週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

慈眼院 2011.08.24 Archives

2020年08月28日 | 神社仏閣

慈眼院 泉佐野市日根野626番地 
慈眼院は、天武2年(673)天武天皇の勅願寺として、覚豪阿闍梨によって創建された泉州の最古刹である。創建当初は、井堰山願成就寺・無辺光院と呼ばれていた。天平年間になると、寺領に1千石が加えられ、聖武天皇の勅願寺となった。弘仁6年からの2年間は、宗祖弘法大師のご留杖により、多宝塔、金堂の造営を始め、一山がことごとく整備され、
鎮護国家の道場にふさわしい輪奐の美を誇るところとなった Home page

多宝塔 全高10メートル余。本市唯一の国宝建築物です。 
多宝塔は、石山寺、高野山金剛三昧院の塔と並ぶ日本三名塔の一つで、 
鎌倉時代に建立されました。

                                                 多宝塔・国宝

            蟇股

金堂 (重文)。本尊薬師如来坐像。方三間、寄棟造、本瓦葺、一間向拝付。文永八年(1271年)再建。         

              金堂

 

               鐘楼

 

日根神社 泉佐野市日根野631

別名「大井関明神」といわれる。本殿は春日造りで、慶長5年に豊臣秀頼が再建した

           拝殿

              本殿

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする