CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その8 常地山 本行寺

2015年11月18日 06時43分19秒 | 大阪情報
阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 シリーズの第8回目です。
今回は常地山 本行寺をお送りします。

これまでの散策記

 阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その1 円成寺と京口町の道標

 阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その2 八幡大神宮

 阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その3 高槻城跡公園

  阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その4 高槻城の残影と高山右近像

阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その5 藤井竹外邸跡

  阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その6 野見神社 

  阪急高槻駅南地区散策記 on 2015-10-25 その7 カトリック高槻教会

常地山 本行寺の基本情報

住所:高槻市大手町2-43 TEL:072-675-0006
宗派:日蓮宗 山号:常地山
御本尊:題目宝塔、釈迦多宝の二仏
公式HP:http://hongyouji.net/a05/



上の写真は常地山 本行寺です。
本行寺のある地域は高槻城の鬼門にあたるそうで、寺が多く立地しています。


上の写真は本行寺の説明版です。

慶安4年(1651年)に、高槻城主の永井直清が平癒祈願をし、見事かなったこと
から本堂を建立し、それ以来高槻城主の祈願所となり、「病を除く寺」として
有名になったとされる。(Wikipediaより)


上の写真は高麗門(左)と法華経守護神の塔(右手)
法華堂守護神の塔は昭和61年(1986)6月に再建されたものです。


上の写真は高麗門の説明版。


高麗門をくぐると正面に妙見堂が見えてきます。


上の写真は本堂です。


上の写真は本堂に架けられている扁額。



上の写真は境内庫裡前の庭です。良く手入れされています。

上の写真は外から観た庫裡。


上の写真は日清戦争、西南の役、日露戦争で殉職死された方を祀る石碑。


上の写真は高槻三面大黒天神


上の写真は鐘楼。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パティシエ ニシカワケンジが... | トップ | 川西家邸宅の残影と6代目川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪情報」カテゴリの最新記事