週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

九品寺 一言主神社 2010.11.13 Archives

2015年08月10日 | 神社仏閣

九品寺 御所市楢原1188
開基・行基菩薩 藤原時代の阿弥陀如来を祀り、境内の山にかけて「千体地蔵」の石仏がツツジの植込みの間に無数に立っている。実際は二千体以上ある 
千体石仏-本堂の裏には1600~1700体はある石仏が祀られており、「千体仏」と呼ばれています。この石仏は南北朝時代、この地を治めていた楢原氏が南朝側について戦をした際に地元の人たちが味方の身代わりとして奉納したものです

本堂

       一願不動尊

      

 

一言主神社 御所市森脇432 願いを一言だけ聞いてくれる「いちごんさん」として地元の人から親しまれています。祭神は、古事記や日本書紀の中に見える事代主命です。
  雄略天皇が葛城山で狩をしている時、この神は天皇と同じ姿で現れ、天皇が「お前は何者だ」と問いかけたところ、「私は善事も悪事も一言で言い放つ神である」と申されました。天皇はひれ伏し、その後、共に狩を楽しみ、神は久米川(現曽我川)まで天皇を送って行ったという事です。しかし、続日本書紀によれば雄略天皇と狩の事でいさかいを起こし、四国の土佐に流されたという事です。  拝殿前には県下最大の銀杏の御神木「乳銀杏」があり、また境内には「神武天皇が土蜘蛛を封じこめたという石(蜘蛛塚)」があります。

  

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広瀬神社 2010.02.21 Arch... | トップ | 五劫院 特別公開 空海寺 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事