コロニーからこんにちわ♪

千葉県のリフォーム会社トータルインテリアコロニーから発信しています。楽しいリフォームのヒントになれたら幸いです。

O様邸リノベ*個室と各メーカーのご紹介

2022-05-13 18:32:44 | 内装工事
昭和のマンションの一室が
リノベーションですっかり生まれ変わったO様邸。

今回はまだご紹介していなかった個室と
お風呂やキッチンの追加話です^^

施工前のこのお部屋
玄関から入って、一つ独立してあるお部屋です。
施工前はこんな感じでした。

入り口脇の収納の扉にもご注目くださいね^^

こんなふうになりました。

明るい色の扉・・・引手もシンプルでオシャレですね。

お部屋の中は
和室から洋室に変えて


クッションフロアの床(マンションなので防音仕様の製品です)。
鴨居などの茶色の木だったところは白に塗装しました。


施工前は襖の引き戸の押し入れでしたが


木目の観音開きの扉でクローゼット風になりました。

中は

壁側にはクロスを貼って、床はお部屋と繋げて
棚も白く塗りましたよ^^
明るく日当たりの良いお部屋で
この収納もすっきり清潔に使えそうですね。

さて、ちょっと追加話ですが
お風呂ね


施工前はタイルの壁のこんな感じのお風呂でしたが
リフォームですっきり美しく


気持ちよさそうに生まれ変わりました。

このお風呂は


タカラスタンダードのお風呂です^^
変形のお風呂場でもうまくリフォーム出来て
広く使えるんですよ。

土屋太鳳さんと馬場さんのCMが楽しいですよね^^



このCMのおかげで人気上がってるそうですよ。
タカラスタンダードの営業さんがニコニコしていました^^
やっぱりコマーシャルって大切ですよね!

そして、このO様邸で
なんといっても目を惹くのは


このシステムキッチンではありませんか?!

こちらはTOTOのシステムキッチンです。


やはり人気ですよ。


天井から真っすぐ降りる換気扇もカッコいい。

こちらもTOTOです。


そして面白いなぁ、って思うのは
キッチンのアクセントクロスです。
まるで本物の煉瓦のような・・・


これだけUPで撮影しても
どうみてもデコボコの煉瓦に見えます^^

最近はクロスも様々ありますから
「こんな雰囲気がいいなぁ」と心に浮かぶものがあったら
営業さんに相談してみてくださいね。
きっとたくさんのメーカーの、たくさんのカタログの中から
候補を選んでくれると思いますよ。

長い連載にお付き合いいただきまして
ありがとうございました。

また違う現場の記事を連載しますね^^
少しでもリフォームする時のヒントになれば幸いです。


それでは皆様、今日も良い日をお過ごしください。
お帰りの前に応援クリックよろしくお願いします*

*こちらもよろしくお願いします*
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。