先日参加した大学剣道部のOB会で後輩を
紹介されました。
男子2名、女子2名です。
その男子部員の一人がピアスをしていました。
そのときは挨拶だけでしたが
OB会の最中、ピアスの事が気になってしょうがありません。
どうしても面の中にピアスが入るのが
ゆるせません。
部長とその部員を呼んで説教をしてしまいました。
結局、面をつけるときははずすということで
私も納得しました。
後で考えると余計なことをしたなぁ。
と思いました。また反省。
どんどん年と共に説教ジジィになっています。
年々部員が減っていき、
今年新入部員が入らないと剣道部存続の危機だそうです。
本当にそれも心配です。
紹介されました。
男子2名、女子2名です。
その男子部員の一人がピアスをしていました。
そのときは挨拶だけでしたが
OB会の最中、ピアスの事が気になってしょうがありません。
どうしても面の中にピアスが入るのが
ゆるせません。
部長とその部員を呼んで説教をしてしまいました。
結局、面をつけるときははずすということで
私も納得しました。
後で考えると余計なことをしたなぁ。
と思いました。また反省。
どんどん年と共に説教ジジィになっています。
年々部員が減っていき、
今年新入部員が入らないと剣道部存続の危機だそうです。
本当にそれも心配です。
東京駅に鬼太郎商店があったので
またまたお土産と称してたくさんの物を買ってしまいました。
息子たちには鬼太郎ボールペン、ねずみ男シャープペンを
女房にも猫娘ゴルフマーカーを買ってきました。
(女房はあまりうれしそうではありませんでした。)
その他行き先のないお土産が机の上にのっています。
その中では妖怪人形焼きがおいしかったです。
またまたお土産と称してたくさんの物を買ってしまいました。
息子たちには鬼太郎ボールペン、ねずみ男シャープペンを
女房にも猫娘ゴルフマーカーを買ってきました。
(女房はあまりうれしそうではありませんでした。)
その他行き先のないお土産が机の上にのっています。
その中では妖怪人形焼きがおいしかったです。
大学の剣道部OB会がありました。
ついでに以前住んでいたアパートに行きました。
そうしたらこのような豪華マンションになっていました。
その頃は6畳一間でトイレ共同で家賃2万円でした。
木造ですごく古く歩くとぎしぎしいっていました。
寂しがりやなのでよく友達後輩を泊めていました。
それで夜うるさくしていると
大家のおばちゃんがインターホン越しで
「佐竹さん出てってもらいますよ」
と何度も何度もいわれました。親にも何度も通報させました。
そのおばちゃんも亡くなってしまったし
いつも行っていた銭湯も定食屋もなくなっていました。
でも楽しい楽しい4年間でした。
(おばちゃんには悪いことをしたと思っていますが)
ついでに以前住んでいたアパートに行きました。
そうしたらこのような豪華マンションになっていました。
その頃は6畳一間でトイレ共同で家賃2万円でした。
木造ですごく古く歩くとぎしぎしいっていました。
寂しがりやなのでよく友達後輩を泊めていました。
それで夜うるさくしていると
大家のおばちゃんがインターホン越しで
「佐竹さん出てってもらいますよ」
と何度も何度もいわれました。親にも何度も通報させました。
そのおばちゃんも亡くなってしまったし
いつも行っていた銭湯も定食屋もなくなっていました。
でも楽しい楽しい4年間でした。
(おばちゃんには悪いことをしたと思っていますが)
これは店のカギです。
朝店を開けようとしたら、これがなくて入れませんでした。
一度家に戻りダイニングとキッチンを捜しました。
ありません。女房、子供達クラリスの順に聞きましたが誰も知りません。
クラリスにいたってはハウスまで餌トレーまで捜査をしました。
でもありません。
しかたないので石川先生にたのんで早めに出勤してもらいました。
昨日は確かにかぎをしめて帰ったのでそこまではありました。
「はっ」と思いました。
そうだ、昨日の最後は佐藤先生が閉めたのだった。
佐藤先生にすぐに電話しました。そうしたら
「店長ここにあります。と言いたいところですがもってません。」
変な言い方するな
ボディチエックしたい気持ちでした。
結局いろんな容疑者を捜査しましたが見つかりませんでした。
しかたないないのでセコムに新しいカードキーを作り本日その他のカギを変えるつもりでした。
そこで少し時間があったので、この話しをブログにしようと思ってパソコンをあけたら、なななんとカギがありました。
疑った容疑者に対し申し訳ありませんという気持ちとまたまた自分に対して情けなくなりました。
人を疑う前に自分をチエックすることにします。
これに似た事件としては、時計、めがねたくさんあります
朝店を開けようとしたら、これがなくて入れませんでした。
一度家に戻りダイニングとキッチンを捜しました。
ありません。女房、子供達クラリスの順に聞きましたが誰も知りません。
クラリスにいたってはハウスまで餌トレーまで捜査をしました。
でもありません。
しかたないので石川先生にたのんで早めに出勤してもらいました。
昨日は確かにかぎをしめて帰ったのでそこまではありました。
「はっ」と思いました。
そうだ、昨日の最後は佐藤先生が閉めたのだった。
佐藤先生にすぐに電話しました。そうしたら
「店長ここにあります。と言いたいところですがもってません。」
変な言い方するな
ボディチエックしたい気持ちでした。
結局いろんな容疑者を捜査しましたが見つかりませんでした。
しかたないないのでセコムに新しいカードキーを作り本日その他のカギを変えるつもりでした。
そこで少し時間があったので、この話しをブログにしようと思ってパソコンをあけたら、なななんとカギがありました。
疑った容疑者に対し申し訳ありませんという気持ちとまたまた自分に対して情けなくなりました。
人を疑う前に自分をチエックすることにします。
これに似た事件としては、時計、めがねたくさんあります
近所にすごいおおきな庭を持ったおうちがあります。
そこに樹齢200年に近い?桜の木があります。
毎年すごく、道路にはみだして狂ったように咲きます。
夜はライトアップされてこれまたきれいです。
毎朝クラリスの散歩の帰りによって見ていきます。
クラリスは桜の花をガジガジしています。
そこに樹齢200年に近い?桜の木があります。
毎年すごく、道路にはみだして狂ったように咲きます。
夜はライトアップされてこれまたきれいです。
毎朝クラリスの散歩の帰りによって見ていきます。
クラリスは桜の花をガジガジしています。
エスパルスドリームプラザで
ナルニア王国物語を観ました。
製作がディズニーなので誰も死なない安心感はありましたが
物足りない感じが少しあったように思えます。
戦いのシーンもロードオブザリングの子供版みたいでした。
1作目がこれでこんな感じが7作続くのかと思うと
苦しい感じがします。
でも子供たちは喜んでいたので点数は70点です。
えらそー。
ナルニア王国物語を観ました。
製作がディズニーなので誰も死なない安心感はありましたが
物足りない感じが少しあったように思えます。
戦いのシーンもロードオブザリングの子供版みたいでした。
1作目がこれでこんな感じが7作続くのかと思うと
苦しい感じがします。
でも子供たちは喜んでいたので点数は70点です。
えらそー。
昨日マイクロダイエット試食会を
医心堂で行いました。
新商品のリゾット、ゼリー、クッキーなど
たくさんのお客様に食べていただきました。
まずまず好評でした。
ただ、メーカーで新商品のほとんどが欠品しているので
販売には結びつきませんでした。
非常に残念でした。
新商品はしっかり用意してよ~

医心堂で行いました。
新商品のリゾット、ゼリー、クッキーなど
たくさんのお客様に食べていただきました。
まずまず好評でした。
ただ、メーカーで新商品のほとんどが欠品しているので
販売には結びつきませんでした。
非常に残念でした。
新商品はしっかり用意してよ~


本日我が剣道場武修館に
全日本剣道6回優勝の宮崎正裕先生がこられ、
稽古会がありました。
子供たちだけでなく大人たちの目も
少年のようにきらきらしていました。
宮崎先生はとても強く、静かで、謙虚で
かっこよかったです。
子供たちの剣道に対して宮崎先生が
「大きく強い打ちでとてもよい」と言われました。
これはいつも金原先生(武修館の先生)が指導している
ことと一緒です。
金原先生はにこにこしていってました。
「俺の指導は間違ってない。」
私もそれを聞いてジーンとしました。
それにしても今日は宮崎先生一色でした。
本当によかったです。
全日本剣道6回優勝の宮崎正裕先生がこられ、
稽古会がありました。
子供たちだけでなく大人たちの目も
少年のようにきらきらしていました。
宮崎先生はとても強く、静かで、謙虚で
かっこよかったです。
子供たちの剣道に対して宮崎先生が
「大きく強い打ちでとてもよい」と言われました。
これはいつも金原先生(武修館の先生)が指導している
ことと一緒です。
金原先生はにこにこしていってました。
「俺の指導は間違ってない。」
私もそれを聞いてジーンとしました。
それにしても今日は宮崎先生一色でした。
本当によかったです。
息子が通信簿をもらってきました。
にこにこしてました。
さぞかしいいのかと思い見ましたが
前期のとそんなに変わりません。
「どお、パパ」
「忘れ物のところが○から◎になってるでしょう。」
こころのなかではその上のさんじゅうまるを取ってから
喜べよと思いましたが
「よくやった、よくやった」といってハグしました。
またにこにこしながら
「ぼくはやればできるんだって先生がいっていたよ」
忘れ物チェックはママがしたからでしょう。
おまえがやったからでないでしょう。
でもこのやればできるは私も小さいころから
ずーっといわれ続けてきました。
にこにこしてました。
さぞかしいいのかと思い見ましたが
前期のとそんなに変わりません。
「どお、パパ」
「忘れ物のところが○から◎になってるでしょう。」
こころのなかではその上のさんじゅうまるを取ってから
喜べよと思いましたが
「よくやった、よくやった」といってハグしました。
またにこにこしながら
「ぼくはやればできるんだって先生がいっていたよ」
忘れ物チェックはママがしたからでしょう。
おまえがやったからでないでしょう。
でもこのやればできるは私も小さいころから
ずーっといわれ続けてきました。
クラリスが家にきて半年が過ぎました。
来たときは体重が2.2kgだったのに
現在は7kg弱になり、3倍になりました。
小2の息子は1年間に7cm身長が伸びて
クラストップの伸び率だったそうです。
子供の成長は早いなぁ。
と思いました。
来たときは体重が2.2kgだったのに
現在は7kg弱になり、3倍になりました。
小2の息子は1年間に7cm身長が伸びて
クラストップの伸び率だったそうです。
子供の成長は早いなぁ。
と思いました。
介護のお仕事をされているお客さんのAさんより
「先生、料理できる?
介護していてかわいそうだなぁと思うのは
奥さんに先立たれて、
家事(料理、洗濯、掃除)ができない男の人だよ。」
と言う事になり、料理を一品教えてもらいました。
それが豚汁!
材料、こんにゃくの切り方、下煮、その順序…詳しく聞きました。
女房に材料を買ってくるように指示
そうしたら大根、人参、ごぼう、など初めから切ってあって
パックになっているものを買ってきました。
「これじゃ腕がふるえないじゃん。」
と思いましたが、仕方がないので作りました。
みんなで一口食べたら
「うすっー」
今回はいまひとつでしたが次回こそ頑張ります。
「先生、料理できる?
介護していてかわいそうだなぁと思うのは
奥さんに先立たれて、
家事(料理、洗濯、掃除)ができない男の人だよ。」
と言う事になり、料理を一品教えてもらいました。
それが豚汁!
材料、こんにゃくの切り方、下煮、その順序…詳しく聞きました。
女房に材料を買ってくるように指示
そうしたら大根、人参、ごぼう、など初めから切ってあって
パックになっているものを買ってきました。
「これじゃ腕がふるえないじゃん。」
と思いましたが、仕方がないので作りました。
みんなで一口食べたら
「うすっー」
今回はいまひとつでしたが次回こそ頑張ります。