副店長 石川篤!! 2013-05-31 09:12:41 | Weblog これが医心堂副店長 石川篤のブログです。 一度覗いて見て下さい。 描写が上手で読んでいて情景が浮かんできます。 http://blog.goo.ne.jp/atsushiishikawa 石川副店長 温和で優しさのかたまり 尊敬しています。
お薦めムービー「ザプラクティス」 2013-05-30 08:00:39 | Weblog 舞台はボストン。 主人公のボビー・ドネル率いる小さな法律事務所は 事務所はオンボロで、家賃を払うのが精いっぱいの貧乏所帯だ。 働く弁護士たちはそれぞれ個性的だがチームワークは抜群。 彼らの仕事は、大企業を相手にした大型訴訟から、 麻薬ディーラーの片棒担ぎまで、ジャンルも規模も多岐にわたる。 どの法廷でも、彼らは持ち得る限りの経験と知識、 考えうる限りの戦術・戦略、そして語れる限りの言葉を尽くして、 クライアントを弁護する。 感動的なストーリーから、 現実をつきつけられるほろ苦いストーリーまで、 見ごたえのある本格法廷ドラマが満を持して登場! 絶対におもしろいドラマです。 お薦め度★★★★☆
田ぶし 2013-05-29 09:49:47 | Weblog これがうわさの田ぶしラーメン そしてこれが静岡限定の「にぼとんラーメン」です。 矢吹と同じくらいおいしいです。 あ~また食べたいです!!!!
崇月(しゅうげつ)in常磐町 2013-05-28 08:48:22 | Weblog すっぽんスープ、絶品です。 おいしすぎます!! ソラマメの天ぷらもおいしかったです。 桜えびごはんも最高!! このマンゴのババロアも最高でした。 この崇月は来るたびにおいしく感じる。 しょっちゅうはいけないがまた行きたい。 本当においしかったです。 税理士の西ヶ谷先生です。 医心堂は4月決算で今後の事を話し合いました。 信頼でき頼りになる男です。 年も一緒でなんでも相談できます。
エコキャップの輪!! 2013-05-27 08:41:28 | Weblog 名門★薬科大学剣道部の後輩の吉田君から たくさんのエコキャップをいただきました。 毎度毎度本当にありがとうございます。 吉田君は明治製菓に勤めており 「僕の人生における目標は明治製菓の社長です」 と言い続けている。 まだ、係長だがこれから先は課長、部長、専務、社長しかないので もう少しです。 頑張れ吉田君!!!!!!
お薦めムービー「ヒューマニスト」 2013-05-26 09:04:55 | Weblog やりての企業弁護士であるニック・フォーリン(通称・ニック)は、 父が経営する事務所で上流階級を相手に手腕を発揮していた。 しかし薬物使用により有罪判決を下され、 3年間の執行猶予、1万ドルの罰金、及び1500時間の奉仕活動を命じられる。 父の事務所では企業の買収合併などの訴訟額の大きな仕事、 奉仕活動先の児童法律サービス(CLS : Children's Legal Services)では 傷ついた子どもたちを救うという、 両極端な2つの仕事に毎回奔走する彼は、 全く違う2つの世界に関わるうちに、 ものの見方・考え方が次第に変化してゆくのだった。 報酬に捕らわれない弁護士のあるべき姿を描いたヒューマン・ドラマ。 数ある弁護士ドラマの中でも傑作です。 お薦め度★★★★
いただき物!! 2013-05-25 09:02:41 | Weblog これはお茶です。 コーヒーのような 紅茶のようなパッケージです。 おしゃれな感じがします。 こんど贈り物に使おうかと思います。 ごちそうさまでした。
みどり色 2013-05-24 08:59:02 | Weblog 昨日、家にスムージーミキサーが届きました。 毎朝これを飲むそうです。 確かに仕事といえど外食(豪華料理)が続いていたため 体調も万全とはいえません。 すぐ疲れを感じます。 毎日こんなもの(以外においしい)を飲んでいたら みどり色になりそうです。 でもでも女房には逆らえません。
お薦めムービー「トワイライトサーガ」 2013-05-23 07:28:30 | Weblog エドワードと結婚し、 自らもヴァンパイアとなることでカレン家に加わったベラ。 ジェイコブは、二人の娘・レネズミこそが 狼族に伝わる“刻印"=運命の相手だと悟る。 永らく続いたヴァンパイアと狼族の争いは終わり、 ようやく平穏に暮らせる時が来たはずだった。 だが、ヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリ族は、 レネズミが不滅の子というヴァンパイア族を 滅亡させてしまう存在だと考え、 カレン家の抹殺に乗り出そうとしていたー。 全てをかけた最終決戦。 その時、ベラの体に思いもしなかったことが起こる。 何故か「Xmen」に近い物になっている。 でもでもこのシリーズは大好きです。 お薦め度★★★★
ハイチュウ!! 2013-05-22 08:18:18 | Weblog お客様S様の息子さんR君から いただきました。 前回にハイチュウの話になり 「まだ、ソーダ味は食べていない」 で今回の プレゼントになりました。 R君は今回はあいにく学校があり S様と一緒に来店出来ず お手紙付きになりました。 「R君、ありがとうね!」 最高にうれしいです\(^o^)/ R君ではないのですが ある日曜日、 あるお父さんが子供たちに向かって 「今日はどこに行きたい?」 と聞いたら 「医心堂」と答えたそうです。 漢方オヤジ子供達に人気があります。
お薦めムービー「鍵泥棒のメソッド」 2013-05-21 07:55:05 | Weblog 堺雅人、香川照之、広末涼子らの共演で 奇想天外なストーリーが展開する痛快コメディ。 売れない貧乏役者と記憶を失った殺し屋。 対照的なふたりの人生が、ある日ひょんなことから入れ替わってしまい…。 この手のは大好きです。 おもしろいです。 お薦め度★★★★
変身!!! 2013-05-20 07:58:15 | Weblog 愛犬病院にフィラリアの注射をしにいきました。 注射をされたら大変身していました。 別の生き物みたいです。 普段はこんなにかわいいのに… どうした、クラリス!!!
修学旅行のお土産 2013-05-20 07:34:57 | Weblog 医心堂石川副店長の 娘さん(中3)からの 修学旅行のお土産です。 本当に気がきくいい子です\(^o^)/ とってもうれしいです。 今度おじちゃんも お土産買ってきます。 あ~うれしい! うれしすぎます!! このラムネ味 まさにラムネです。 とっても爽やかでおいしいです!!!
お薦めムービー「ザ・グレイ」 2013-05-19 19:42:15 | Weblog 石油採掘現場で働く屈強な男たちを乗せた飛行機が、アラスカの荒野に墜落。 生き残った7人の男たちは、極寒の大雪原に放り出される。 すべてが寒さで凍りつき、 満足な武器も食糧もなく南へと移動を始めた彼らを待ち受けていたのは、 荒れ狂う大自然の猛威と、縄張りを侵されたオオカミたちの容赦ない攻撃だった。 一団のリーダーとなった射撃の名手オットウェイを中心に、 仲違いしながらも過酷な状況に耐え、生死を賭けたバトルを繰り広げていく生存者たち。 まるで水墨画のような灰色の美しさを見せる雪山が隠していた牙をむいたとき、 果たして人間は何を拠り所にして生き残るのか?ひとり、 またひとりと犠牲になっていく闘いの果てに待っているものとは? 見ていて狼の作り物感が寂しかった。 どんだけ寒い中歩かなくてはいけないのか? 見ていてしんどくなります。 残念です。 お薦め度★★☆
「桜えびかき揚げ」ポテトチップス 2013-05-18 08:14:41 | Weblog 駅では売っていて お土産としては買ったことは ありましたが 今回、初めて食べました! 静岡限定 「桜えびかき揚げチップス」 最高に美味しいです\(^o^)/ 箱が大きくて たくさん買えません。 そこが難点です。 是非是非お試しください。