よったろーのせーさく日記3

よったろーのせーさく日記からの引き継ぎです。
ちょちょいのよったろーと申します。
改めましてよろしくお願いします。

お休みなさい。

2015-01-18 14:07:31 | 日記
明日からはまた、訓練校が始まりますので、制作はお休みという形になります。

また、二週続けて土曜日も通学することになるので、制作は日曜日だけとなりますので、よろしくお願いします。

制作は次とその次の日曜日はオリジナルカードゲーム企画の制作にする予定です。

それでは、残り時間は番組に集中させていただきますので、今日はこれで失礼させていただこうと思います。

明日の更新はやっぱり帰ってからの更新になると思います。

授業も難しくなっていますので、残ってくる事も多くなるかも知れませんので帰りの時間は読めません。

では、お休みなさい。

また、明日。

ファーブラ・フィクタ7

2015-01-18 14:06:57 | 日記
続きます。

実は、【ファーブラ・フィクタ】以上のスケールのイメージの物語も作る事は出来ます。

ですが、それは【ファーブラ・フィクタ】という物語を完全に捨てて、その物語に集中すれば出来るという事です。

今は亡きIさんとの約束があるので、それは出来ないと思って、【ファーブラ・フィクタ】の物語に色々付け足すという形で、物語のスケールを大きくしていっていますが、作り始めた頃とは随分、イメージが変わってきたかなぁって思っています。

というところまでで、お開きとさせていただこうかなと思います。

調子に乗ってどんどん書いていったら、いつの間にか予定時刻を大きくオーバーして、二時を回ってしまいましたね。

ですので、次の更新で今日のラストとさせていただきます。

ファーブラ・フィクタ6

2015-01-18 13:54:47 | 日記
続きです。

元々、時間が無いから作らないだけで、ちょちょいのよったろーの中での【ファーブラ・フィクタ】という物語は無数の物語をまとめた集合物語と考えています。

物語の中に別の物語が複雑に絡みあうという形の物語ですね。

【ファーブラ・フィクタの世界観】は元々、作るだけの時間が確保出来ないからその世界観だけでも書いておこうという趣旨で始めたものなので、【ファーブラ・フィクタの世界観】で書いてないイメージもまだまだ、数多く存在します。

物語の終盤になって出てくる予定の【よそもの】とかはホームページで公開するよりずっと前からキャラクターデザインを済ませていますが未だに出番がありません。

一部だけ、(例えば、まめぼす もういっちょやファーブラ・フィクタ外伝のトップページなどで)出ていますが、基本的にはまだ、公開していない状態ですね。

生きている内に出来るだけ、公開したいと思っているので、【ファーブラ・フィクタの世界観】で書いていますが、本当は本編の方で順番に語って行きたいと思っているのが本音ですね。

ただ、普通に社会人とかやっているとそれを表現するだけの時間は確保出来ないというのが悲しい現実ですね。

続きます。


ファーブラ・フィクタ5

2015-01-18 13:54:13 | 日記
続きです。

【ファーブラ・フィクタ】という物語は最強の座にクアンスティータが居るというルールを守れば、別にストーリー上に登場させなくても良いのです。

【ファーブラ・フィクタ】の本編のストーリーでも序盤はクアンスティータは誕生していません。

誕生したら大変な事になるという噂だけが存在し、未来の世界で生まれたクアンスティータによって壊滅状態にまでさせられたという事実だけで、物語は始まっています。

つまり、クアンスティータが出てこなくても話は出来るのです。

生まれていないのにものすごい影響力のあるラスボスというのはちょちょいのよったろーが知っている中ではどんな物語でも使われて来なかった手法ではないでしょうか?

そういう意味ではクアンスティータは良い発明だったと思います。

元々、発明家になりたかったので、今までに例の無い設定とかを考えるとしてやったりとか思ったりするんですよね。

続きます。



ファーブラ・フィクタ4

2015-01-18 13:38:30 | 日記
続きです。

ルーメンとテネブライはキャリアに取られてしまったので、涼至と徹吾の活躍する予定の星は無くなってしまいましたが、彼らの冒険する予定のエピソードは残ったままですので、どこかで別の星を舞台に組み直しして、発表出来たらという希望はありますね。

一応、【ファーブラ・フィクタ】の設定上、涼至と徹吾は幼い頃、他の友達と一緒に絶対者アブソルーター達の手によって、土の惑星テララと火の惑星イグニスにそれぞれ奴隷として浚われて連れてこられたけど、自力で脱出して、独自の冒険をしているという設定にはなっています。

琴太や導造の様に、七番の化獣ルフォスの世界で修行したという設定にはなっていないで、ルフォスの縛りを外した設定で独自に力をつけて冒険するという事にしています。

ですが、【ファーブラ・フィクタ】の世界での最強のボスキャラはクアンスティータですので、自体が大きくなる程、クアンスティータという存在は関わってきます。

なので、クアンスティータに関わらないで済む小規模な冒険をさせようとは考えているんですけどね。

まだ、これは、【ファーブラ・フィクタの世界観】で書いてないと思いますけど、【クアンスティータ・ゼロ】というラスボス、クアンスティータを考えない、もしくは世界観設定上のラスボスに据えて、ストーリーとしてのラスボスは別に用意するという考えも持っています。

スケールダウンする代わりに何かを用意しないととも思っているので、まだ、実現させないで保留にしているんですけどね。

続きます。

ファーブラ・フィクタ3

2015-01-18 13:38:02 | 日記
続きです。

【ファーブラ・フィクタ】の最初の冒険の星である四連星も最初は六連星で考えていたので、土の惑星テララ、火の惑星イグニス、水の惑星アクア、風の惑星ウェントスと光の惑星ルーメンと闇の惑星テネブライの6星に絶対者アブソルーターがそれぞれ支配していたという設定になっていました。

最も、当時はルーメンとかテネブライという名前ではありませんでしたけどね。

で、涼至と徹吾がいなくなったので、新たにキャリア・フロント・バックという別の主人公を立てて、ルーメンとテネブライを行ったり来たりするというルーメン・テネブライ編が生まれました。

ですが、涼至と徹吾はキャラクターデザインも済んでいましたし、彼らのために用意していた候補のお話もいくつか残ったままの状態なんですよね。

続きます。

ファーブラ・フィクタ2

2015-01-18 13:18:16 | 日記
続きです。

【ファーブラ・フィクタ】という物語はすでに書いた事ではありますが、ラスボス、クアンスティータと主人公、芦柄 吟侍(あしがら ぎんじ)、ヒロイン、カノン・アナリーゼ・メロディアスの3名が居れば成立する物語でもあります。

ですが、主人公吟侍だけに全ての冒険をさせる訳にはいきませんので、ヒロインカノンと冒険を分けて、さらに吟侍の義兄弟として兄琴太(きんた)、弟導造(どうぞう)を作り、冒険の数を増やすという形をとっています。

他にも主人公はいますが、この4名がメインストーリーとして考えています。

ですが、元々は6名だったのです。

それが、芦柄兄弟の4番目と5番目に当たる涼至(すずし)と徹吾(てつご)のストーリーです。

長男琴太の琴は金、次男吟侍の吟は銀、三男導造の導は胴から漢字を変えて作っていますが、元々は五大金属(金、銀、胴、鉄、すず)と数字から名前を付けていますので、四男、徹至(てつし)と五男、涼吾(すずご)が最初いました。

ただ、徹至と涼吾の名前が何となく、違和感を持っていて、四男、涼至(すずし)と五男、徹吾(てつご)に名前を入れ替えたという隠れエピソードがあります。

それがいけなかったのか、何となく、四男、五男の存在感がちょちょいのよったろーの中で希薄になっていって、本筋から外したといういきさつがあるのです。

続きます。

ファーブラ・フィクタ1

2015-01-18 13:17:46 | 日記
それでは、【ファーブラ・フィクタ】の事について書きます。

でも、下手に書くと【ファーブラ・フィクタの世界観】に載せている載せていないの問題に発展するので、あんまり新情報というのは書きにくいんですよね。

ブログで書いておいて、【ファーブラ・フィクタの世界観】に載せていないと記憶力に自信のないちょちょいのよったろーはどこかで書いたと考えて、【ファーブラ・フィクタの世界観】で書かない恐れがあるんですよね。

ですので、ちょっと微妙な情報という形になりますが、すでに【ファーブラ・フィクタの世界観】で載せている事の補足説明か、新情報でもあまり、多くは書かないようにしようと思っています。

続きます。

ちょっと更新します。

2015-01-18 13:08:38 | 日記
さて、それでは少し更新をしようと思いますが、何を更新しましょうかね?

やっぱりブログのテーマがせーさく日記だから制作の事を書くのが一番でしょうね。

でも、今回やっている応募用小説の事は応募用だから書けないんですよね。

かといって、ホームページ用作品の新作について書くと文章とかも作りたくなるから書きたくないですし、そうなりますと、必然的に、既存のホームページ作品についてという事になりますね。

となると一番簡単に書けるのはやっぱり【ファーブラ・フィクタ】という事になりますので、次の更新からちょこっと、【ファーブラ・フィクタ】の事に触れようと思います。

この後の予定

2015-01-18 13:07:58 | 日記
今日の予定ですが、いつもですとお昼を食べてからの制作になりますが、今日は午前中にすでに番組を見るのではなく制作を済ませています。

ですので、午後からは番組を見るという事になるのですが、それだと、味気ないから1時半過ぎまでという限定付きでブログを少し更新してからの番組鑑賞にしようと思っています。

こんにちは。

2015-01-18 13:00:25 | 日記
こんにちは。

実は予定を変更して、午前中はずっと制作をしていました。

朝早く運動を済ませた後、いつものように番組を見ようと思っていたのですが、昨日、午前中に作業した時の事を考えたら、先に制作して、午後番組にした方が良いかなと思い直すようになりました。

という訳で、午前中はずっと12作目の応募用小説の文字入力をずっとやっていました。

お陰様で午前中でぴったり目標の20ページ目にまで達したので、今日の作業としてはノルマ達成となりました。