このところ急に気温が下がり、いよいよ秋も深まってきました。
標高が高いところでは紅葉がきれいになっているようですが、平地ではもう少し後のようですね。
東京では今月中旬に専修大学の学生さんがカンボジアの「友情の家」から3人を招き、講演会や交流会などを行い、アプサラダンスも披露してくれたそうです。
私も参加したかったのですが、ちょうど大にぎわい市と重なってしまい、行けませんでした。
来日するに当たり、舞踊団の仕事先からカンボジアのDVDなどを委託されたそうで、国際人権ネットワークで購入したものを送ってくださいました。興味のある方には差し上げますので、連絡してください。
またそのときの様子は、今度の新しいパンフレットに掲載されるということです。
モンドルバイ村では、マラリア予防の蚊帳が欲しいとの声がたくさんありますので、2010年、国際人権ネットワークがモンドルバイ村を支援を始めて15周年になるのを記念して蚊帳を贈ることになりました。みなさまのご協力をお願いいたします。
〈一家に一張り蚊帳運動 1口 500円〉
振込先
郵便振込口座 00170-8-365984
口座名 国際人権ネットワーク
銀行口座 三菱東京UFJ銀行 目白支店 4531385
口座名 国際人権ネットワーク
《10月の活動報告》
★10月4日 「うたのピースウェーブ」で押し花しおり販売 午後2時~4時半
平和のうたをうたう会(会長 板井八重子)主催の「うたのピースウェーブ」がくすのきクリニックで開催されました。
今回は11回目で、みんなでうたを歌うことによって、平和を願おうというものです。
会場はほぼ満席で50名ほどの参加者が、思い出の歌、平和の歌など、合唱したり輪唱したりして楽しみました。
途中、板井八重子医師の「平和を求める新しいうねり」という講演や、薬害肝炎訴訟で裁判に参加している方のお話がありました。
会場では他にもユニセフの方や、天草で不当に働かされていた中国人実習生が支援を求めて手づくりのエプロンなどを販売していて、それぞれに時間をいただき、みなさんにアピールさせてもらいました。
押し花しおりや官製はがきなど、全部で8900円の売上がありました。
★10月11日(土)・12日(日) 城下町「大にぎわい市」
今回は国際交流会館前の道路上にテントを張り、販売できることになりました。
初日の朝9時、辛島公園から市民会館前までの大通りが歩行者天国になるのを待って、みんなでいっせいにテントを張り、机、椅子を運び込んで準備を始めました。
大量の品物を持っていったのですが、テント半分のスペースしか使えませんので、ほんの一部しか出せません。売れたら出し、売れたら出しといった状態です。
お天気も良く、人出もあったので、次々に売れていきます。
午前中は、2人の方が手伝いに来てくれましたので、助かりました。
午後からは、明日が大学受験という女子高生が4時まで手伝ってくれました。
5時には道路ではみずあかりの準備が始まりますので、急いで撤去しないといけません。
段ボール4箱分は空になったのですが、まだ大量にあるので、他の人たちより早く片付け始めたのですが、地下倉庫に撤収し終わったのは一番最後でした。
翌日も、また9時からテント張りをし、荷物を運び出して並べていきます。
昨日とは別の方が二人、朝から午後まで手伝ってくれました。
4時すぎには受験が終わった女子高生も駆けつけて、後片付けを手伝ってくれました。
売上は、二日間でなんと84000円と、これまでの最高額でした。
3日間かかって値段付けをした甲斐がありました。
ほとんどが50円、100円、200円の品物です。
これも多くの品物を提供していただいたみなさまのお陰です。
ほんとうにありがとうございます。
★10月24日(金) 押し花しおり作り
メンバーの女子高生が、菊池学校の文化祭で押し花しおりの販売をしてくれることになりました。
学校に申請していたのが許可されたそうで、そのときに販売するものと、出来れば体験もしてもらいたいということだったので、その練習も兼ねてしおり作りを行ないました。
常連の方にも手伝ってもらって、68枚出来上がりました。
★10月26日(日) 菊池高校文化祭
菊池高校100周年記念の文化祭で、押し花しおりの販売をしてもらいました。
立ち止まってくれた人たちは、みんな、「きれい!」とか、「すごい!」とか言ってくれて、作った人たちは、自分が作ったしおりを見て、自画自賛していたそうです。
★10月27日(月) 合志市民まつり説明会および場所抽選会
11月9日にカントリーパークで開催される合志市民まつりの説明会と場所決め抽選会が、合志市役所で行なわれました。
私が参加できなかったため、代わりの方に参加してもらって、場所を確保してもらいました。
ボランティアということで、出店料の減免申請を出していたんですが、全額免除になりました。
《今後の活動》
★11月1日(土) 臨時活動日
10月の定期活動日を休んだので、押し花しおり、ぬいぐるみのクジが足りなくなってしまいました。
もし時間のある方はよろしくお願いいたします。
★11月3日(祝) フリーマーケットin江津湖 午前10時~午後4時
水前寺江津湖公園(広木地区)にて、フリーマーケットを開催されます。
主催者の熊本県造園建設業協会の事務局の方からお誘いを頂きましたので、参加することにしました。
広い芝生があり、のびのびと遊ぶことができます。
熊本動植物園の近くですので、どうぞご家族お揃いで、お出かけ下さい。
★11月8日(土) 定期活動日
押し花しおり作りを行ないますので、よろしくお願いいたします。
★11月9日(日) 合志市民まつり 9時30分~16時
熊本県農業公園カントリーパークで、第2回合志市民まつりが開催されます。
入場無料で、玄海竜二&SALAHショーや、ゴーレンジャーショー、ミニ新幹線、ハーレー試乗会などがあります。
他にも、農産物や食べ物の出店、フリーマーケットなどもあり、1日中楽しめます。
「小さな一歩の会」は、入り口入ってすぐの受付案内から3番目のテントで販売することになりました。
ぜひご来場ください。
★11月16日(日) すずかけ台文化祭
地元の団地の文化祭がありますので、フリーマーケットに出店します。
こちらは、地元の方に活動内容を知ってもらうのを重点に行ないたいと思います。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと助かります。ご協力をおねがいします。
〔バザー、イベント会場探し〕
しおりの販売やバザー品販売ができるイベントがありましたらお知らせください。また屋内であれば、しおり作りの体験もできます。日程があえば、できるだけ参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
〔バザー用品〕
みなさまのご家庭にある不用品の提供をお願いいたします。チャリティーショップで販売させていただきます。またバザーなどのイベントにも出品しますので、たくさんの品物が必要になります。随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
〔書き損じハガキ〕
みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。
交換した官製ハガキがたくさんありますので、購入していただけると有難いです。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
標高が高いところでは紅葉がきれいになっているようですが、平地ではもう少し後のようですね。
東京では今月中旬に専修大学の学生さんがカンボジアの「友情の家」から3人を招き、講演会や交流会などを行い、アプサラダンスも披露してくれたそうです。
私も参加したかったのですが、ちょうど大にぎわい市と重なってしまい、行けませんでした。
来日するに当たり、舞踊団の仕事先からカンボジアのDVDなどを委託されたそうで、国際人権ネットワークで購入したものを送ってくださいました。興味のある方には差し上げますので、連絡してください。
またそのときの様子は、今度の新しいパンフレットに掲載されるということです。
モンドルバイ村では、マラリア予防の蚊帳が欲しいとの声がたくさんありますので、2010年、国際人権ネットワークがモンドルバイ村を支援を始めて15周年になるのを記念して蚊帳を贈ることになりました。みなさまのご協力をお願いいたします。
〈一家に一張り蚊帳運動 1口 500円〉
振込先
郵便振込口座 00170-8-365984
口座名 国際人権ネットワーク
銀行口座 三菱東京UFJ銀行 目白支店 4531385
口座名 国際人権ネットワーク
《10月の活動報告》
★10月4日 「うたのピースウェーブ」で押し花しおり販売 午後2時~4時半
平和のうたをうたう会(会長 板井八重子)主催の「うたのピースウェーブ」がくすのきクリニックで開催されました。
今回は11回目で、みんなでうたを歌うことによって、平和を願おうというものです。
会場はほぼ満席で50名ほどの参加者が、思い出の歌、平和の歌など、合唱したり輪唱したりして楽しみました。
途中、板井八重子医師の「平和を求める新しいうねり」という講演や、薬害肝炎訴訟で裁判に参加している方のお話がありました。
会場では他にもユニセフの方や、天草で不当に働かされていた中国人実習生が支援を求めて手づくりのエプロンなどを販売していて、それぞれに時間をいただき、みなさんにアピールさせてもらいました。
押し花しおりや官製はがきなど、全部で8900円の売上がありました。
★10月11日(土)・12日(日) 城下町「大にぎわい市」
今回は国際交流会館前の道路上にテントを張り、販売できることになりました。
初日の朝9時、辛島公園から市民会館前までの大通りが歩行者天国になるのを待って、みんなでいっせいにテントを張り、机、椅子を運び込んで準備を始めました。
大量の品物を持っていったのですが、テント半分のスペースしか使えませんので、ほんの一部しか出せません。売れたら出し、売れたら出しといった状態です。
お天気も良く、人出もあったので、次々に売れていきます。
午前中は、2人の方が手伝いに来てくれましたので、助かりました。
午後からは、明日が大学受験という女子高生が4時まで手伝ってくれました。
5時には道路ではみずあかりの準備が始まりますので、急いで撤去しないといけません。
段ボール4箱分は空になったのですが、まだ大量にあるので、他の人たちより早く片付け始めたのですが、地下倉庫に撤収し終わったのは一番最後でした。
翌日も、また9時からテント張りをし、荷物を運び出して並べていきます。
昨日とは別の方が二人、朝から午後まで手伝ってくれました。
4時すぎには受験が終わった女子高生も駆けつけて、後片付けを手伝ってくれました。
売上は、二日間でなんと84000円と、これまでの最高額でした。
3日間かかって値段付けをした甲斐がありました。
ほとんどが50円、100円、200円の品物です。
これも多くの品物を提供していただいたみなさまのお陰です。
ほんとうにありがとうございます。
★10月24日(金) 押し花しおり作り
メンバーの女子高生が、菊池学校の文化祭で押し花しおりの販売をしてくれることになりました。
学校に申請していたのが許可されたそうで、そのときに販売するものと、出来れば体験もしてもらいたいということだったので、その練習も兼ねてしおり作りを行ないました。
常連の方にも手伝ってもらって、68枚出来上がりました。
★10月26日(日) 菊池高校文化祭
菊池高校100周年記念の文化祭で、押し花しおりの販売をしてもらいました。
立ち止まってくれた人たちは、みんな、「きれい!」とか、「すごい!」とか言ってくれて、作った人たちは、自分が作ったしおりを見て、自画自賛していたそうです。
★10月27日(月) 合志市民まつり説明会および場所抽選会
11月9日にカントリーパークで開催される合志市民まつりの説明会と場所決め抽選会が、合志市役所で行なわれました。
私が参加できなかったため、代わりの方に参加してもらって、場所を確保してもらいました。
ボランティアということで、出店料の減免申請を出していたんですが、全額免除になりました。
《今後の活動》
★11月1日(土) 臨時活動日
10月の定期活動日を休んだので、押し花しおり、ぬいぐるみのクジが足りなくなってしまいました。
もし時間のある方はよろしくお願いいたします。
★11月3日(祝) フリーマーケットin江津湖 午前10時~午後4時
水前寺江津湖公園(広木地区)にて、フリーマーケットを開催されます。
主催者の熊本県造園建設業協会の事務局の方からお誘いを頂きましたので、参加することにしました。
広い芝生があり、のびのびと遊ぶことができます。
熊本動植物園の近くですので、どうぞご家族お揃いで、お出かけ下さい。
★11月8日(土) 定期活動日
押し花しおり作りを行ないますので、よろしくお願いいたします。
★11月9日(日) 合志市民まつり 9時30分~16時
熊本県農業公園カントリーパークで、第2回合志市民まつりが開催されます。
入場無料で、玄海竜二&SALAHショーや、ゴーレンジャーショー、ミニ新幹線、ハーレー試乗会などがあります。
他にも、農産物や食べ物の出店、フリーマーケットなどもあり、1日中楽しめます。
「小さな一歩の会」は、入り口入ってすぐの受付案内から3番目のテントで販売することになりました。
ぜひご来場ください。
★11月16日(日) すずかけ台文化祭
地元の団地の文化祭がありますので、フリーマーケットに出店します。
こちらは、地元の方に活動内容を知ってもらうのを重点に行ないたいと思います。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと助かります。ご協力をおねがいします。
〔バザー、イベント会場探し〕
しおりの販売やバザー品販売ができるイベントがありましたらお知らせください。また屋内であれば、しおり作りの体験もできます。日程があえば、できるだけ参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
〔バザー用品〕
みなさまのご家庭にある不用品の提供をお願いいたします。チャリティーショップで販売させていただきます。またバザーなどのイベントにも出品しますので、たくさんの品物が必要になります。随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
〔書き損じハガキ〕
みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。
交換した官製ハガキがたくさんありますので、購入していただけると有難いです。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます