ダイエット5日目
今日は頑張りました。
水曜日で石川先生がお休みで体を動かす量も多かったです。
万歩計も13000歩でした。
体重は64.7kg(300g減)です。
間食としておせんべい2枚、みかん(はるみ)1個を食べてしまいました。
明日はこれを止めてみようと思います。
頑張るぞ~
今日は頑張りました。
水曜日で石川先生がお休みで体を動かす量も多かったです。
万歩計も13000歩でした。
体重は64.7kg(300g減)です。
間食としておせんべい2枚、みかん(はるみ)1個を食べてしまいました。
明日はこれを止めてみようと思います。
頑張るぞ~

21日よりダイエットを始めた。
以前ダイエットして59kgにしたのに66kgまで戻ってしまった。
4月に大学の同窓会があるその為にやせたい。
以前あこがれていた人も来るそうだ。
(とりあえず大学時代の62kgにもどしたい)
それなのに21日はMD(マイクロダイエット)を摂ったあとに
女房がカツを揚げていてその匂いに負けてMDを摂ったのに
ご飯と一緒に食べてしまった。
全然意味がない。というか日頃より摂っている。
これではだめだ。
22日より仕切りなおしだ。
それなのに女房が息子のためにドーナツを買おうと言ったので
ミスドに寄ってしまった。
これが運の尽きで新作を食べてしまった。
すごくおいしかった。
そして新作ドーナツを食べたのに
女房がどうしても寄ってと言った
焼津の帰り(イタリア食堂)に評判のパン屋さんの
「ピーターパン」によってしまった。
ここでも誘惑に負けてメロンパン、クリームパンを食べてしまいました。
結局、体重は55.4kg(600g減)だけでした。
明日は必ず必ず頑張るつもりです。

お客様O様の紹介で焼津にあるイタリア食堂の
「パエザーノ」の行って来ました。
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=D592697865

ローマで修行してきたオーナーが石釜で焼いてくれるローマピザです。
抜群です。


ミートソースもぺペロンチーノも最高でした。
味だけでなく感じもすごくよかったです。
12時に予約なしで行ったら満員で入れなくて
1時半の予約になりましたが
時間に行ったら
「お待たせしてすいません。お待ちしておりました」と言われ
トマトトーストをサービスしてくれました。
これもすごくおいしかったです。
すごくお薦めです。


昨日は某小学校で薬学講座です。
「自分のからだを大切にしよう!!」
と題しまして話をしてきました。
特にたばことお酒の害について話しました。

これは「スモーキングガイ」と言って
タバコを吸うと肺の部分が茶色になってくる実験器具です。
向かって左側が茶色っぽくなっています。
その後の質問コーナーではたくさんの質問が出ました。
もう質問も出尽くしたかなと思ったら
5年生の列の真ん中ぐらいでこちらをちらちら見ながら
手を挙げている男の子がいました。
息子シュウでした。
前日あれほど質問するなよと言っていたのに
それも全然準備していないような質問でした。
最後の最後でしどろもどろになり
家に帰ったら絶対文句を言ってやろうと心に誓いました。
家に帰ったらシュウがニコニコしながら
「みんな、今日のお話とってもよかったって言っていたよ」
「パパありがとう!」
と言ったので「そうなの」で終わってしまいました。
特に困った質問としては
1.お父さん、お母さんがお酒をすごく飲むのですが
どうしたらいいですか?
→「体を壊さないようにね」
2.お酒、タバコは何故あるのですか?
→お酒、タバコの由来を話しました。
3.「お父さんにタバコをやめてと言ってもやめてくれません
どうしたらよいですか?」
→「家族で話し合ってください」

*小学生の薬学講座は質問がすごく出ます。がこれが中学生(中1)になると
学年代表の子の質問だけになります。なぜでしょうか?