Blue Sky Blue

バイブルーのシェルティ ウィンディとルー、そしてコリーのデュークの田舎暮らし。

2010/6/27 スタンホッベア

2010-06-30 23:22:34 | Flowers
奇天烈な花の多いランの中でも、
スタンホッベアは やはり初めて見た人の度肝を抜きます。
これが蕾。
・・・・
どこから花芽が出てるの?


翌日 咲きました!
スタンホッベアの花は とても大きい。


大人の手のひらくらいの大きさはあります。


今年は庭の梅から 6キロもの実が採れました。 
2キロは梅酒、2キロは梅干、残りは初めて甘露煮を作りました。
これがとっても美味しかった。
簡単だし、来年もぜひ作ろうと思っています。
梅2キロに 1キロの砂糖を加えてとろとろと煮るだけ。
美味しい梅シロップもとれます。
これは 蔵の中のいちぶ(字が判らない)に鎮座している梅酒と梅干。


ところで、朝、なんだか景色が違うと思ったら 庭の桃の木が折れていた!
「今年はたくさん実がついたなあ。」と喜んでいたら 雨が降ったせいでしょうね、実の重さに耐えられず、折れてしまったのです。
愕然。

番外編

2010-06-29 15:05:43 | Daily Life
番外編。

ラフティングの途中、ちょっと岸に上がって一休み、
みんなで輪になって(30数名の若者にオバサン7人が交じって)ゲームなどをしました。
パドルを立てて 右、左、の号令に合わせて右、左のパドルをつかむのです。
パドルを掴みそこねた人は、脱落。


な~んと、私が優勝。
インドネシアのガイドさんに いきなり肩に担ぎ上げられ
そのあとガイド全員に胴上げされてしまった。
(胴上げの写真はなし)
胴上げしてもらうなんて、一生一度かも。
結婚式でも バドミントンで優勝したときも 胴上げなんてなかったものなあ。


ではまた次回まで! バーイ!


お口直しにさわやかなラフティングと吉野川の流れを!








2010/6/19 らん展

2010-06-27 09:08:27 | Flowers
今年も春のらん展がありました。
たまたまデンドロ・シルシフローラムが咲き始めていたので(あまり珍しい花ではない)
まあ参加賞狙いに出してみようと 持って行ったのですが 最終日はラフティング、とりに行けません。
一日早く回収してきました。
4つの花房のうち 2つはまだ開ききっていませんでした。


うちに持って帰って 庭の木に吊るしておくと 翌日は蕾もみな開いてこんなに綺麗。
ラフティングの翌日「二席に入ってましたよ。」と連絡がありました。
おお、やったね。
満開だったらこんなに豪華だったのにな。


シルシよりもっと綺麗に咲いてくれたのが このデンドロ・デンシフローラム。
今年は天候のせいか1ヶ月遅れでしたが 最高の花色でした。 


何とかこの美しさを残したいと思うのだけど なかなか上手に写真が撮れません。
本物は、ほんとに大きくて美しい花です。


こちらはとっても小さなウチョウランの群生。
小さな花がいっぱい、さえずるように咲いています。

2010/6/20 吉野川ラフティング

2010-06-20 22:42:32 | Real Time
今年も 吉野川のラフティングに行ってきました。
前回は半日コースだったけど、今年は思い切って上級の一日コース。
しかも前日までの大雨で 吉野川は滔滔たる水量。
コース変更ぎりぎりの水量だったそうです。
「今日は最高! これを経験したら、もうあとは物足りないよ。」とガイドのマーシーの言葉どおり
すごい激流、何段もの滝。


とにかく、ビッグスマイルさんに撮ってもらった写真を並べます。
要所要所の激流ポイントで 対岸から望遠で撮ってくれているので、パドルを上げている写真ばかりですが
穏やかなところでは「前こぎ!イチニ、イチニ!」「後ろこぎ、イチニ、イチニ!」と、号令に合わせてがんばります。
滝を落ちる寸前に「しゃがんで!」の号令で パドルをあげてロープに捉まります。
いざ!

沈んで・・・


持ち上げられて・・・


横ざまに流されて・・・


ガイドのマーシー、必死。
孤軍奮闘です。


見よ、この腹筋力!


滝から落ちる。


波をかぶる。


ほとんど水没。


ふう。


山の緑は美しく
思わず飲んでしまった吉野川の水は でも美味しくて(ポカリの原料だとか)
水しぶきを浴びながら激しい流れに身を任せていると 本当に気持ちがよかった。

あっという間の一日。
夢のように楽しい一日でした。

2010/6/17 ウィンディの一人遊び

2010-06-18 21:10:46 | Daily Life
最近は暑いので、夜になってから庭でみんなでボール遊びをすることが多い。
一番どたばたと追いかけるのはデュークだけど 写真がなくて残念。
すばしこくて 投げられたボールゲットが多いのはピアです。
でもすぐ落とすので すかさずウィンディが拾って持ってきます。
(案外ピアはウィンディに渡してやっているのかも?
 だってデュークの前では落としません。)


kencherryさんにもらった光るボール、最初はみんなおっかなびっくりだったけど お気に入りになりました。
夜、追っかけるのにはぴったりのキラキラボールです。


ウィンディ
もちろん投げたボールをみんなで追いかけるもいいけれど
ときどき ボールでひとり遊びをしています。

ボールを咥えて ぼとんと落とします。
ぼっとん、とんとんとん・・・ボールが弾む。
ぼっとん、とんとんとん・・・
ぼっとん、とんとんとん・・・
最初はわからなかったけど、どうもその音が面白いみたい。
外よりは 家の中でフローリングに落とす音の方がいい。
何度も咥えては落とし、咥えては落とし。
ボールの弾む音を楽しんでるらしいウィンディです。



2010/6/15 

2010-06-17 23:50:09 | Daily Life
田植えも終わり・・・
やれやれ。


大好きなウチョウランも咲き始めました。


今年は1ヶ月近く遅く 今ごろデンドロが次々蕾をつけています。
株は違うけれど 蕾の成長が判る3枚。
まずは棍棒のようなものが出てきて、これが花茎の始まり。
これはデンシフローラムの蕾です


どんどん伸びて蕾がわかるようになって 花房がずっしりと垂れてきます。
(株はシルシフローラム)


あっという間に花開きます。
(先日のアグレガタム。日が経つにつれ、花色がはっきりしてきました。)
ランは花の命が長いのが多いけれど 原種のデンドロは短いものが多い。
せいぜい1週間、ひどいものは1日だったり。


ハウスの中はこ~んなにトマトがいっぱい。
まるで本格的な農家だね。

2010/6/14 君は はやぶさを見たか。

2010-06-14 09:49:47 | Daily Life
見た? 見た?
ゆうべのはやぶさの帰還。
約60億キロもの旅を終えて 地球に戻ってきたはやぶさの、最後の光芒。

燃え尽きる直前に はやぶさが見た 地球の映像が 発信されましたね。

http://www.asahi.com/science/update/0613/TKY201006130305.html?ref=recb

はやぶさが最後に送ってきた写真でした。
7年もの旅路の果てに やっとたどり着いた懐かしい地球。(はやぶさ君の気持ち)

あるコメンテーターが言ってたように、まるで苦難の末 満身創痍で飼い主の元に戻ってきたラッシーのようです。
はやぶさ本体は地球の大気の中で燃え尽きたけれど 言い付かった役目、カプセルはちゃんと飼い主に届けました。

土日、田植えで疲れ果ててたんだけど。
10時から、パソコンに張り付いてはやぶさを待ちました。
(なんでテレビ中継されなかったのか、まったく不思議)
ニコニコ動画もNASAも、パンク状態。
かろうじて和歌山大学のサイトで見ることが出来ました。
見えるかどうか、半信半疑だったけど 待ち受けていた春の三角(オーストラリアで見える)に合わせたカメラに
ドンピシャ、あそこまで大きな輝かしい光となって現れるとは。
肉眼でその光を見た人たちは、どんなに感動したことでしょう。

http://www.asahi.com/science/update/0613/TKY201006130193.html?ref=reca

はやぶさ、お疲れ様。
最後の最後まで、美しかったね。

写真はasahi comからいただきました。
(いいんだろうか?)


2010/6/10 可憐な(?)ウィンディ

2010-06-11 13:19:47 | Windy
私の好きなウィンディの右の顔。
左はご存知イモトの眉とガングロで どう見てもお笑い系ですが
右はこんなに可愛い。
下顎のがっつりごついのが好まれるけど あまりごついと品がない。
薄すぎもせず、ごつすぎもせず。
目は綺麗なアーモンド形です。


先日 トレーニングのあとでバーバラさんやフィー母さんとおしゃべりをしていました。
ウィンディのアゴ乗せの癖について。
とにかく人の膝とかにアゴを乗せるのが好きなウィンディ。
椅子に座っているとこんな風にアゴを乗せています。


最近は 下に座ってテレビとかを見ていると、後ろから 肩にあごを乗せます。
(私の顔の横にウィンディの鼻が来る)

それと、ちょっとほかの子と違うのは ウィンディの視線。
並んで一緒に何か(たとえば動物の番組とか)を見ることがあるのですが
(それ自体、シェルティにはちょっと珍しいかな、飼い主と同じものをじっと並んで見るって。)
たまにふと横を向いて私と視線を合わせます。
それがどうも人間臭い。
犬の視線ではないのですね~。
妙に人間臭くて 「ねえ、どうよ、あれ。」って感じ。

新聞配達をしたがったり 掃除をしていると一緒に箒を咥えて歩いたり
すきまからこっそりのぞいていたり、とにかく好奇心旺盛で 面白い子なのです。



そうそう、リオは今、咳も収まって のんびりすごしています。
お昼寝をしたり時々ほかの子と庭へ出て歩きまわったり。
こんな日々が続いてくれると嬉しいです。

2010/6/10 ブロンカルティ

2010-06-10 22:28:56 | Flowers
久しぶりに花々の写真。
写真をクリックすると大きな画面になります。
矢印で戻ってください。

今年、いつまでも夜の気温が下がりすぎて 花が遅れたブロンカルティ。
何年か前、東京ドームのらん展で買いました。
たいへん大きくて豪華な花房です。


アグレガタム。
こんな大きな花を咲かせるのは 針金のように細い花茎です。


ファレノプシスは、早春に最初の花が終わったあと 花茎を2,3節残して切ってやると、二番花が咲きます。


草むらの中からピンクの花を見つけました。
フウランの中でいつも一番に咲くピンク花。


とても美しいブルーのアジサイ。


不思議なことに 1本の木にガクアジサイの花も咲きます。

2010/6/5 デュークのお勉強

2010-06-06 13:17:39 | Dog Run

早くも一週間が過ぎました。
暑いけれど せっかく綺麗にお掃除したのだからと、
がんばってドッグランでお勉強です。

ん?
ウィンディと一緒にシバのパピーを覗き込んでるのは、だれ?


「私?
チベタンスパニエルのひめちゃんよ」
おお、珍しいねえ。
優しいお顔に似合わず 強気なひめちゃん。
とりあえずみんな一度は追いかけてみました。


一年ぶりというレオ君登場。
でもしっかりお勉強した事は覚えていましたね。


ニューフェース、クーちゃん。
今まで格別トレーニングはしていないけど すんなり覚えていきそうでした。
「ずるがしこいのよ、人を見る。」ってお母さんは言うけれど
わんこってみんなそうだよ。
ずるがしこいんじゃなくて 賢いんだよ。


この日、今年一番の暑さ 31度。
わずかな日陰に避難している親子。
やることがおんなじだね。

ひいい~~もうだめ
と、見ているこちらがひっくり返りそうなシェリ。
ご老体にはきつかったね。
だからリオと一緒にお留守番しなさいと言ったのに。


写真ばかりでは飽きちゃったから、動画を撮ってみました。
クリックしてみてください。
戻るときは左上のボタンで。
お勉強大好きなデューク、一途にバーバラさんを見ています。

デュークのお勉強

Wait!