CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

累計訪問者数 150万を突破 on 2020-10-23

2020年10月25日 05時16分36秒 | Weblog

2020年10月23日に累計の訪問者数が150万uuを突破しました。
憶えの為、記載しておきます。

本ブログも2004年に開設していますので約16年続けています。
あと何年生きれるか判りませんが死ぬまで継続出来ればイイナと考えています。

直近の週間アクセス数
    (2020.10.4 〜 2020.10.10)7,717UU、27,855PV 359位
 
    (2020.10.11 〜 2020.10.17)7,918UU、27,148PV 366位

    (2020.10.18 〜 2020.10.24)7,733UU、28,435PV 323位

アクセスしていただいた方々に感謝致します。
これを励みに無理をしない程度に継続していきたいと思います。

尚、2020年10月24日(土)現在の総閲覧数は5,870,449PVです

 

写真が無いと味気ないので2020年10月24日、神戸市営地下鉄総合運動公園駅の

周辺で撮った写真を添付しておきます。

上の写真は神戸市営地下鉄総合運動公園駅の駅舎

上の2枚の写真は駅舎を出てすぐの植え込みと花の名前を記したボード

上の2枚の写真は地下鉄の下に新幹線が通る場面を撮影できるスポットと説明パネル

当日は決定的瞬間の写真や動画は撮れませんでしたが何時か撮りに行こうと思っています。

説明書きの文章を転記しておきます。

神戸市営地下鉄「総合運動公園」はポートタワーと同じくらいの標高102.74m(レール面高さ)、

そして、全国で2番目に高い場所にある地下鉄の駅です。さらに、新幹線の上を地下鉄が走る

スポットは日本でここだけだそうです。みなさんが今立っている場所はとっても珍しいスポット

なのです。是非写真を撮って#神戸総合運動公園でSNSにアップしてね!

上の3枚の写真コスモスの丘のコスモス

上の2枚の写真はユニバー記念競技場の内部と外部

1985年にユニバシアード大会が開催されました。

上の2枚の写真は上皇さま、上皇后さまが平成18年(2006)秋に開催された「のじぎく国体」

に行幸された時に詠まれた歌の石碑と説明書き

「ありがとう 心から ひょうごから」をスローガンに50年ぶりに国体が開かれました。

2万5千人の選手や監督の参加、1万6千人のボランティアの支援を得て180万人の観客が

観戦しました。

 

最後に、神戸総合運動公園の案内マップを添付して筆を置きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松風・村雨の墓と平家落武者... | トップ | 2020年に新たに日本遺産に認... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事