goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Sky Blue

バイブルーのシェルティ ウィンディとルー、そしてコリーのデュークの田舎暮らし。

2012/12/15 ウィンディ in 徳島

2012-12-16 18:28:36 | Dog Show

土日、two daysのショーが徳島であり、ウィンディは土曜日だけ出陳することにしました。
せめて一晩でも美和ちゃんに預かってもらおうと、金曜の夕方、水の旅館に連れて行きました。
私はピアも心配だし、とんぼ返り。
翌朝また早朝から徳島へ行き、2日間で2往復、土曜日は山の天候が悪くてとても疲れるドライブでした。





めでたくBOBをいただきました。


テントに戻って、今日もパパと一緒。
私の顔を見たとたんにわんわんわんわん、うるさいこと。


大森さんのノアちゃんと、ジンジャーちゃんと、え~っと、シータちゃん、たしか。


これは練習です。
美和ちゃんのハンドリングは、本当に華があります。








グループ選の写真を大森さんから送っていただきました。


この立ち姿はピアにそっくりです。
G2席。


お立ち台、私は呼び込みをしたのでまともな写真が撮れなかった、残念。
美和ちゃんが、今回は私の好きな右側を見せてくれました。
ウィンディのジャッジサイド(左側)の顔は まるでガングロの中学生ですが(イモト眉もあるし)
右側は はかなげな薄幸の美少女風に見える…と、母は好きなのです。


中嶋さんも手伝ってくれて、足の位置を決めます。




ショーの楽しみの一つは、
ふだん庭や畑で走り回ってる子を
プロのわざで美しく仕上げてもらえることです。
今日の美和ちゃんのグルーミングも、ほんとに上手で感心してしまいました。


2012/12/14 エリザベスカラーから腹巻へ

2012-12-16 17:26:09 | Pier

ぴちぴちチューブドレスは すぐ汚れてしまうので、
やむなくエリザベスカラーになりました。
(これならお尻が洗える)
だけどこれがまたカツンコツンと、いろんなものに当たるのです。
そのたびに「キャン!」  ハウスに入るのも一苦労です。
いじけているピア。


徳島のショーへ行って kencherryさんに相談したら
「100均の腹巻がいいよ。」
ということで 早速買いに行ってきました。
傷も回復してきたのでしょう。
表情が だいぶ明るくなりました。