週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

正圓寺(再訪) 2021.12.16 2016.03.04 2012.12.07

2021年12月18日 | 神社仏閣

正圓寺 大阪市阿倍野区松虫通三丁目2番32
(939年)(平将門の乱)平安時代 光道和尚により開基。当時は、現在地より東に500mのところにあった般若山阿部寺の一坊であったが、元禄時代(1688年-1703年)に義道見明和尚が寺を移転し、海照山正圓寺と改めた。 本尊は木彫の大聖歓喜双身天王で、これは日本最大である。
境内には鎮守の神を祭る奥之院と呼ばれる場所があり、鎮守堂(荼枳尼天)、寄松塚(八本松竜王)、石切社分祠、浪切不動明王、弁才天祠などが祭られている。

鶏羅窟前回2012.02.17

   

 

    

                    本堂と庫裡

    

                                奥之院

  八本松龍王

  摂社

      奥之院

 

以下TV見仏記より

大聖歓喜双身天王 

 本尊

  星供・御本尊九体     

  大元帥明王像

天川弁財天

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする