CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

日米共同軍事訓練アイアンフィスト(Iron Fist)が2月16日から国内で実施されています

2023年02月21日 04時11分56秒 | Gooニュース
陸上自衛隊とアメリカ海兵隊は、2月16日から3月12日までの日程で、水陸両用作戦の
能力向上などを目的とした国内で初めてとなる共同訓練を実施しています。

日米共同訓練はアイアンフィスト(Iron Fist)=鉄の拳と訳され今までは米国で訓練が
行われていました。(2006年より実施)

陸自と米海兵隊の共同訓練『アイアン・フィスト』 2月16日から国内初の実施へ
RBC琉球放送より
大分県の日出生台演習場で演習が始まっています。
日出生台演習場(ひじゅうだいえんしゅうじょう) (Hijudai)

日米双方で約1,700名が参加して演習が行われます。
 

Japan: US Marines and the Ground Self-Defense Force participate in "Iron Fist" military exercises
日米共同訓練3日目の2月18日は米海兵隊によるオスプレイの着陸訓練が公開されました。 
訓練は着陸したオスプレイから海兵隊員が展開し、陸上自衛隊と協力して敵を掃討する
という作戦で行われました。 今回の日米共同訓練は離島の奪還を想定した水陸両用作戦が
重点で、日出生台演習場では航空機による訓練のほか迫撃砲などの射撃訓練が実施されています。
 訓練は予備日を含め2月28日まで行われます。
 

関連サイト


  上記サイトは2022年のアイアン・フィストの訓練開始のスタートの儀式
 場所は米国カルフォニア州Pendleton 海兵隊基地


   上記サイトに英文ではありますが、今回の訓練の内容の概要が書かれています。
 この演習に amphibious assault ship USS America (LHA6) =強襲揚陸艦「アメリカ」
強襲揚陸艦「アメリカ」も共同訓練に参加する予定で、2月20日に大阪港に入港しています。



上の3枚の写真は2月20日に大阪港に入港した米国の強襲揚陸艦「アメリカ」と解説
出典:2月20日放送 10ch読売テレビ 夕方のニュース ten





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 累計訪問者数 235万uuを... | トップ | 丸亀製麺 名谷東店でのラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Gooニュース」カテゴリの最新記事