ひとりごと

ほっとひと息、心がなごむひとりごと

感謝…♪

2011-11-29 20:46:01 | Weblog
午後、仕事を終えてから、Lさん宅に急ぎました!

英会話レッスン、今月は全く出席することができず残念に思っていたのですが、先日Lさんから、「我が家でThanksgiving Day のランチをするので、お茶だけでも・・・!」と誘っていただいたのです!
先週の木曜日がThanksgiving Dayだったので、今日のレッスン日にと計画してくださったのです。

到着すると、SさんもKさんも待っていてくださって、ENSOKU以来、久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです!
早速、美味しいコーヒーとパンプキンパイをいただきながら、あっという間の一か月の近況報告やら怒涛のおしゃべり!
楽しい時間を過ごさせていただきました!

帰りには、Lさんお手製の「本日のお料理」をお土産にいただいて・・・「忙しいだろうから、これは、あなたのディナーにしてね♪」と。
グレイビーソースやクランベリーソースを使った「感謝祭」の定番のメニュー! 
今夜はLさんの優しい心ごと、美味しい夕食を感謝していただきました!!

そして、欠席ばかりの私、メンバーの皆さんにも温かく見守っていただいていることに、改めて感謝でした!!




 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Thanksgiving Day (ぶーぶ)
2011-12-01 01:37:11
貴女も英会話教室でやったのね、Thanksgiving Day。
私の教室ではご馳走は出なかったけど、先週その由来について学びました。
そして今日、来月の年末休みの分の振り替え授業で、その復習をしてきました。
定番のお料理にも、ちゃんと意味があるのですね。
そして、そのお料理が食べられるなんて、素敵なお教室!

アメリカでは、確か11月の第4木曜日だって教わったけど…?
私たちの母校でも、確かその日に礼拝で果物をお供えしていたような記憶がありますが。
返信する
懐かしいね~! (こころ座)
2011-12-01 14:00:02
ぶーぶ!

わわ、そうです!第4木曜日です~っ!! 
自分では木曜日って書いてたつもりで・・・「金曜日」になってました(汗)!
教えてくれてありがとう~~!早速訂正しました(笑)!  ちなみに、カナダでは10月の第2週の月曜日なのですってね!
ぶーぶの教室もその話題だったのね!
うふ、Lさんの手料理でお勉強(?)できて幸せでした!^^

母校での礼拝、覚えてますよ~(お供えのオレンジや黄色の印象…)懐かしいですね!
返信する

コメントを投稿