週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

興福院 特別公開 2020.11.21 Archives

2022年07月17日 | 神社仏閣

興福院 こんぶいん 奈良市法蓮町881 特別拝観 千円
2012.05.12 外だけ見たが、今回は前面が大きく変わっている。
寺伝では(9 - 757年)、和気清麻呂が聖武天皇の学問所を移して創建し、弘文院と称したという。『七大寺日記』(1106年)には藤原百川が創建した興福尼院が前身とされている。また、護国寺本『諸寺縁起集』には、(770年)、藤原広嗣の妻・輪立氏の発願で創建されたとある。古くは興福院、弘文院の2つの寺号が用いられ、本尊は薬師如来であった。前述の和気清麻呂を開基とする説は、和気氏が設立した学問所を弘文院と称したことから出たものと推測されている。寺はその後衰退していたが、安土桃山時代に大和大納言豊臣秀長から寺領200石の寄進を受け、復興した。寛永13年には 徳川家光から再び寺領200石を寄進される。現在残る本堂、客殿、大門はこの頃の建立である。

        お土産 clear file

            境内図

 前回訪問時、向かって右に長い土壁があったが、今はない

     前回 向かって左は 上のような状態であった

              由緒

                 寺宝

                

大門

                大門

             向かって左

パンフ

   菩薩立像 飛鳥時代 大飛鳥展 図録

            拝観入口

参道

            参道

              本堂

               本堂

 

               木鼻                  

             扁額

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大原野神社 2015.04.16 ... | トップ | 春日神社 田辺廃寺 2020.11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事