ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ/自転車で巡る阪神間の道と街

テーマは「No bike no life」ということで、自転車を巡って過ぎゆく日常を書き綴っていくブログです。

ローラー台練習中に突然のスローパンク。原因はまさかの・・・・。

2014-06-22 10:14:48 | メンテナンス

昨日、土曜日は午後から京都にて職場の同僚の披露宴に参列してきました。新郎新婦の人柄の良さが滲み出る感動的な宴となりました。

そして、宴に出掛ける前の午前中の僅かな時間を利用してローラー台練習に励んでいたのですが、トレーニングメニューを開始して20分後、メニューも佳境に差し掛かり、汗もポタポタと床に落ちて、良い感じに脚も回っていたとの時の出来事。

アレ、どうした、なんか後輪に突然の違和感発生。エアが減ってる?え、でもローラー台でパンク!?んな、まさか

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


トレーニングを中断してタイヤを指で押してみると、最初はちょっと空気が抜けているくらいかな・・・と思っていました。
しかし、チューブのエアはその後もしっかりと抜け続けていたようで、あっという間に写真のような見事なパンクとなりました。

ローラー台で、まさか針状の異物を踏むこともないし、リム打ちパンクも起こりえない。ローラーの摩擦でチューブが熱にやられて溶けた・・・? 
そんなまさかね。でも、なぜパンクになったのか、その理由は分からないのでチューブを取り出して確認してみることに。


すると、しっかり綺麗な穴がチューブに出来ていました。そして、この穴の出来た場所が、タイヤのサイドカットした場所を塞ぐために貼り付けたタイヤブートのちょうど淵の所というのは単なる偶然という訳ではなさそうです。


タイヤ側に貼ったタイヤブートです。チューブの穴の開いた位置は矢印で差した箇所ですね。
想像するに、エアを入れて膨らんだチューブがタイヤブートの淵に押し付けられ、走行中にその圧力が増したせいで、チューブがブートの淵と擦れ合って切れてしまったのではないかな。うーむ・・・そういう理由でパンクもするのか。


とりあえずパンクの穴はパッチで塞ぎました。チューブに穴の開いた箇所はパッチで塞いだ分、その箇所は強度が増しているので、ブートのある箇所にこのパッチが重なるようにしてタイヤをセットすることにしましょう。


とりあえず応急修理は終わりました。その後はローラー台にはまだ乗っていないので、パンク防止がしっかり出来ているか分かりませんが、おそらく大丈夫でしょう。

話は変わりますが、ここ最近、パンクが頻発しています。今回のパンクのように珍しいタイプのパンクや、普通に路面を走っていて小さな針を踏んだり、チューブをタイヤに噛み込んでエアを入れている時にバーストしたり。

チューブに関するトラブルが絶賛続出中。な~んも嬉しくありませんが、ちょうど普段使っているパッチも切らしてしまったので、アマゾンでパッチを注文しました。


MARUNIのハイパッチです。購入したのはSサイズ。チューブとの貼り付きやすさ、段差の無さ、パッチに柔らかさでお気に入りです。小さなRタイプも欲しいな。それにしても48ピースもあれば安心してパンクできる、っても妙な具合ですけど、ともかくこのパッチは使い易い。

チューブラータイヤはしばらく使う予定もないし、しばらくはクリンチャータイヤを使うとなれば、チューブのパンクとは仲良くお付き合いしたい訳で、パンク修理セットや携帯空気入れにも色々とこだわって見ていきたいですね。

MARUNIのハイパッチは今日にもアマゾンで届くかな。楽しみです♪

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Finlandia)
2014-06-23 06:42:56
マルニのチューブパッチは定番ですね。僕は、車載用に、糊付きウレタンパッチを使ってます。開栓後のゴム糊は、揮発して劣化するし、雨天や低温下でゴム糊は硬化しにくいんですよね。出先での迅速な応急処置のために、僕はゴム糊を使わないタイプのパンク修理セットを車載携行してますよ(^O^)
返信する
Finlandia さんへ。 (fumitaro )
2014-06-23 08:03:29
おはようごさいます。
トピークの接着ノリ不用のパッチがネット上では
わりと好評価でした。試してみようかな、と思いましたが、
よく剥がれる、いや剥がれないと意見が分かれても
いたので、安定のマルニパッチにしました。
けど、安い物なので自分で試してみてもいいですね。
返信する
Unknown (らら)
2014-06-23 09:19:52
おはようございます。

ローラー台でパンクすることもあるんですね。
私はトピーク のフライペーパーグルーレスパッチを使っていますが、剥がれたことはありません。
汚れたチューブに貼ったら剥がれ易いと思いますが(^_^;)
返信する
Unknown (mozzmarr)
2014-06-23 21:24:24
へ~、パッチ痕が原因だったんですか。
私はチューブレスなんでマルニのタイヤ用パッチを携帯しています。
一度パンクの際、使用したことあるんですが特に問題なかったですね。
ただ3か月後にタイヤ外してみたらちょっと剥がれかかってました。
それでも特に問題ない感じでしたが♪
返信する
ららさんへ。 (fumitaro )
2014-06-24 07:59:36
おはようごさいます。
ららさんの使っているトピークのパッチが接着ノリ不要タイプのパッチとしては一番評判が良いようです。サイクルベースアサヒのサイトにありました。剥ががないなら一度使ってみようかな。
返信する
mozzmarr さんへ。 (fumitaro )
2014-06-24 08:04:37
おはようごさいます。
パンクはパッチ痕が原因ではなくて、タイヤがサイドカットしていたのでそこを埋めるために貼ったタイヤブートの淵が内側にくるチューブに干渉して発生したものだと思います。
チューブも高圧になると、そんな些細なことでパンクしてしまうのだと初めて知りました。
返信する
Unknown (よね)
2014-06-24 17:49:08
自分の友達にもパンク王がいます。今年に入ってからもう10回以上?だったかな(笑)自分はほとんどパンクしたことが無く巧く修理できるか不安です。ハハハ
やはりイージーパッチ(糊不用)がいいですね。
返信する
Unknown (ポタポタ)
2014-06-24 22:35:53
自転車に乗っててパンクした時は
ほんまに凹みますよね(´・_・`)
リム打ちパンクは空気圧を適正にしてれば
ある程度塞げても、道路上に画鋲や釘を踏んでしまった時は(/ _ ; )
パンクしたチューブは僕はパッチ貼りせずに、諦めてそのままゴミ箱かな。
^^;
面倒くさがり屋やから
*\(^o^)/*
返信する
よねさんへ。 (fumitaro )
2014-06-25 08:19:24
おはようごさいます。
ほとんどパンクしたことかないというよねさんも凄い
ですが、今年に入って10回以上のパンクという方はより凄いですね。その人の後ろを走ればパンク率は確実に下がりそうです。
よねさんもイージーパッチお勧めですか。そんなアイテムの存在も知りませんでしたが、試しに使ってみるとします。
返信する
ポタポタさんへ。 (fumitaro )
2014-06-25 08:23:56
パンクチューブは即廃棄!?
どれだけお大尽様なんですか(°Д°)
僕などは2回、3回とパッチ貼りますよ。
面倒くさいとは、フレームのワックスがけをあれほど丹念にしている人の言葉とは思えませんねー(*_*)
返信する

コメントを投稿