませんでした。しかし、速読の50回目がちょうど終わり、時間的にも受 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

第69期文演が終了しました

 きのう、第69期文演が終了しました。 最終第6回は、18名中17名の出席でありました。 「すみません、きょう行けなくなりましたー」と夕方近く、電話がありました  今回は、男性13名・女性5名、10代1名・20代12名・30代3名・50代2名という内訳です。 第69期文演受講生のみなさん、お疲れ様でした 今回の最終回はこれまで以上に遠慮せず、一人ひとりに踏み込ませてもらいました。 文演アンケートは . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

松田さんに注意を受けようと思った

 第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。  きょうは、2018-01-31「わかっていないことが少なくない」の第8期朝トレ受講生Kさんです。      Kさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 文章を書くこに興味があったから。文章を書ければ、日々の経験を材料として使えるし、そこが楽しく感じる。  Q.2 「文演」を受講して . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

くよくよせずにあこがれを見つめ続けようよと言われた気がした

  第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。   きょうは、東洋思想を学ぶ大学院生Yさんです。         Yさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 書くために読むというコンセプトが自分の現状にあっていたから。  Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上司からわかりづらい、とよく指導を受けることが多々あり

 第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。  きょうは、公務員のAさんと電気機器企業に勤務するMさんです。 まず、Aさんです。       Aさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 ・分かりやすく伝わりやすい文章を書きたいので受講した。仕事で文章を書くことが多いが、文章を書くことについて今まであまり指導を . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

文演はあくまでスタート地点

 第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートからです。  きょうは、コンサルのKさんです。  2009年4月30日、学生時代にクリエイトに入会し29回受講。その後、2016年7月2日、社会人となり80回コースに再入会しています(自主トレ用にユーキャンまで購入しています)。 2017年に九州福岡への転勤となり、文演のときだけ上京するというスケジュールでした。    . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こんなに文章が面白いと思ったのは初めてかもしれません

 第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。  きょうは、地方公務員のEさんです。     Eさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 活字は嫌い。文章を読むのは苦手。文章を書くことも苦手。少しでも文字に慣れることを目的に文章演習を受講しました。  Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?  A.2 文章はロジカ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今では拙いながらも積極的に文章を書くようになった

  第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。  きょうは、司法試験受験生のTさんです。 2017-08-18「順位でみると、1483位→536位と、ほぼ1000人を抜いちゃってます」のTさんです。      Tさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 文演を受講した理由は資格試験受験のためだ。特に論述式の . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

授業全体の10分の1もまだ自分のものにはできていないと思う

 ・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いします  第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。  きょうは、2017-06-23「特になし」2018-01-05「トレーニングを受ける姿勢が変わったと思う」のSさんです。        Sさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 ま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コミュニケーション能力全体の底上げになった

 第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートからです。  きょうは、クリエイトを上手に活用しているJさんです。  システムエンジニアです。       Jさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 文演に興味を持ったきっかけはクリエイト速読スクールHPの田上雪音さんの体験記です。文演の具体的な授業内容もそのときは分か . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ますますメールの文章に悩んでしまうようになった

 第68期文演(17/9/30~12/9)アンケートです。   きょうは、プロ校正者のEさんです。     Eさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 校正という仕事がら文章と接することは多いのだが、私の扱うのは書き慣れていない人の文章が大半であるためいつも違和感を感じながらも、どこが悪いのか、またどこをどう直せば良いのかがはっきりせずモヤモ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »