バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#824   春キャベツと浅利の白湯そば   @麺 㐂色   (岐南)

2023-02-04 17:31:35 | 岐南

今日は最近の自分的土曜日パターンで朝イチ仕事前にコチラへ寄り道。

 

 

時刻は午前5時17分ww

真っ暗www

仕事は6:00スタートなので寄り道出来るけどわざわざは来ないwww

この時間で今回の番号は。。。

 

 

 

 

12番ww

うぉー、これは余裕で1巡は無理だな(汗)

相変わらずの競争率の激しさ、、、

前回は同じ時間で10番だったんだけどなぁ~。

まずは仕事頑張る☆

 

 

 

 

 

「麺 㐂色」

からのオープン15分前に来ると猛者達がww

やはり余裕で1巡は無理でした。

結局着座出来たのは11時40分ごろだったかな?

今日は2人体制でやはりオペレーションはかなり悪くww

仕方ないですよね。

頑張ってやってらっしゃるんだから。

ゆっくり待ちますよ。

 

 

 

 

 

「春キャベツと浅利の白湯そば」

今回の限定はコチラ。

貝好きなので見逃せなかった☆

まだまだ寒い2月ですが春らしいメニュー。

㐂色らしいヴィジュアルですね。

ワクワクです。

 

 

 

 

トッピングは鶏チャーシュー、アサリ、春キャベツ、ローストトマト、玉ねぎ、ネギです。

爽やかな彩り☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

これは凄い。

アサリの旨味ギッシリ☆

クラムチャウダーのようだけどちゃんと出汁が利いてる。

野菜の甘味も感じるし、これは流石の一言。

 

 

 

 

 

麺は得意の平打ち太麺。

モチモチで良い麺ですね☆

そこにこれでもかと絡むアサリスープ。

メチャメチャに美味しい。

そして春キャベツを絡めていただくと柔らかな食感が最高ですね。

バランス絶妙。

 

 

 

 

 

鶏チャーシューは香草が利いた香り高い逸品。

皮付きで程好い弾力☆

これまた最強ですね。

 

 

 

 

 

ワンポイント的なアサリww

そして途中ローストトマトを崩してスープと共にいただくとこれがまた合う☆

計算された味の流れ。

 

 

 

 

 

今回は限定ご飯がなかったので白ご飯をいただきました。

ここに絶品アサリスープをかけると美味しくて震えが止まらないww

 

 

いや~一つ一つの仕事が素晴らしい☆

引き出し持ってますよねぇ~。

次回も楽しみだ。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #823   トマーボーら... | トップ | 番外編   #348   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

岐南」カテゴリの最新記事