goo blog サービス終了のお知らせ 

I was born to meet JOY

勝手気侭な随想録

 おかしな出来事・食べること・人のこと・時々ART

マクロビの神;世界の久司道夫氏来日特別講義in 東大!!

2014-06-29 21:15:27 | GOD

 

 

 

今年はGODに会う機会に恵まれ、マクロビの神!世界の久司道夫氏のお話を聞いて参りました

 

しかも、東大で

くぐっただけで頭よくなった気がするアカモン

 

この日行われた講義は、

①「望診を含む自己診断法 自分と他人の体調・健康・心の動きを観る診断法」

②「陰と陽 地球波動(陰の力)と宇宙波動(陽の力)人生の目的とは何か」

まず両手を上げながら登場した久司先生は、

「古い方はどうも、新しい方は、もっと昔はハンサムだったのにその頃お会いしたかった笑」

とつかみはOK!このお気に入りのフレーズ、講義①②の冒頭でおっしゃていたのが

チャーミングでやんちゃな印象

それから再婚なさった40歳以上違うという奥様も大切にご紹介されて

とてもお似合いのご夫婦だと思いました。

し、しかも、先生が80歳くらいの時にお子様が誕生なさったとかで

マクロビ帝王、夜も帝王的な コラコラ

 

この日の講義、①は参加型セミナーで、受講者同士で先生のおっしゃる望診を確認しあう。

本では読み切れない興味深いこと、いろいろ教えてくださいました。

実は男女の問題は、天地の問題で、天地が操作しているらしー

天地はhimeにいつ操作してくれるんだろ

講義②はマクロビの本随に迫る壮大で宇宙的な話

あの細い体のどこから出てくるのかと思う久司先生の溢れんばかりの愛情とエネルギーで

会場が満たされ、涙ちょちょぎれた

他にもずるずるしてる女性がいたっけな。

 

マクロビって哲学で思想なんですね。

東大法学部を卒業し、コロンビア大学で政治学を学ぶうちに、

法律や政治をどうこうする以前に、人間を正さなければと

23歳から65年間、正しい食哲学を食事を広め続けてきた久司先生

そして、88歳の今でも、講義の場をもたれ、熱く語られる姿に

ほんとに胸が熱くなりました。

人生をあそんで夢をご夫婦で毎日追いかけるお姿、なま久司先生にお会いできてよかったー

 

元気いただきましたっ

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。