小さな一歩の会をスタートして10年が経ち、これまで協力していただいた方たちに
私たちのお金がどのように役立っているか、を知っていただきたいと思い、
寄付先の国際人権ネットワークの緒方由美子さんを招いて、講演会を行いました。
何しろ、初めての自前企画です。
なにをどうしたらよいのか、戸惑うことばかりです
とりあえず、チラシを作り、これまで関わってもらった方たちに
メールと郵送で、参加を呼びかけ、皆さんが参加しやすいように、
合志市と熊本市、二日間の講演をお願いしました。
10日の12時20分、高速バスで武蔵ヶ丘に到着されたので
車で迎えに行き、合志市会場のレストラン「すみっこの台所」へ。
合志市名物「あんもちだご汁」を食べてもらいましたが、
とても美味しいと感激されていました
2時、レストランは貸切になり、みなさんも集まられたので
まずDVDを見てもらってから、緒方さんの講演に移ろうと
DVDの準備をしてもらおうとしたら、機材がない、とのこと
先にDVDを渡していて、映してもらえるものと思っていましたが、
こちらの勘違いでした
DVDがないと、現地の様子を見てもらうことができません。
どうしよう!! あせりまくりです
そのとき、市役所から一人参加されていたので、
借りられませんか?とお尋ねしたら、すぐに取りに行って
もう一人の方と二人でスクリーンとプロジェクターを
汗だくで設置して下さいました
その間、緒方さんにお話をしてもらい、その後で無事に
DVDを見てもらうことが出来ました。
みなさん、涙ながらに観ておられました。
市役所の方に感謝です
熊日新聞の記者さんも、最初から最後まで聞いておられ、、
皆さんが帰られた後に緒方さんにインタビューして
翌朝の新聞に掲載してくださいました。
翌日は、熊本市国際交流会館での講演会です。
11時に会場に入り、メンバー4人も集合し、
椅子を並べたり、写真をボードに貼ったりして準備です。
その間、会館の方がDVDの準備をしてくださって
試しに映してみると映像も音もバッチリです。
再生ボタンを押すだけにセッティングしてもらいました
今回は、最初に緒方さんに写真の説明をしながらお話してもらい
その後で、DVDを流すことにしました。
さぁ、これからDVDを観てもらおうと、再生ボタンを押すけど何も映りません
セッティングした方とは別の方が、すぐに来て見てくれたのですが
映像は映るようになったけど、音が出ません。
いろいろやってみてもどうにもならず、結局、担当の方を呼びに行かれました。
担当者の方もあちこち見て回って、ようやく映像と音が出るようになりました
その間、緒方さんは急遽、質問に答えながら、場を繋いでくださって
何があっても動じず、すばやく対応されるのは、さすがです
二日間とも、ハプニングはありましたが、何とか無事に終わりました。
参加された方たちは、カンボジアの過酷な現状と子ども達の教育支援の
大事さを実感されたようで、みなさん、来てよかったとおっしゃっていました。
本当は、他にも話を聞きたいという方はいらっしゃったのですが、
仕事だったり、体調がわるかったり、他のイベントと重なったりと
参加出来ない方がいらっしゃったことが、とても残念でした
今回、緒方さんのお話をお聞きし、17年間のご苦労と努力には
想像以上のものがありました。
なぜそこまで出来るのかと思えるほど、カンボジアの地雷被害者と
子どもたちへの深い愛情を注いでおられます。
こんな素敵な方に出会えたことに感謝し、これからも一緒に
活動していきたいと改めて感じました
私たちのお金がどのように役立っているか、を知っていただきたいと思い、
寄付先の国際人権ネットワークの緒方由美子さんを招いて、講演会を行いました。
何しろ、初めての自前企画です。
なにをどうしたらよいのか、戸惑うことばかりです
とりあえず、チラシを作り、これまで関わってもらった方たちに
メールと郵送で、参加を呼びかけ、皆さんが参加しやすいように、
合志市と熊本市、二日間の講演をお願いしました。
10日の12時20分、高速バスで武蔵ヶ丘に到着されたので
車で迎えに行き、合志市会場のレストラン「すみっこの台所」へ。
合志市名物「あんもちだご汁」を食べてもらいましたが、
とても美味しいと感激されていました
2時、レストランは貸切になり、みなさんも集まられたので
まずDVDを見てもらってから、緒方さんの講演に移ろうと
DVDの準備をしてもらおうとしたら、機材がない、とのこと
先にDVDを渡していて、映してもらえるものと思っていましたが、
こちらの勘違いでした
DVDがないと、現地の様子を見てもらうことができません。
どうしよう!! あせりまくりです
そのとき、市役所から一人参加されていたので、
借りられませんか?とお尋ねしたら、すぐに取りに行って
もう一人の方と二人でスクリーンとプロジェクターを
汗だくで設置して下さいました
その間、緒方さんにお話をしてもらい、その後で無事に
DVDを見てもらうことが出来ました。
みなさん、涙ながらに観ておられました。
市役所の方に感謝です
熊日新聞の記者さんも、最初から最後まで聞いておられ、、
皆さんが帰られた後に緒方さんにインタビューして
翌朝の新聞に掲載してくださいました。
翌日は、熊本市国際交流会館での講演会です。
11時に会場に入り、メンバー4人も集合し、
椅子を並べたり、写真をボードに貼ったりして準備です。
その間、会館の方がDVDの準備をしてくださって
試しに映してみると映像も音もバッチリです。
再生ボタンを押すだけにセッティングしてもらいました
今回は、最初に緒方さんに写真の説明をしながらお話してもらい
その後で、DVDを流すことにしました。
さぁ、これからDVDを観てもらおうと、再生ボタンを押すけど何も映りません
セッティングした方とは別の方が、すぐに来て見てくれたのですが
映像は映るようになったけど、音が出ません。
いろいろやってみてもどうにもならず、結局、担当の方を呼びに行かれました。
担当者の方もあちこち見て回って、ようやく映像と音が出るようになりました
その間、緒方さんは急遽、質問に答えながら、場を繋いでくださって
何があっても動じず、すばやく対応されるのは、さすがです
二日間とも、ハプニングはありましたが、何とか無事に終わりました。
参加された方たちは、カンボジアの過酷な現状と子ども達の教育支援の
大事さを実感されたようで、みなさん、来てよかったとおっしゃっていました。
本当は、他にも話を聞きたいという方はいらっしゃったのですが、
仕事だったり、体調がわるかったり、他のイベントと重なったりと
参加出来ない方がいらっしゃったことが、とても残念でした
今回、緒方さんのお話をお聞きし、17年間のご苦労と努力には
想像以上のものがありました。
なぜそこまで出来るのかと思えるほど、カンボジアの地雷被害者と
子どもたちへの深い愛情を注いでおられます。
こんな素敵な方に出会えたことに感謝し、これからも一緒に
活動していきたいと改めて感じました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます