10月の青野ダムのステップアップ走行会以降、2か月ぶりのステップアップ走行会が行われました。参加者は、アマラオさん、ららさん、mozzmarrさん、船乗りさん、とやさん、エイジさん、Oさん、Sさん、fumitaroの9名です。
前日の雨が心配でしたが、雨は上がって11月後半からの寒さが和らいで絶好の走行会日和となりました。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いで
ブログランキングに参加しています。順位が上がれば、記事を
書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「自転車ブログ」のバナーにポチッとクリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村
今回のステップアップ走行会のコースです↓↓
宝塚から箕面へ東向してそこから、箕面の山を登って亀岡を目指して折り返してくるコースでした。fumitaro的には普段あまり走ったことのないコースを走れたのは良かったのですが、ハイライトは箕面の山の登りで、それ以降は亀岡に至るまでこれといった名所や面白いコースは特にはなかったのが残念でした。
一条宝塚店を出て、旧176号線を進みます。これまでの走行会では店を出てすぐに十万辻の坂を登って行きましたので、平坦路を走るというのはなんか落ち着かない感じです。
先頭の引率兼トレーナーのSさんが
「普通のスピードで走ります」 と言いながらも、結構な巡航速度で走って行くので、心拍数がグングン上がっていきました。ただ信号ストップが多くて救われました。
JR川西池田駅の横を走って行きます。普段走っている道を大勢のトレインの一員として走るのはなんか新鮮な感じ。
川西能勢口の繁華街を抜けて池田市へ。猪名川を渡る橋の左手に五月山が見えます。今回はあそこには登らないようです。
銀杏並木の道を東へ。もうすこし前は銀杏が見事に色付いていたのでしょう。
阪急箕面駅で小休止。皆さんここからの登りに備えてエネルギー補給に余念がありません。
駅前の普通のコンビニの中に特設パンコーナーがありました。
「箕面メロンパン」が大々的に売り出されているので迷わず購入しました。後で食べたけどかなり美味しかったです。また買いに来たいぐらい。
さぁ、いよいよ箕面繁華街を抜けて住宅街の坂道を登って行きます。
浄水場前交差点でストップ。ここからSさんの指示により各グループにメニューが与えられました。fumitaroには、横から見ても下から見てもクライマー体型のOさんとSさんと坂を登って、
「誰が一番が後で教えてください」 と競争を煽られます。
一見したところ、お二方との体重差が15㎏はありそうな感じ・・・・。不利は承知でもやるしかあるまい・・・という事で全力で臨みまた。特にOさんには前回、十万辻で無残に差を付けられたので少しは善戦したいところでもあります。
先行する2人に遅れまいと必死に喰らい付きます。なんと、この時点で、
あっさりこれまでの最大心拍数を5も更新してしまいました。 ということは、一人で走る時に全然追い込めていないという事ですね。しかし、一人で走るよりも自分より速い人に付いていく方が自分の力が出せるということがよく分かりました。
そんな話を後でSさんにしたら、Sさんから
「レースでは最大心拍数230は出ますよ」 とサラリと言われてしまいました。230って!?何。そんなに人間って追い込めるものなの!? 今日をもって最大心拍数が185になったfumitaroでも200を越せる日がやって来るのでしょうか。
先行していたららさんを追い越して登って行きます。追い越し際にららさんに「競争してるの!?」 と問われ 「そうです!!」と叫びました。ちょうど、ららさんを抜いた辺りから、ゴールまで最後の急坂になりました。
先行していたお二人にしてみれば、そう速いペースではなくここまで登ってきた感じなので遅れずに付いて行くことができました。そこでゴール前で坂道スプリントを仕掛けました。
「のぼれ~」 とばかりに力を降り絞ってスプリント開始、SさんをかわしてOさんを抜きにかかり横並びになった時にOさんも反応・・・・ここからマッチアップと思った矢先に限界が来てしまったようです。
「あれ、、もう無理~」 と諦めてしまいました。もう少し頑張れたかな~、もう一杯一杯だったかな~けどまだまだ力不足ということですね。
「風の杜」の看板でゴール。休憩を取って後から登ってくる人たちを待ちます。
アマラオさんが登ってきました。
とやさんも気合いでゴール。
ここからしばらくは下り坂ということで、Sさんのラインをトレースする練習。コーナーの基本はアウト・イン・アウトでなるべくブレーキをかけずにスムーズに曲がるということでした。
勝尾寺前。ここに来るまでに3㌔くらいの緩り登りがあり、先ほどのOさんとSさんと2度目のマッチアップ。お2人は軽量を生かして、登り道を快走して行きます。もう無理ッス。。。さっきの登りの疲労も堪えている感じでスピードが上がらずでした。まだまだ修練が足りませんね。
勝尾寺前で小休止。ここでSさんが、参加者の走行スタイルについてアドバイス。fumitaroはここでSさんにペダリングが綺麗と褒められました。ムフムフ。登りが速くなる方法も教えて~~。
けっこう急な下り道でまたまたSさんのラインを追うトレーニング。後続の車を気にしながらアウト・イン・アウトで、コーナリング中はブレーキを掛けないということを意識して下って行きます。下りももっともっと速くスムーズに走れるようになりたいですね。
竜王山荘の駐車場前で補給タイム。皆さん飲んだり食べたりでエネルギー補給します。ここで箕面駅前で買った箕面メロンパンを食べました。
同じくパンを食べるSさん。
再び下り道。この辺りは特にSさんからメニューを言い渡されることなく、淡々と進んで行きます。
山と山の間を抜ける細い道を下って行きます。道が荒れていてアスファルトがボコボコです。ここでアクシデント。もう少し進んだ先で走行中に写真を撮ろうとしたら、デコボコの衝撃にやられて、デジカメのストラップの紐が切れて、デジカメが落下してしまいました。落ち所が良かったのか、カメラに少し傷は出来ましたが、画面も無事で機能的には問題なしで事を得ました。
細い道を抜けると、少しのアップダウンがある快走路です。途中で京都縦貫道路の高架の下を潜って下り坂スプリントをしながらゴール。折り返し地点はサークルkでした。
ここで昼食休憩で長い時間を取って休みます。参加者の皆さんとのお話時間でもあります。色々な話が出来て楽しかったです。
今回、宝塚店の走行会初参加のエイジさんのバイクが素敵なので写真撮影。ジェイミスのクロモリ(レイノルズ853)のパイプにカーボンバック、トップチューブにもカーボンが組み込まれているモデルですが、初めて見ました。細身のクロモリ車はやはり恰好良いです!
何故かこのコンビニで売っていた焼き芋を購入。ホクホクして甘味たっぷりで美味しかったです。今回の走行会ではハンガーノックだけにはならないように結構食べました。メロンパン・スニッカーズ・羊羹・チョコレートバー・焼き芋。甘い物ばっかりですね。
さぁ、折り返しで帰途に付きます。振り返って写真撮影。ストラップが切れてしまったので、カメラを落とさないように注意しながら。
カメラを落としてしまったデコボコ道を戻ります。ここでデコボコの餌食になったのが、ららさんのリアライト。サドルバックの後ろに付けていたのですが、デコボコの衝撃で飛んで行ってしまいました。しかし、奇跡的に無事回収できました。谷の方に落ちてなくて良かったぁ。
デコボコ道を走りながら、Sさんが船乗りさんにMTBの魅力を語っていました。MTBで荒れた路面を走ることがロードで下りが上手くなるコツだと爽やかに力説。船乗りさん、皆さんもMTBどうですか?? MTBの人数が増えると宝塚店でもMTB走行会が開けるそうです。
行きに登った箕面の山を避けて市街地に出るコースを走ったので、帰りは特に何もメニューもなく走って行きます。もう市街地に出てしまったので、このまま西に向かって進んで行くのみとなりました。
交通量が多いので、広い歩道を走りましたが、これだけの人数だと車の通行に支障が出ると判断されたのでしょう。確かに路肩も狭くて危なっかしい道でした。
池田市にある逸翁(小林十三)美術館と記念館。阪神間住民としては、やはり気になる小林十三。一度立ち寄って見学してみたいですね。
猪名川を渡る呉服橋を越えると川西市に入って行きます。
宝塚市内に入りました。写真がブレブレなのが残念ですが、一列にピシッと揃ったトレインは壮観ですね。これで、ジャージが揃っていたらもっと一体感があって恰好良いのでしょうね。
一条宝塚店に到着。
今回は皆さん、色々な物を落として壊れたり、壊れなかったりでしたが、怪我もなく帰って来ることができて何よりでした。前回の青野ダムコースの時のステップアップ走行会に比べるとメニューが少な目で疲労度は少ない(前半の登りは堪えましたが)走行会でした。待望のマドン6も1月末頃にやって来るそうなので、それまでに、マドン6に乗るに相応しい乗り手になるために修練を重ねないといけませんね。
毎年、正月休みを挟んで体重が著しく増えてしまうので、その辺りの自己管理が課題です。ロードでの遠乗りも年内に何度か出来そうなのと、MTBが完成すれば冬休みに近場でトレーニングできるのが嬉しいですね。
それでは参加者の皆さん、ショップのSさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。今年も残り僅かですが、怪我なくより良い自転車ライフをお過ごしできる事を祈りつつ。
今日の走行記録
走行距離 :
83.93㎞
走行時間 :
4時間5分
平均時速 :
20.5㎞/h
最高時速 :
59㎞/h
平均rpm :
70rpm
獲得標高 :
1223m